辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
997件中 291〜300件目表示
トラウマ
気になった車があったので、岡崎まで見に行きました
店側の対応は、悲惨でした。一言でいえば慇懃無礼
傷を見られるのを恐れてか、ゆっくり車を見せる余裕を与えずに「明日、他のお客もこの車を見に来る」「いま買わないと来年からこの車は高くなる」など、一生懸命売り込みをしてくれました。
店内に案内されてからの待ち時間の長いこと。
来店して帰宅するまでの三時間、その半分近くは無駄に待たされました。
店内の雰囲気は劣悪。カウンター奥の店員とは目を合わせない方が無難。睨み付けてくるのでかなり不愉快になります。
悔やまれることその1。
提示された見積り内容をきちんと見なかったこと。というか、三時間も拘束されてたら頭も鈍くなるわ
こちらには黙って勝手にオプションを付けて見積りを提出してきます。これはネクステージのお家芸なのか、はたまた岡崎店の特殊技能なのか。
悔やまれることその2
ネクステージ岡崎店で車を買ってしまったこと
こんな詐欺まがい、押し売りまがいの商法をやっていては、ネクステージの評判、社会的信用を著しく損なうものだと思われます。目先の利益に囚われて、大局を損なうことになりかねませんよ~
以前にも同様の書き込みをしたところ、岡崎店の店長から詫びの電話があり、こちらは店員の対応の悪さを列挙していたら店長が「ですから、改善と再指導を徹底していきますので!」みたいな感じで遮られました。
これを言われたとき、この店舗はクレーム(客の要望)に対して聞く耳もたず。なんの反省もしていないし、成長の見込みもないと思いました。
ネクステージ岡崎店さん。トラウマ級の苦い思い出をありがとうございました。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺?気を付けた方がいい
車と値段だけ見て帰ろうとしたら、待たされて店長と相談してきたらしく、何がいけないのか?と店長も言ってますとのこと。
今日は決めるつもりで来てないので・子供もいるのでという理由で帰ろうとしたが、渋っていたため見積りだけ出して貰おうと思ったら、交渉してくるんでやめたとかやめてくださいねと言われた。見積りを出す=買えってことだと思った。
当日申込してしまい、申込金五万円支払った。が、次の日にキャンセルできるかの電話をしたところ、「法的にキャンセルできないとは言えないがモラルの問題です」と言われた。
まだ契約成立前にも関わらず、「手付金(申込金)の五万は返還できません。他の車にするなら、それに当てることができます」と言われたが、申込金が返ってこないのは会社の決まりなのか何度も聞くと、会社の決まりだとのこと。
契約書の裏の規定には、"申込金は手付ではない""注文の撤回をした場合申込金はすべてそのまま返還する"と記載してあるにも関わらず嘘をつかれた。それを説明したところ知らなかったで通された。が、申込金は返還される予定。
きちんと規定など読まないと契約成立前のキャンセルでもお金を騙し取られることがあるため注意が必要だと思う。また、買わせるために「モラルの問題」など傷付ける言葉や手付金は返せないなどの脅し文句を平気で言われる。
タグ ▶
参考になりましたか?
がっかり
担当が新入社員というのは別にいいが自分の会社のサービスもろくに説明できず都度聞きに行ったり先輩社員を連れてきたりと時間ばかりかかりました。
説明できるぐらいになってから前線に立たせてほしい。
WEBで目星をつけており一台しか見てないのに13時に行って解放されたのが17時…
新入社員で初接客とのことで成功体験して頑張れという気持ちで購入することにしました。
今度はオプションをすすめられ「いらない」という度に上司に相談、3~4ラリーをかまし半額でどうですか?から最終的にはしょうがないから今回は無償にしますみたいな言い方。
感謝の気持ちよりあわよくば半額取ろうとしたのかと思ってしまいました。
その後は任意保険の勧誘。
「検討はしてみますけどこのままでいいかな」といったのが悪かったのか後日、平日昼間仕事中に電話がかかってくるように。
2~3回かけてきましたが「納車の際任意保険を持ってきてください」としか言わない。
平日昼間は仕事なので電話出れない旨を伝えたらショートメールで「納車の際任意保険を持ってきてください」
そのくせ納車前日になっても必要書類などの説明は無し、メールで確認するも音沙汰なし。
しょうがないのでホームページで調べて用意しました。
納車当日に勝手に任意保険を変えるような手続きを始めたので断ったら
「検討と言われてたので変更していただけると思ってました。」
必要書類の話をしたら何言ってるのみたいな顔で
「車検証入れ全部置いて行ってくれればよいですよ」
その通りやったのでしょうか、購入した車の車検証入れには前の持ち主の名前と住所入りのナビの保証書が入っていました。
もちろんナビには前の持ち主の自宅が登録されていました。
個人情報も何もあったものではないと感じ怖くなりました。
購入後1ヶ月もたたぬうちにもらい事故にあってしまい修理見積などのため持ち込みできるか電話するが担当者は電話中で折り返し電話するとのこと。
レッカー車を待たせていたためとりいそぎ電話に出られた方に持ち込んでいいか、代車はあるか聞いたが持ち込みは可能だが代車がないとのことでレッカー車を待たせていたこともあり他整備工場へ持ち込みをしました。
その後担当者からは何の連絡もありません。
事故の連絡があれば何もできないにしろ建前でも無事かどうか連絡くれてもいいと思います。
人として。
教育不足
押し売り
心配りができていない自分中心の対応
個人情報の取り扱いの軽視
アフターフォローは連絡来ても無視
思いやりがなく信頼できない
お勧めできるお店ではありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
星1つもつけたくない!!
2年前に車を購入。営業から、2年の間に新品のタイヤと交換できるから…という、説明で新品タイヤ保証に加入。
約1年後、他の整備で来店した時に、タイヤ交換の話をすると、整備の人が「保険なので、パンクしてないと交換はできないが、こっちで故意に穴あけて、交換してます。」とのこと。
さらに1年後、そろそろタイヤ交換してもらおうと電話すると、「パンクしてない限り交換できない。」の一点張り。
そんな説明は受けてない。虚偽の説明だと言ったら、そんな営業がいたのは確かで、今、会社でもコンプライアンス的に問題になっていると認めた。他にも同じような人がいて、同じように説明してますとのこと。
その後、店長からの電話で、4年前までは、そういうこともあったが、今はないと、謝罪もない。態度、最悪。
納得いかず、本社に電話すると、謝罪はあるものの、他に、報告も事例もない。返金もできないとのこと。
会社全体で虚偽の説明、隠蔽体質。対応、最悪。誠意のかけらもない。
他にも、当初の営業の説明と、実際のオプション内容では、違う点が多々あり、不信感しかない。
もう二度とこんな所で買わない。
タグ ▶
参考になりましたか?
一長一短
今回は色々な所で軽自動車を探してました。
そして、ネットで見ていた車を見に行ってお話を聞きました。
最初に諸費用が高いイメージがあると伝えたら
諸費用は車輌本体価格に+10万〜15万だと言われたが、
結局見積もりを出してもらったら+45万は最低でもかかると。
※因みに見積もりを出してくれと言っても手書きの見積もりばかりで、全然紙で出してはくれません。紙で出すと値引きが難しくなるとの事。
保証もいらない、コーティングもいらないからその分値段を下げてと交渉。
上司に確認すると言い20分間の放置。
戻ってきて言われた言葉は、保証を付けても付けなくても値段は変わらない。
意味がよく分からないまま、検討しますと帰ってきました。
お店の儲けが出ないと成り立たないのは理解してますが、最低限の対応力は必要だと思います。
たまたま対応していただいたスタッフが私とは相性が悪かったのかは分かりませんが、車を購入するのは違う店舗にしようと思いました。
ただ在庫は豊富にありましたので、現車を確認してみたい方は、
アンケートに電話番号や住所を入力せずに車だけ見てみても良いかなと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
2年前に中古車購入
オープン記念との事でチラシで本体金額も安くお店で見積もりすると頼んでもいないオプションパックを沢山つけられおまけに非常に高い。外してくれと言っても中々外してくれず結局馬鹿高い2年間保証?11万ぐらいとガラスコーティング9万は渋々承諾それでも点検パックなども入れて車両以外で60万越え。ブレーキオイルからエンジン周り等全て点検整備してお渡ししますとの言葉を信じて今日車検見積もりしたら何とブレーキオイルやタイヤ周りのブレーキパット等全く整備していない事が判明。ブレーキオイルは真っ黒。普通2年ぐらいでこんなにはならないらしい。
完全に騙されました。こんな車屋絶対買わない事をおすすめします。結局車検見積もりもぼったくられそうになって結局ディーラー車検に。オプション入れたら決して安くなくまだディーラー中古車買う方が整備もしっかりしてて良いです。絶対買わない事をおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
ボリボリサーカス
他社と比べて比較的車体価格がお手頃だったので往復7時間かけて現車を見に行きました。
見積もりを出してもらったところ支払総額がすごい額になっていたので内訳を見てみますと、いらないオプションがたくさん付いており、また諸経費の内訳も他社では希望ナンバーが取れる金額で普通のナンバー、その上に希望ナンバー取得手数料的な項目でさらに10,000円。
オプションを全て外すと、利益がなくなりますと平気でお客に話してきました。車体本体価格もそれなりに上乗せをしている額ではありましたが諸経費を含めますと下手をすると3桁に近い利益を目論んでいることがわかりました。
ガ◯◯◯、ビッ◯◯◯◯◯、などの同業者と一緒で高額な買い物にもかかわらず即決を求めできます。多数の購入希望者がいると言う内容でとにかく早く早く即決をと求めます。
個人的な感想にはなりますが全く以てお勧めできません
参考になれば幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
それで副店長て(笑)
数年前に対応して頂いたスタッフがとても良くて、今回も是非このお店で!と思い購入することに決めました。
とにかくすぐに必要な状態だったので、気に入った車があれば即日購入する予定で行きました。
かなり小馬鹿な発言もありましたが希望価格で何とか購入できそうだったので契約しましたがやはり対応が気に入らず、翌日苦情の電話をしました。
店長が対応されましたが、今まで該当者は、そのような苦情を受けたことがないといわれ、さらに副店長だったことを知りました。
店長の対応も、この程度で苦情入れる?感が半端なくて、上が上ならそら下は育たんわ。
と、思いました。
主人が忙しいので納車まで私(嫁)が対応予定でしたが、納車までの対応は全て主人に対応してもらう事にしました。
大きな買い物なのになんでモヤモヤしなきゃいけないのかと、早急に車が必要でなければ絶対契約しませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
オプションのススメ
某サイトで色々検索をした上で、在庫が非常に多いことから来店予約をしてから伺いましたが、担当の方が希望の車について準備不足で残念でした(最低でも、どのようにサイトに記載されているかは、暗記する必要はあるかと)。お店の方の頭の中は、コーティングや錆止め、保証延長等のオプションをどうやって付帯して購入してもらえるかが重要とお見受けしました。説明が車の性能の話しはなく、オプションの話しばかりでした。オプション無しで購入することが、あたかも安心できないカーライフになってしまうかのように聞こえてしまう可能性があり、付帯しないとこちらが申し訳ない心理になってしまいます。見積もりを見た時点で申し訳ございませんが購入したいワクワクな気持ちがなくなり、お店をあとにしました。あと、従業員が大勢いましたので、展示車の回りの雪かきはこまめにやりましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
ただひたすらにしつこい
状態の良さそうな車を見つけ、SUV LAND神戸を訪問しました。
車の外装、内装、エンジンルーム見させてもらい、状態も良かったので、見積を作ってもらいました。
事前に口コミを見ていたのですが、オプションてんこ盛りで、車体価格の倍近くの見積を提示され、全てを断った上で見積を作っていただきました。
しかし、ここからの話が尋常じゃなく長い。
いちいち上と相談してきては、毎回15分から20分待たされる。
そして、ひたすらにオプションを勧めてくる。
整備の知識があるので、こちらで対処すると説明しても、なんもかして、初期の34,000円ほどするメンテナンスパックを付けさせて欲しいと懇願される。
車体確認時にオプション該当箇所で最も高額なバッテリーは3ヶ月前に交換済みと説明を受けており、その記載も確認済み。
何が必要なのか理解不能なオプションをただひたすらにごり押し。
2年もしくは3年の有償保証についてもごり押し。
何もつけてなかったお客さんでエンジン取り替えに納車後1週間で60万円かかったケースもあるとのこと。
しかし、有償保証無しでも3,000キロもしくは3ヶ月ある最低保証内容と有償保証内容は同じ。
つまり、有償保証をつけて、仮にエンジン取り替えが必要になっても保証対象外。
車自体は綺麗で状態も良いのですが、オプションのごり押しと営業マンへの不信感から購入はせず退店しました。
横の大人しそうな夫婦は言われるがまま話を進められていましたが、気の毒になりました。。
最終的に正規ディーラーで購入を決めました。
話が長く、ただ疲れるだけですので、正規ディーラーに行かれることを強く強く切実に勧めます。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶


