ネクステージの口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,121件中 161〜170件目表示

3.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

話が違う

新古車のエブリィワゴンを購入。


見積もり段階で登録関係の一部はこちらでもできるし陸送もこちらで手配できるといっても社内規定で駄目の一点張り。そこまでは良いがメーカーの保証継承もこちらでやると言ったらこれもダメ。

納車当日になって保障継承ができていないので後日になるとのこと。営業マンがこの日に納車できると電話で指定した日なのに。

店まで片道50分かかる距離なので何度も行きたくはない。車購入後何回来店させる気なのか。挙句の果てには自分でディーラーに行って保障継承して来いとか言い出す始末。しかも20000円は返金されない模様。契約書の内容が違うので詐欺まがいです。

最初からこっちでやるって言ってた保障継承。こちらでやるのでできないと言うので20000円も代金払ったのにやってくれない。気に入らないなら自分でディーラーに行けとか言い出すし、馬鹿にしてるとしか言いようがない。そっちのミスなら取りに来て手続き終わらせて持ってきてほしい。

納車の時にも洗車は見えるところだけで天井には鳥の糞の跡が夜でもわかるくらい残ってた。170万円一括で払ったのに最悪でした。ディーラーで注文したほうが良かったと後悔しました。


こんな会社で二度と買う気にはなれませんでした。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00
  • 信頼度 1.00

コーティング失敗

車両自体の金額や程度は満足した物を購入できました。
担当者も熱心にこちらの要望を聞いてくださいました。
コーティングも良さそうだったので一緒にお願いしました
が、納車後数カ所の不具合に気付きました。拭きムラがあったり、雨垂れごとコーティングされている箇所があり是正を求めました。
対応はしていただきましたが、最終的には「中古車なんだからある程度は仕方ない」などと開きなおっていました。また、当然施工した方が是正すると思っていましたが、営業担当者が自分で片手間でとりあえず既成事実をつくる為に作業した程度でしたので
納得の仕上がりにはなっていません。
時期がきたら他のプロショップで再コーティングします。
コーティングは敷地内で下請けが施工するようですが、自身の車に再施工を施していない事を考えると何かあっても知らんぷりで是正の対応はしていないように感じました。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

名無しさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

情弱専門店

景品表示法違反の可能性があると思われます。65万円のクルマ、カーセンサーで総額80万円で売られていたものが店舗にいくと120万円近くの見積もり。納車整備パックとガラスコーティングと保証パックがつけられており、断ると最低でも納車整備パックはつけないと現状渡しだそうです。これをつけないと無料保証部分も対応しないそうです。では車検整備費用って一体なにをするのか不思議です。キズがたくさんあるのに板金塗装はせずにガラスコーティングをゴリ押し。必要があったので何度も交渉してなんとか90万円で契約しましたが、フルオプションは変わらず。人生で一番気分が悪くなった買い物でした。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • スピード -
  • 信頼度 1.00

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • スピード 5.00
  • 信頼度 1.00

個人的に営業の仕方が好きじゃない

一括査定(売却の方)で利用しました。

担当の方が、物腰がすごく丁寧で、頭の回転も速い方でしたが、話の内容はすごく上から。
二社目の訪問でしたが、一社目で決めないでくださいね、と念押しの電話をしてきたくせに、後の業者は断れとかなりしつこく説得。
他社は気にせず、御社としてどのぐらい出せるか一発で見積もりだしてほしいとお願いしたのに、なんだかんだゴネて結局一社目の見積金額を引き出し、それよりちょっと高いところで即決でまとめようとする。
目の前で本部に電話をかけ、ギリギリの交渉をしてみたけどやっぱり難しい…みたいな小芝居を挟んできたり。
そのくせ他社に負けそうとなるとさっきは無理と言っていた金額以上をちらつかせる手のひら返し。
長々と話を引き延ばして疲れさせ、冷静な判断力を奪うのも一つ。
デキる営業マンの営業テクニックなんでしょうが、全般的に品のないやり方でした。
最初の印象が良かっただけに、一度信頼できないと判断した後は、絶対この方には売りたくないと思いました。契約交わしてから、見逃した不備があったので減額しますとか平気で言ってきそうですもん。
粘って粘って交渉すれば、一番高い金額を着けてくれる業者かもしれませんが、何も知らない、交渉しない方なら10~20万下で決まってもおかしくないです。どうにも好きになれなかったので結局他社に決めました。もうここに見積もりをお願いすることはないです。
ただ、仕入れが上手いということは安く売れるはずなので、中古車を買う時には検討してみたいと思っています。

参考になりましたか?

緑のノリダーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • スピード -
  • 信頼度 -

何のための予約なのか!

大高店でお付き合いをしています。色々と聞きたい事があったので、10時半に前日予約をとったまでは良いのですが、当日開店早々に到着してしまい、案内係りさんの案内によって席にすわり、勝手に予約時間前に早く来たのだから待つ事は当然の事と思い、予約時間までの20分ほどでしたが待つ覚悟でおりました。しかし、予約時間の20分を過ぎ、30分待っても何の言葉や接客もありません。頭にきたので、先ほど案内された係りの人に『いつまで待てばいいんだ! もう帰る!』と捨てゼリフをはいて、帰宅した次第です。
金儲けにならない相談事などは無視なのか? こういう企業体質ってどうなの?

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

ヘボい

BMWの現行を買いました。この会社はオプション合戦商法であることは知っていましたので、要らないことをしっかり伝えてカットしました。カットしまくったので値引きは殆ど無く、無償でガラスタイヤ保険をつけてくれましたが、見積もり上は自身で契約した形であり無償の記述はありません。総額合わせは営業担当者への手当の問題があるのでしょうからこの辺りは我慢します。
問題はここから。外車に詳しいという20代後半の営業くん。基本整備が込みであり、これは外せないそう。BMWガソリン車はLL01オイル指定でアセア規格なら代替可能なため、御社でどんなオイル使うのか聞いたら、対応しているオイルを使用しますと回答。規格を聞いても、 大丈夫ですしか言わない。無知です。ヨーロッパの規格認証は取っているかと聞くと、工場に確認すると待たされ、5W-30のGF6と言ってきました。規格通っておらず車の対応外オイルです。フラッシングオイルのつもりでごく短期間で交換が必要です。もったいないですね。
次、納車までのプロセス確認に入りました。契約は月半ば、月末までの納車を提示してきました。売り上げ件数へ影響しないためといいます。末端の営業迄よく教育できている会社でこの辺りは感心しています。時間がタイトなので書類等の準備をよろしくという話で、これを了承しました。渡された表には営業くんの休みもきちんと記載されており、納車日が守れるように見える工程でした。表に従い印鑑証明や車庫証明の書類を準備、期日迄に入金を済ませて連絡まで入れました。翌日、納車が間に合わない連絡が来ました。土日を挟むため名義変更手することができないと。そんなことは調べて工程表を作らないのか営業の能力や資質に疑問です。こちらは多忙であること伝えています。約束を守らないのはとても不愉快です。
さらに、納車前日不足金があると連絡あり。商談の際に環境税が0円記載してあり、車両渡しには追加が必要といいます。契約では、税金に関しては過不足が生じた場合は修正が必要の内容になっております。私の様に安く買う客とわかれば税金欄を安くしておき、商談後に追加を求めるやり方なのかもしれません。総額をコントロールして資金計画を立てるので、後からの追加は腹だだしいですし、迷惑であること伝えました。
要らないオプションは外す、後からの追加は払わないから商談でキッチリやる、現車確認はじっくり、多少のことは中古車なので堪える。これができれば在庫も多くベース車両は安いので使い物になる会社かと思います。保証サービスに入りませんでしたので、アフターは期待できません。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

車のローン10年

一目惚れした車を見つけたが、29年式で走行距離6万だった。
長くは乗れないだろうがこれにしたいと思い選びました。
購入する際、ローンの返済では無理しないで少しずつで大丈夫ぇす。といわれ、10年のローン返済をおすすめしてきました。
まず、10年ものれないですよね?と聞くと、その時は売ったらいいのです!との事。

他にも予約したにも関わらず誰も対応しない。
電話した際も担当が不在で折り返します。から折り返し来ませんでした。
私も接客業ですが接客する側は、相手の立場になり自身のされたい様な接客をしてほしいですね。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 -

大学生?

ネットで欲しい車が見積もっている認定中古車より安く販売されており長野県松本市のネクステージを利用しました。店内はゴールデンウィークであったため人気が多く今どきの有線が流れ大学生のような若々しい私服の方々が営業接客してくださいました。(一瞬マルチか?とも思いました。)見学時にも店員さんの方から小傷等気になるところを教えてくださいました。結論ネット表示価格よりプラス20万でふっかけてこられたのでそっちの利益率もあるだろうとは理解していましたがさすがに…と思い、1時間半程『おはなし』させて頂きまして12万円程引いて保証もつけて頂きました。値切ったせいか強めに任意保険を勧められましたが高額なため前向きに検討しますとだけ伝えましたが加入するつもりはありません。商談は生ものですからその場で契約できなければもう無理だと分かって頂けるといいのですが。まだ納車されていないので整備や保証、アフターケアはどんなものか分かりませんが値切る知識と勇気がある方は営業に若い方が多かったのでオススメします。私は結果として予定していた認定中古車より安くいい条件で購入できたのでまぁいいかという感じです。価格相場からすれば販売店の売り方にもよりますが多分カモられたんだと思います。おそらく大手で社員の回転率も高く窓口の1本化もできていません。在庫台数も多いようですので整備、管理も怪しいです。中古車業界なんてそんなもんだと思います。闇の深い業界にしては頑張ってるなという感じです。これから後悔することが起きなければいいなと祈るばかりです。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

mugi_mugiさんがアップロードしたアバター画像

まさかのすっぽかし

一括サイトに登録、入札上位3社のうちの一社でした。
査定の約束は当初19時30分からの予定が前日早めてほしいとの連絡があり18時からに変更
当日18時に待ち合わせ場所で待っていましたが現れず、会社に連絡したところこれから1時間半かけて向かうので待っていてほしいと...,
当然お断りさせていただきました。
後からショートメールで、前の依頼が早く終わったので16時からにできませんかと。こちらは仕事があるので無理なのに自分の都合だけでそんなことを言ってくるなんて信じられない会社です。
今後この会社には二度と関わりたくないです。
査定をお願いする前にこのサイトで確認すれば良かった

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら