本音本音

ネクステージ 車購入の口コミ・評判 32ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

997件中 311〜320件目表示

話を聞かない営業マン

先日自分の車を出張査定をしてもらい
そのついでで乗り換え車を探しに査定に来た営業マンの店舗へ
後日伺いました。

その日のスケジュールは前もってその営業マンに伝えておき
この後出張査定を受け、違う車屋にも行くと伝えました。

目当ての車をタブレットで探し、見積もりまで行きました。
そこですぐに決めるつもりは全くなく、条件など比べる為に
来ただけと何度も伝えました。
なのにこれから行く車屋の悪口が始まりこの車に決めちゃいませんか?と言い出しました。

黙っていると、できるできないは置いといてとりあえず希望額を聞かれ○○万と言いました。上司に確認してくるので精一杯頑張らせてくださいと言い裏に行きました。
しばらくしてら帰ってきたら待ってる間にローンの審査の紙を書いてくれと頼まれ書きました。
また裏にいき戻ってきたら店長に確認したらこの額は厳しいんじゃないかと言われたと言いました
でも今その上の上に聞いてるのでもうしばらく待って欲しいと言われ、かれこれ約3時間が経ちました
この時点でその日の予定は全て潰れしびれを切らし
できないならできないでいいんでもう帰りますと言いました

そうすると、じゃあもし希望額になればここで今契約してくれますか?と言い出しました

この後、違う車屋と比較しますって伝えましたよね?
今決める気はないですと言うと

とりあえず確認してきますといい数十分裏に行きました
戻ってきたと思ったら一切値引きできませんと言いました。

数秒間固まっちゃいました
人のスケジュール潰しといて謝りもなし
申し訳なさのかけらもなし。
あからさまな時間稼ぎに腹が立ちました
自分がすごい値切っている客に見えとても気分悪いです

他の人が付ける低評価の意味がわかりました。
もう絶対利用しないですし誰にも薦めません。

タグ ▶

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

うーん、馴染めない

散歩がてらに近くの店に立ち寄り、車を見ていても誰も声掛けしてくれず、仕方なしにこちらから車欲しいんだけど・・と言って声掛けしたけどその時は立ち話しか出来ませんでした。今までディーラーでしか買った事のない身としてはその接客態度に最初から違和感を感じました。次の日に再度訪問し相手をしてくれた営業マンは親切で親身に感じました。ただ、見積りを取ったら案の定いろんなオプションやらサービスやらてんこ盛りで店頭表示80万そこそこの車がなんと136万!うーん、これがこの店のスタイルなのかと思いました。全体的にその手法?に馴染めず、信頼感が乏しいと感じてしまい購入をしませんでした。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

店員の質が悪い

気になる車があり、都内の店舗に出かけてました。雨上がりで地面が濡れてるからと室内を見れず外だけ見てくださいと。
外から見るならそこら辺で見るわ。

気に入った車があって買う気で問い合わせをし、前回、都内の店舗で嫌な思いをしたので神奈川の店舗に来店予約しました。
当日に店舗に行ってなかなか気に入った車の情報を教えてくれず、希望を聞かれ、違う車を紹介され、業を煮やして予約してた車の話を聞きたいと言うと手付金が入ったから紹介出来ないと。
まず、商談の予約をしてるんだから手付金が入りそうになった時点で連絡入れるのが普通だし、それもなくて店舗についてすぐに謝罪もなくこちらから聞いてやっと伝えられて謝られるってこっちが言わなかったら言ってこないつもりだったんだろう。
2店舗連続で酷い対応されてもう2度と行きたくもないし、買いたくもない。
サービス業として終わってる。

今でもムカついてる。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

支払総額とは?ネットでの金額は嘘

今のご時世みなさんネットで中古車情報を見て店舗に足を運ぶでしょう。
そして支払総額から多くて10万程度の手数料かかってもと考える人がほとんどでしょう。
ところが250万のネット支払総額が店舗では見積り310万と言われ250万以内の予算を伝えたところ。(ミニバン)250万でミニバンは買えませんよとニヤニヤしながら対応されました。すぐに店を変えて某モーターさんにいった所、見積りされたミニバンより程度のよい車を250万ぴったりに契約してもらいました。(5万程度割引)
今も大事に乗っています。結果が良かった為、忘れていましたが、奥さんの軽自動車探しをしていてやたら弊社が出てくるので思い出し書き込みしています。
嘘やいつわりではありません。
中古車サイトは検索項目に店舗をはじく項目があればすごくいいと思います。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

人間性を疑うレベルの接客

まず、事前に電話予約したのに誰も電話を受けてない、本当にこの店舗かと疑ってくる始末。こっちの着信履歴には名刺と同じ番号がはっきりと…。他の客を接客中だと思うと言われ別の副店長らしき人間が対応するも、何の伝言も受けてないからまた1から教えてくれと…。報連相はどうなっとんねん。
で、いざ始めると中古車はなくて新古車しかありませーん→自分の他店の中古車の資料みるやこっちも中古車あるぜと出してくる。下取り車の査定額はお前がハンコ押したら言ってやるよwみたいな態度。
最後には15万負けたら今買うか?と言われ検討したいと返事したらさっさとパソコン片付けて席を立つ。挙句の果てには去年も冷やかしに来たよね?みたいに言われたけど初めて行く店だしそんなわけない。否定しても謝らず。
当然店を出る時は挨拶もなし。
何が良くてここに人がいるのか聞きたいくらいだった。

タグ ▶

参考になりましたか?

最低最悪車屋の底辺

当方雪国に住んでおり四輪駆動の車を探してました。店舗に出向き、検索して貰ったところ丁度いい車両があり、契約し納車されました。20kmも走らない所でコンビニに立ち寄ったところ、運転席側のドアロックが掛からない。物理キーでしか開閉不能。完璧な整備不良。担当者に連絡したところ、1ヶ月点検の時に点検させて頂きます。の一言。私は憤慨し、今すぐ引き取りにくるように言ったところ、そこは対応されました。トラックに積み込む際に4WDのエンブレムがない事に気付き、確認した所、後輪駆動の車である事が判明。それに対して責任者ではなく担当者から平謝り。差し替えする車両を探します。の一言。差し替えする=金額に差異が発生しないものだと思っていたら、40万円高の車両を提示されました。店舗の責任者に話をしても話にならず、地方統括に話をしても話になりませんでした。ネットに掲載されている金額は安いですが、この様な手口で儲けを出している会社です。

タグ ▶

参考になりましたか?

納車日が遅くなった

車体価格は安いが、オプションたくさんつけられ、補償コースも入ることになり、結局80万くらい上乗せになった。
補償はしっかり対応してもらえると期待している。
ただ口コミは良くない、評判も悪そうだ。
しまいには、ドラレコやレーダーなど、車内装備品をつける予約をしていたのに、ギリギリに納車が遅れるときたもんだ。
せっかく楽しみにしていたのに残念極まりない、

わたしが対応して貰った担当は親切そうであったけど、
なんだかんだで数時間も時間を潰して疲れた、
帰りはヘトヘト。

他の社員はあまり態度良くない感じだった。

私的にこの車を安く買えたのだろうか?と買ってしまったけども
自問自答している。

何度も言うが、補償はきっちりやってもらいたい。

最後に一つ、
カーセンサーと違う内容があった。
もう、買ったので諦めたが、きちんと載せるべきだと思う。

はあー、人生で大きな買い物を、諸経費に使ってしまった。

後悔しない買い物であったことを願いたい。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • スピード -
  • 信頼度 1.00

驚きました

購入して間もなく、私が運転をしていて車の外から見送ってくれた夫が、ホイールからカラカラ音がしてると言ってくれたので、1ヶ月点検でそれを伝えました。その時はホイールキャップが緩かったからとの説明。

その後、夫が運転した時に私が見送りをしたら、カラカラ音がこんなにも大きな音で鳴ってるのかと驚きました。自分が車に乗っている時は分からなくて、外から聞くとよく聞こえました。なので、気付くのが遅くなってしまいました。
6ヶ月点検でカラカラ音について伝えたところ、音がなるところのホイールキャップのみ外していますと言われました。
1つだけ外して、3つは付けて走れと(笑)
どういうことですか?と伝えると、次はホイールキャップは本来付けなくても良いものなので、4つとも外して車の後ろに積んでおいたらいいと言われました。
その返答に驚きすぎて、更にどういうことか聞くと、いつから音が鳴っていたか?と・・・。
いやいや、1ヶ月点検の時点で伝えてるんだから納車の時からでしょと言葉を失うほどのひどい対応でした。
購入して間もなく異音が鳴っているのに、交換するでもなく外しておけばいいという返答に不信感しかありません。

【ネクステージは納車前の点検はしっかりされていないのだと感じました。】

タグ ▶

参考になりましたか?

もう関わりたくない

中古車サイトを探していると、まあまあ台数所有してるし、大きな会社なら変な事はしないだろうと思い店舗に行きました。
購入するかどうかは別として、実車を見たかったので行ったのですが…最初からすでに購入を決めたような話の進め方で…
値段書いてあるボードありますよね?まんまの金額ってことはないだろうとは思ってはいましたが、いざ商談が進み手元に持ってきた見積書を見ると…30万以上高くなっているじゃありませんか!
後からクチコミなど見て、あー、これこれって思いましたね。
結果購入したんですが、高すぎるコーティングや補償?あと付随して勧めてきた保険等全て断り、最低限に抑えました。
そのせいもあってか、契約後の対応がまたガッカリで。
契約時に納車日を決めてきたのに、平日の19時まで限定と言われ仕事しているし、店舗まで1時間弱かかるのでコチラの都合もあるのに、決めた納車日が時短営業の日だったとかで2日前に電話がきて。え、それ契約時にわかるよね?ってかなりイライラしました。

その後も返金処理等いろいろあったんですが、とにかく要領が悪い。一つ完結するまで何回やり取りしなきゃならないんだって感じでストレスでしかないです。こんなに段取りが悪い会社、よくやってんなと思いました。
営業は親切でニコニコして印象はいいですが、やってることは低レベルです。
1ヶ月点検、行きたくなかったけどまぁ点検?ちゃんとしてるかは謎だけどとりあえず行ったら、そこでまた任意保険の話。もうええわ。アドレスここで登録してくださいとか言われて登録させられたけど、アプリに登録してんのに他に何が??と不思議でなりません。

他のたくさんのクチコミ読ませてもらいましたが、全てがマニュアル通りのやり口なんだと実感しました。会社としてどうなのよ。

高い金払っていろいろ勉強させてもらいました。
もう二度とお世話になることはないでしょう。

タグ ▶

参考になりましたか?

新古購入キャンセル

埼玉県のある店で購入しようとした体験です。目当ての車両があるので契約して下取りと一緒に任せようとしましたが結局キャンセルしました。新古で買うメリットが全くなくオプションやらで80万位高く勧めてきました。断ってもしつこく勧めてくるので不快です。総額とローン金利で本来なら新古がお得になるのですが金利の話をすると実質年率でなん%ってきいても営業マンが濁して3%位って話しだったので契約して内金迄払ったが結局ローン会社からの確認の電話で金利を確認すると10%近くの金利だったので話と違うよってローン会社に言ったら契約できないのでキャンセル扱いって言われました。営業マンにその旨を伝えるとアドオン金利だとって言い訳してきました。実際は置いてある車も内外傷有るし車内もマット無しなのに土足で踏み荒らして赤土だらけで気が進まなかったのでキャンセルして大正解でした。結局、Dラーで新車にしましたが月々の支払いが安くてピカピカの新車で良かったです。その際、Dラー系の新古も検討しましたがフルオプションで安くて対応も皆さん親切で誠実でした。購入後の付き合い迄考えるとネクステージで絶対に買わないって思い知りました。素人の方ではこういうものって購入されるかも知れないので非常に気の毒に思います。ちなみにネクステージは2店舗行きましたがオプションで強固に勧めてくるのと新古でも汚いのは同じでした。絶対に後悔すると思うのでできるだけDラー系の店で新古、中古も値切れば間違いないと思います。皆さん注意して下さい。元車屋です。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード