本音本音

ネクステージ 車購入の口コミ・評判 33ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

997件中 321〜330件目表示

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

まさかの商談放棄

Webで別名会社に買取査定を申し込んだら何故かここから電話がかかってきた。

すぐにクルマを見せろと言ってくるので、
入力した条件での平均価格と最大価格を教えてほしいと言ったら
「教えたらクルマ見せてくれますか?」といってくる。
「なんでそんな約束しなきゃいけないのか?値段言えないならそう言ってくれ」
と言ったら、「調べます」→保留と同時に電話切り。

無礼なことは言わずもがな、
自分の思い通りにいかない客とは会話しないという
素晴らしいビジネススピリットをお持ちです。

昔、別のクルマ売った車の買い取りにこの会社の人来てたが、
他業者の70%くらいの値段で限界と仰る。
逆に買いたい車があって見積り頼むと買うときは意味不明な諸費用を大量に乗せてきて、
何の費用なのか問い詰めると「嫌なら買わなくていい」とお返事いただけます。

東海圏はよほどお人よしが多いらしく、ここの系列だらけでうんざりします。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

冷静に判断しましょう(来店店舗ネクステージ茨木)

格安の表示価格で客引きをし
契約時にオプションや保証などを付け(中古車なのにフロアマットすら装備にありませんオプションです。)なので多数のオプションが付きます。
結果その辺りの中古車屋さん以上の金額になります。(わたしの場合は表示価格+約80万ほどでした)
かなりしつこく契約を迫られましたが、半ば強引に帰りました。←なかなか帰らしてもらえません。
金利も高く見積時は10%で、高いので帰ることを伝えると5.9%まで下がったりと・・・
こんなやりとりが時間の無駄と感じました。
わたしは表示価格が少々高くてもご近所の親切なおっちゃんが営んでいる中古車屋さんで車体を契約し、ローンは銀行で組みました。
年配の方や初めて車を購入する方は何もわからず購入し
少しでも知識のある方はまずここでは購入していないでしょう。

タグ ▶

参考になりましたか?

ここはやめなさい

やっぱりね・・・皆さんがおっしゃってること、正しいと思いますよ。私も買おうとここ、かなり高候補だったんですよ。でも、中古なので、傷が気になるじゃないですか。傷の個所を写メして送ってください、と最初のメールからお願いしてたんですよ。でも、それはスルー、相変わらず女性が、一度店舗に見に来て、ばかりなんですよ。行けない距離ではないけど、無駄足になったら嫌なんですよ。だから、写メしてって言いました。そしたら、営業マンが、「今日は暗くなったので、明日中に送ります」とメールしてきて、そのままずっと返事ないです。
誠意のない会社だな、と思いましたが、車は気になっていたので、ダメ押しで「写真どうなりました?」とメールしたら、それにも無返答です。全くいい加減な会社ですね。大事な車を買うっていうのに、こんなところで買ったら、この先も推して知るべしですよ。私は因みに同じ車が別の会社のお店であったので、そちらに決めました。少し高かったけど、走行距離も短いし、車も綺麗だし、納車が楽しみです。ネクステージ?ここは、止めといた方がいいですよ!

タグ ▶

参考になりましたか?

段取りが悪すぎる

今回新たに車両を購入するにあたって、現在乗っている車を一括査定に出した所、一番最初に連絡が来た為、お願いしました。
出張査定という事で自宅まで車を見に来て査定をしてもらい、査定額まで出してもらった際に
「他社での査定も予定していますか?」と聞かれました。
もちろんせっかく売却するので少しでも高く売れたら嬉しいので、していると答えると、「やめた方が良い」や「どこで査定しても同じかそれ以下」としぶられ粘られ…
まぁ、元々凹みもあり高額は期待していなかったので、私がこれくらいなら良いなと思っていた金額だったので他社の査定を全て断り売却を決めました。
ですが、その際も私が決断するまで段取りも悪く、何度も「上司と相談するので自宅で待っていてください」と何度も自宅と車庫に往復させられ疲れてしまいました。

売却の件が完了すると、購入したい車についても弊社に任せて欲しいと言われ、見つかるまで代車も貸しますからと押されました。
私自身も急ぎで欲しかった所もあり、そのままお願いしました。

後日、某店舗に行った際、乗っていた車の売却の件からスタートしましたがそこがまた長く、査定した際にサインまでして全て終わったんじゃ無いのかと思いながらも対応しました。
1時間くらい時間を使いやっと購入する車の話になりました。
予算もありましたが、たまたま隠し在庫?の中に希望する車が予算ちょっとオーバーであった為、即見積もりを貰いました。
見積もりを作りに行くとそのままなかなか戻って来ず、また長い待機時間が発生…
やっと戻ってきたと思い見せてもらった見積もりには全てのオプションが付けられており、車両価格に+50万以上の金額となっておりました。
唖然として口も開かない状況の中、無言で見積もりを見ていると
「お客様がいらないと思うオプションに丸を付けてください」と言われました。
そこでいらないと思うものにどんどん丸を付けていった所、40万程減らす事ができ、提示させてもらいました。
そうすると、いらないと言って丸を付けたのにオプション一つ一つ説明し始め、また無駄な時間が過ぎていき頭に一切入らないままただ聞いていました。
やっと説明が終わった後に「どうですか?」と聞かれましたが、全部いらないと断りました。
すると上司と相談すると言って席を外し、また全然帰って来ない。
戻ってきたと思えば「赤字ギリギリなのでこれは外せない」等と言われ、それでもこちらもいらないと言うと、また上司と相談すると席を外し帰って来ない。段取りが悪すぎる。最初からその上司と話をさせてくれと思いました。
そんな無駄な時間が過ぎ至った結果は「買い取り金額をアップするから外せないオプション込みでどうですか」と
提示された金額は売却金額から引いても予算プラス10万くらいだったので、まぁこれならと妥協して購入を決めました。
購入後は流れで書類の説明を受けながら契約が完了しました。
その際「納車は2週間後くらいにはできるし、入金が早ければもっと早く納車できると思う」と言われました。
それはすごく助かるので、長々と待たされたりして疲れていましたが気持ちが明るくなる事が出来ました。
ですが、契約が終わり帰る際に一言
「お帰りは電車ですか?」
は?代車は?
代車貸してくれるんですよね?とこっちから聞くと、「今から代車の準備をします」と言われ、また待機発生。
昼くらいに店に行き夕方くらいにやっと終わりましたが、何とか次の車もその場で見つかった為、今日のことは忘れる事にしました。
また納車も最短で欲しかった為、翌日すぐに入金をしました。

車両を購入すると、自身専用のページのネクステージアプリ?をスマホに登録し、納車予定日等の進捗が記載された画面を見る事が出来ます。
そこには納車予定日○月○日と表示されております。
2週間後なんてすぐだとワクワクしながら待っており、一週間アプリを開かずに過ぎました。
一週間後にたまたまアプリを開くと目を疑いました。
そこには当初の納車予定から10日も過ぎた日付に変わっておりました。
流石にこれはどういう事かとすぐに担当者に電話をすると
「他の納車の準備も出来ていなくて整備工場が非常に混んでいる」と言われました。
こっちもそれだと困る、少しの遅れは仕方ないけど最短で頼むと、入金も予定日より早くしたのに意味がないと伝えると、機嫌を悪くしたのか、わざと暗い表情を作ったのか声のトーンが下がりながら
「ではなるべく最短で対応します」とだけ言われ、失礼しますも言わずに電話を切られました。
イライラが段々溜まっていく中でまた数日後にアプリを開くと、更に納車予定日が2日後に伸びておりました。
もう面倒くさくなり連絡もしなかったのですが、そこから数日後にまた2日伸びており、もう不信感しか無くなりました。
そんな中で一度担当者から連絡が来て「○日の昼には納車出来ます!遅くなって大変申し訳ございませんでした」と言われました。
相手に反抗的に言っても良くないと思い、自分も待ってます。とだけ伝えてその日を待ちました。
アプリ内にもそこから納車予定日が変わっていなかった為、流石に大丈夫だろうと思い納車予定日の前日になりました。
前日になりましたが担当者から連絡がない為、私から店舗に明日納車で良いんですよね?と連絡しました。
すると、もう1日だけ伸びますと言われました。
もうここまで来るとイライラを通り越して呆れました。
じゃあその日の何時に取りに行けば良いかと聞いても、「何時か目処は立たないが最短で頑張ります」とだけ言われました。

最後になりますが、そんなこんなでまだ購入した車が納車されておりません。
もう二度と利用しません。
長文大変申し訳ないですが、ここまで読んでくださった皆様に少しでも参考になればと思います。

タグ ▶

参考になりましたか?

二度と行きません

まず入店すると事務スペースのスタッフ15名程が一斉に立ち上がって「いらっしゃませ」とお出迎え。
店内で必要事項をタブレットに打ち込んで受付を済ませ、現車を見るために店外へ出る際も全員立ち上がって「行ってらっしゃいませ。」
現車を見た後、店内に戻ると又一斉に立ちあがって挨拶。入り口の出入りの度にです。どのお客様に対してもです。時間の無駄、事務作業も進まないでしょう。その進まない作業を補う為に、たくさんのスタッフ?その人権費が販売価格に上乗せ?

同一店舗の2台で迷っていると、「買うと決まったら、数字を出します。」
話になりません。検討のしようがありません。
他店に逃げられるとでも思ったのでしょうか。
逃げるのは値段のせいではありません。販売店の方針が信用できないからです。
結局、個人販売店で良心的な値段で購入しました。
翌日、検討結果の確認の電話があったので、今回は見合わせる旨を伝えると、「そうですか。」だけ。
ここは、「またよろしくお願いします。」と付け加えれば、次に繋がるかもしれないのに…。
絶対、ここでは買いません。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

ここはやばいかな??

中古の軽自動車買いましたが、何かと不必要な物勧められ高価な買い物になってしまいます。

独自で開発したとか言うコーティング勧められ施工しましたが、素人が施工したかような仕上りです。

ムラになってるし、下地処理したの??って感じの施工です。

あんな高価な値段出すなら、他の所に出した方が良かったです。


中古車だから諦めてますが、とにかく汚いです。特に車内は前の人が乗ったまま?ってなくらい汚かったです。

多分ボディーはコーティングした分綺麗に見えただけだと思います。

色々な保証付いてるから安心とか語ってますが、ボディーに錆び出てるからって言っても中古なんでとか言うしとにかくハズレ車でしたね。


車好きな人はここから買わない方がイイと思います。

とにかく乗れればいいやって言う人ならいいのでは?って感じの中古車屋ですね。

それとお金掛かってもいいよって方ですかね。


私は買ってから3度位行って嫌な思いしかしてないので行きたくないです。

中古車店で車買う時は気おつけましょう!!

タグ ▶

参考になりましたか?

知らない人は鴨!

娘が初めて車を買うと言うので一緒に見に行きました。初から上から目線 、高圧的な態度。今日契約しなきゃこの金額は出せない!子供がほしいし金額もいいから買おうかな?なんて言ってしまったら私が横から口出ししても、娘さんがいいのに何故ダメなのか?お金は娘さんが出すんですよね?お母さんは関係無いですよね?、なんて言ってくる。金利も、オプションも、保険も、わからないだろうと説明もほとんどしないで合計金額で納得させる。
帰らしてももらえないので娘も判子を押してしまったけれど、後日知り合いからの情報でカスタマーサービスに連絡するとキャンセルできると聞いてキャンセルしました。カスタマーサービスは物分かりのいい普通の人でした。消費者センターや公的な場所にも相談しましだか、カスタマーサービスが一番効き目がありました。キャンセルした車はコーティングが途中でしたがあの車はまた何も疑問を持たない人が騙されて買ったんじゃないかと思います。店に行ったら最後買うまで帰らせてもらえないので注意。

タグ ▶

参考になりましたか?

はっきりと、客をだまそうと接客していることがわかります

どうしても、コーティング、タイヤ保証、好きなナンバープレート代をつけなくてはいけない会社の方針らしく、いらない、と言っても、無料でおつけします、と言いつつ、値段が付いている。値引きする、と言っても、目立たない他の、よくわからない項目の値段が増額されていて、全く値引きになっていない。指摘しても、強引に他の説明を始めて、聞こうとしない。だまされたほうが悪いのか?値引きしていない、と言った時、明らかに客をだまそうとして、あれやこれや言っている、だましている自覚がある、と感じました。本体価格を安く付けて、コーティング、タイヤ保証、ナンバープレート代で稼ぐ商法だそうですが、安い本体代を補って余りある、必要のない3点セット。やっとのことで、この店を出た時、恐怖を感じました。口八丁で、人の財布を狙う人々がいる店。近づかないようにして下さい。

タグ ▶

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

車検証出すのにそんなに時間かかるか?

車検で近くで欲しかった為乗っていたマークX2009年式走行12万キロ修理歴ありの査定ととりあえず乗れる車コミコミ50万でと探していたら70-80万くらいの提示をされる。予算に対して高すぎると
オプションはいらないその他経費を見てみると車を取り寄せた時の料金が異様に高い同じ県なら2万弱隣の県だと5万弱取られます。
結局マークXの査定をあげてもらい支払いは50万で済みました。
ここからがほんとにトロくさかった。
納車日が分からず保険屋から連絡が来てそんな話1週間前に終わったと思っていたが担当者から一切連絡がなく折り返しもないのだと言っていた。
保険屋に話を聞いても担当している他のお客様からも同様のケースが頻発しているらしく次はやめて欲しいと言われました。(保険の担当はふだんそんなこと絶対言わない良い方です。)
もう二度と買わないと決めました。

タグ ▶

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

これから買う方へ

車両:全体的に良い車を仕入れていると思う

経緯:ネット検索で探していた車を見つけたので、
予約して現車確認して現金一括で購入しました。

しかし、初めて車を購入したい方は注意が必要です。

店のサイト評価はすごく満足されたコメントばかり。
こちらでの口コミは低いもばかり。
どちらが信頼出来るのか?

こちらの口コミは間違ってはいないと思います。

私が感じた事
ばらつきはあるでしょうが、担当営業はダメでしたね。
売る事に一生懸命。
ビジネスなので結果が全てとは思いますが、
自分主義がひしひしと感じる。
相手のニーズを無視した強引営業スタイル。

車両は良いのにオプションてんこ盛りのビックリ総額。
これでゴリ押し。なぜか?自分の為だから…
あからさまに感じました。

細かな交渉はさらさらする気がない。
なので、私が買う金額を提示しました。NOなら帰る。
そこから色々ありましたが、提示金額で成立。
気持ちの良い交渉ではありませんでしたね。
私に必要ないオプション除外です。

このオプションで満足する方もいるでしょうから否定はしません。会社も利益を上げるためのひとつですから。

後悔しない車選び、店選びをして下さい。

最後にコーティングについて
一般的な言葉ですが、施行技術はピンキリです。
店舗駐車場で磨きをしています。
ポリシャーはルペス使ってました。
納得出来る金額かはご自身の目で観てください。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード