327,955件の口コミ

ネクステージの口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,091件中 191〜200件目表示

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 3.00

見せかけと実際のギャップ

買取と中古販売をお願いしました。買取価格は最初の査定より実際の契約の時には下がっていました。また販売も店頭価格は値打ちになっておりましたが、ボディーコーティングとかタイヤ保障、1年保証とかつけるとそんなに値打ちではなかったです。ただし欲しかったボディーカラーでしたのでそれは納得しましたが、引き渡しの時に傷や修復歴の話をされました。また中古は初めてだったのでよくわかりませんでしたが、通常の洗車しかしていなくフロントウィンドの内側には看板のための吸盤あとも残っていました。オプションの内装清掃をやらなかったからでしょうか?車の取り扱いの説明もなくあとから思えばディーラーで認定中古車を買ったほうがよかった気がします。中古車の引き渡しはそんなものですかねぇ。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

リヴァプール命さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

購入車について

9月の末に車購入しました。法定整備を実施してからの購入で車検が10月にあり不具合はないだろうとたかを括っていましたがいざ車検に出してみると出るわ出るわ不具合。タイヤのナットを締めるボルトの山が削れて取り付けてありました。つまり無理やり締め付けていたという事です。整備士曰く取り外す時もしかしたら折れてしまうと言われた時はやられたと思いました。運良く取り外す事ができましたがそうでなければ無駄な出費になるところでした。
今後は関わりたく無いです。ネクステージの噂はやはり本当ですね!

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

欲しい車があったのでしょうがなしに契約した。

終始、高圧的な物言いで信じられないくらい不快な気分になった。オプションを断れば益々感じの悪い接客になり、しまいには今日この後一旦よく考えると答えると、この価格は変わると脅された。たった1万円値引きしたのみの価格が保証できないと言うのでびっくり仰天。
結局、車は欲しかったので契約した。
納車時に担当者が車内を拭いていて待たされたが、結局、隅は埃だらけ、窓ガラスも汚く、その後、給油のスタンドで心配だったバッテリーを測定してもらうと、予想通り、弱っていて交換したほうが良いとアドバイスされた。おまけにエアコンは効いておらず、普通の温度の風しか出ていないので、おかしいなとこれもバッテリー交換時に見てもらい、やっと冷たい風が出てきたのでほっとした。
引き渡し時、ガソリンを5L入れておいたといわれたが、嘘のようである。引き渡し直後にスタンドに行ったので入った量ですぐにわかること。整備とやらもどんな程度なのか、信頼できない。売れさえすれば良いのだろう。ボディーに錆が数カ所あったが、唯一のオプションで施工したコーティング時に錆落としとかしないものなのだろうか?
とにかく欲しい車であった為に仕方なくそこで買ったが、信頼は到底できない会社であることは間違いない。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

ネクステージSUV LAND 3年保証は本当に糞! みんなはだまされるな~

ネクステージSUV LANDの3年保証は本当に糞です。15万円ドブに捨てたとほぼ同じ。
噂では聞いていたけど入る時だけ良いこと言って実際に不具合あってもなんだかんだで保証されません。たとえば、ナビの画面やメーターパネルが破損したりおかしくなっても機能は故障していないので保証外と言われました。又、たとえぶっ壊れても使用者に問題があると判断したら保証外と言われたので、結局なんでも使用者側に問題ありで保証することはないのだなと感じました。
入会させる時にナビ等壊れてもすべて保証効きますから絶対に入った方が得です。と言っておきながら、いざ直してほしいとお願いしたらネクステージ解釈で保証外になる。ぶっ壊れても使用者の使い方に問題ありでたぶん保証外。
自分は、入会時の話と違うので途中解約したいと言ったら、3年保証の入会時の説明や誘い方に問題があったかもしれませんが解約はできませんときっぱり。
ネクステージは、3年保証の入会時の説明や誘い方に問題があること知っていて入会させてるなと感じました。ネットの書込みでネクステージの事悪く書いてあったけど、本当でした。
自分は2度とネクステージでは車買わないと思います。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 2.00

営業マンによる

半年前にこちらの口コミも参考にした上で、購入に踏み切りましました。
口コミの通り表示価格はお手頃価格209万。
まず、ネットで問い合わせ。その後、詳細確認のため電話連絡。担当はマネージャー的な方。車両の状態をひと通り口頭で確認。第三機関鑑定書あり。画像を送っても分かるレベルの傷はないと。状態は良さそう。保証は不要と伝える。コーティング付きで諸費用込み257万・・・。コーティングなしでも250万。予算オーバーのため保留。後日、違うアドレスより再度価格相談のためネットで問い合わせ。この時の担当は店長。全てのオプションは不要と伝え価格を尋ねると、諸費用込み223万と。価格に間違いないことを念入りに確認。車両はとても綺麗でした。契約時は別の担当者でしたが、執拗な駆け引きもなくスムーズに受け渡しが出来ました。結果的に良い買い物でしたが、担当によって価格にこんなにも差がつくとは・・・。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

ネクステージで二度と買わない!皆さん車両価格に騙されないで!!

完全に事実を述べさせていただきます。
結論から言うとジャックスと提携してる暴利により買ってローン組んだら貧乏になります。
契約して2年ほど経つと非常に気分悪くなります。
車両品質、販売店独自のオプション品質全く大したことないです。
唯一ガラスコーティングを施工してもらいましたが効果は半年持ちません。しかもこれで10万⁉︎です。期待してた自分が馬鹿でした。むしろ市販のコーティング剤使ってた方がよっぽど品質良いです。
よく思い返してみれば従業員の人相からテキトーな事しそうな予感が当たってましたわ…。
他の車両保証等かなり勧められましたが本当に断って良かったです。
中古車購入を検討されている方は、必ず車両だけでなく販売店の信用性も十分に調べるまで購入を決断しないようにしましょう。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00
  • 信頼度 1.00

一生、ネクステージには世話にならない!

軽自動車購入しました。
見積依頼しました。
軽自動車には車庫証明いらない市なのに、見積もりに計上されている
その時点で不信感。
車の下取り査定 古い年式なので査定以前に廃車レベルにもかかわらず、→私知ってました。
ボンネット開け、一生懸命査定してますの嘘の演技アピール
結局、廃車費用が計上される。この年式だと廃車になりますと最初から正直にいいなさい。
2000km走行の元試乗車を購入。
後バンパーにキズありましたが、もちろん承知で購入。
営業担当の親切心で、タッチペンで補修します!と。有難いです♪
納車後補修箇所見ると、色違いのタッチペンで、チョンチョンと塗っただけ。
小学生の落書きレベル。しかも、逆に目立つ。
腹が立って腹が立って、元のキズがあった状態にもどせとクレーム。
いらない保証サポートを無理やり付けられる
そのくせ、サポート加入率96%。。。
廃車費用サービスしますので、サポート1年だけ入って下さいと1年36000円に入らされる。
それがこの数字か。納得。
営業曰く、車だけ売っても儲けがないんです。
オプション入って貰わないと、せっかくネクステージで買ってもらういみがありませんよと言われる。
。。。意味不明。知らんがなwwwお宅の都合です。。。

結果、今回軽自動車買いましたが、
一生この会社では買いません。
鍵は全部開いてて車は見れるので、冷やかしに車だけ見せてもらいます。
さよならネクステージ。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

「何しに来たんですか」と言われた。見積もりも出さず契約させようとする。

先日、家族がここでうっかり新古車を買いそうになったのを回避しました。
ネクステージで買う時は、本当にクチコミサイトとか見た方がいいです。

いろいろと腹が立つポイントはありましたが、とりあえず4点書いてみます。

①商談がスタートした時から、値段が10万円上がる

お店に行った時、車には「215万円」と値札が貼ってありました。その後説明を聞き、帰る時に車の詳細が書かれた「在庫情報」と書かれた紙を渡された時、なぜか10万円アップの225万に。理由を聞くと「車の相場は常に変動しているので」との回答。数時間の商談中に上げるってありえるのか、と他の車屋さんに聞くと、車の方の表示をミスってたのではとのことでした。

②見積もりを出さない

店員さんの対応にイライラした家族が、もう面倒なので即決しようとすると、見積書も無い(支払い総額が分からない)のに手付金(数万円)を払わせようとしました。寸前で、何とかストップしました。

③「契約するって聞いてたのに困るんですけど」

契約寸前で、買い主の親族(私)が現れたので再検討になり、困った様子。正直に「契約するって聞いてたので、こっちも困るんですけど」と言われたので「既に、何かが発生しているんですか?」と聞くと「そういう訳ではない」と。営業成績の話か?

④「今日は、結局何しに来られたんですか?」

帰り際「今日は、結局何しに来られたんですか?」と聞かれた。質問の意図が不明。一応「そもそも、相見積もりを取りにきた訳じゃないですよ。突然10万上がったことに対して、もやもやしているだけです。」と回答しました。

二度と行かないし、絶対に勧めません。

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

接客態度や言葉遣いに大いに問題を感じるし「査定額」も不満足でした

一括サイトから買取査定に来てもらいました。

約束した前日に電話があり、仕事中なので後にして欲しいと伝えると「時間を早めることはできないか?」と訊いてきます。こちらは「何度も言いますが仕事中です。時間の変更もしません。」と伝えたのですが、その3時間後に再度電話があって「時間を変更できないか?」と。
すでにこの段階で不信感を抱きました。

そして査定の当日。
時間より15分早くやってきたのはまあ許せるとしましょう。しかし「他社の査定額を教えて欲しい。」と言われ、社名は言えないよと断ったうえで3社の金額を伝えると「そんなに高いのか」と驚きながらじっくりと時間をかけて隅々まで車をチェックしはじめます。
なんだが不慣れな様子でしたが、30分ほどの後に上司に電話をして査定額を伝えてきました。
その額は他社を下回るものでしたので、「それなら他社さんにお願いすることにします。」と伝えたところ、「その会社の名前を教えて欲しい。本当にその価格を提示したのか疑わしい。」と。
私は「ウソは言ってないし、おたくの提示価格は他社以下です。最高値の会社名を伝えるのは信義則に反すると思うので言いません。今回はご縁が無かったですね。」と言ったのですが、査定の彼は「他社の場合、一度高値で釣っておいて後から下げてくることもあるので、その時は必ず電話して欲しい。」と他社の中傷を始めました。
私はだんだんと気分が悪くなり、「先ほど伝えた価格は本当ですし、貴社の方が安いのでお願いすることはない。」と。
彼は更に食い下がります。
「それなら、その後の他社さんとのやりとりの結果を後から伝えて欲しい。せっかく査定に来たのだからそのくらいは協力して欲しい」と。
私は「他社さんとの取引の結果を何故あなたに伝えなくてはならないの?そんな義務はありませんよね?」と。
そしてしばらく押し問答が続き、ようやく引き下がって帰ってもらいましたが、とても後味の悪いことになってしまいました。

他の方の投稿を拝見しても悪い評価の方が多いようですね。
これから査定を依頼する方のご参考になれば幸いですが。

タグ ▶

車買取

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • スピード 1.00
  • 信頼度 1.00

ネクステージで買う方のご参考になれば

厳しめの口コミを書かれている方の内容と重複する点が多々あると思いますが、ご参考になれば幸いです。
間も無く車検なので車の買い替えを決意してディーラーに行ったのですが、納車に3ヶ月はかかると言われたため、新古車も含めて検討すべくネットで調べてみるとたまたま自宅からそう遠くないネクステージに希望グレードの車がありました。
早速、該当店舗に電話をするとまだ在庫しているとのことで、また、電話を受けてくれた担当の方の印象が非常に良かったこともあり、実車を見に行く約束をしました。私はその日すぐにでも行きたかったのですが、その担当の方がその日はアポでいっぱいだと言うので、上手く商談が進めばその方の成績にもなると思い、翌日朝イチという希望を受け入れもしました。
翌日、約束どおりに見に行くと、まず、車の汚さに驚きました。車種はミニバンなのですが、2列目のフロアには酷いドロ汚れがつき、バックドアを開けると長期間掃除していないのがすぐ分かるほどバックドアと車体の隙間に泥がこびりついていました。いきなり見に行ったのではなく、前日にアポ入れてますので、来るのがわかっていても掃除もしない会社だと思います。
この時点で帰っても良かったのですが、せっかく来たので話だけは聞こうと思ったのが間違いでした。
新古車なのでメーカー保証があるのに、ネクステージ独自の保証を要らないと言っても外してくれないですし、ボディコーティングも専門店で作業してもらうつもりだったので要らないと言っても外しません。要るとも言っていないタイヤ保証も含めて約20万円ほどを押し売りされます。
オプションで進められるナビについても、機能面を質問しても全く答えは返ってきませんでした。フロアマット等がセットになったパックとして見積もりに入れられ、これについても外すのは不可、とのことでした。機能が分からないまま、30万円くらいのオプションを迷わず買える方でないとネクステージの客ではない、と言うことなのでしょう。
ネットで見た車の情報に、成約の際に使える1万円のクーポンがありましたので、何を貰えるのか質問すると、それも何だったかわかりません、とのことでした。
もうウンザリして帰る気になっていた頃に、下取りの車の査定をしたい、と言われました。下取り価値がわかるなら、悪い話ではないなと思い了解したのですが、まさか話をしている担当者自らが査定に行くとは思いませんでした。他にも店員はたくさんいるのに、担当者に中座されてしまい、ボーっと半時間ほど待ちました。
当然、ネクステージで買う気なんてこの時点ではなかったので、ディーラーで新車にするから、見積もりだけ貰って行く、と伝えると、買うと確約貰えないと出せませんと驚きを通り越して呆れる回答でした。
もう二度とネクステージに行く事はないです。読んでくださった方、ネクステージに行くなら覚悟して行ってください!笑

タグ ▶

車購入

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら