
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,091件中 271〜280件目表示
買取査定時は要注意
愛車売却のためネット査定を申し込んだら翌日から鬼電ラッシュ。
まあこんなのはどこも同じか、と受け流し「平日の日中は電話かけないで」と伝えて、後日近場の店舗に訪問しました。
その後は流れで実車点検(他社の1.5倍くらい時間かかってる…)を終えて出された見積額は、、、なんと相場の1/3以下(笑)。
ネットの相場額と差が大きすぎることと他業者では適正な値段で見積もってくれていることを伝えて退店しようと思ったら今後は質問ラッシュが始まりました。
「どこの業者の査定だ。」「売却時期を正確に伝えているのか。」「修理箇所を見落としているのではないか。」とひたすら疑ってきます。
挙句の果てには「その業者の査定額は異常だ。あなたは騙されている。私たちだけを信じてください。」
そんな宗教勧誘みたいな口上に誰が従うんや!(笑)
二度と取引しないことを丁重にお伝えして帰りました。
買取査定は必ず他者と相見積もりを取りましょうね!
タグ ▶
参考になりましたか?
とても不愉快な査定
一括査定より連絡がきて査定をしてもらった。
初めから他社と比較しながら検討したいと伝えていたが、「うちで精一杯頑張るので、良いと思ったらうちで契約してほしい」とのこと。
査定当日、車の相場なと様々なことを教えてもらうなど、初めは熱心な人だと好印象だった。相場が二桁後半くらいなので三桁は厳しいと言われていた。希望の金額を聞かれ、「その金額は難しいが上司と掛け合います」と言い、上司と電話した後その金額でOKがでたとのこと。
しかしここより査定金額の高い会社があったので、他と検討しようと思っていたところ、「希望金額が叶ったので契約書を書いてくれ」と言われ、契約をさせられそうになった。「前向きには考えているが、他社と比較したいので今日すぐには契約できない」と伝えると、人が変わったように怒り出し、「希望金額に合うように上司に相談したのに、今日契約できないとなると上司に顔向けできない。とりあえず契約をして、あとから解除することもできる」と言われたが、今日の契約は難しいと伝えると、「それなら今日の話は無しで」と帰っていった。
あまりにも利己的な営業だった。
もう二度とこの会社は利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
購入はやめたほうがいい
みなさんも書いてある通りオプションが異常に高いです。対応もゴミ
自分の場合は車検の見積もりと車両見積もりをしに行きました。
まだ購入する車を決めてなかったので来店した時に展示してある車などを見させてもらっている時に目玉商品(通常より安い)商品を見つけ購入しようか迷っていました。
その後話が進んでいき冷静になって考えたいから1日待ってほしいと伝えました。
そしたら目玉商品の期限は今日までと言われ、それは仕方がないのですが1日待ってほしいと伝えました。
そしたら、明日まで待つのは良いが10万担保においていけそのお金は車を購入したら購入代に当てるが買わないのならばネクステージがもらうと言われました。そして今日割引する予定だった10万も無しにすると言われました。
諦めて帰ろうとするとなら5万安くするとまで言われました。
最後にオプションのことを聞いたのですがコーティングは中古車なら絶対しなきゃいけない作業だと言われてそして保証サービス3年(20万する)のも絶対必要です!とまで言われでもそういうのは使わないと言ったのですが92%の人はつけてます!そしてほぼ全員が3年以内に利用しています!絶対お得ですとまで言われました!
この時点でオプションだけで60万もついていました。
オプションに60万もつけるならもっといい車も乗れますし何なら新車だって買えます。
なのでみなさんも購入をするときは他社と比べて購入を決めましょう。
ちなみに自分は絶対にもう購入しないです。
自分の場合は目玉商品(通常より安い)を見に
タグ ▶
参考になりましたか?
納車説明・納車整備
まず、納車は受け取りに出向くとのことで取りに行ったが、車の取り扱いについて、完璧に不足でいい加減だった。
後で、取り扱いの分らないことがあって大変苦労した。
車の時計も合わせてなく、納車前の点検とかしてあるのだろうかと不安に思った。
車的には悪くなかったが、契約前と後ではえらい態度の違いだった。
タグ ▶
参考になりましたか?
有料保障で修理をしたが、、、
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
3年間の有料保障に入っていたので、修理を依頼した
【良かった点】
今回の出費は無し(当たり前)
【気になった点】
部品交換しても改善せず。聞くと中古の部品だった。
整備士はやるだけの事はやったと主張。改善していないのに、なぜ新品の部品に交換しないのか疑問。当然納得できなかったが、整備士は納得してもらうしかないとしか言えない。何の為に有料の保障に入っているのかわからない。客の為に最善を尽くそうなんか微塵も感じない。ホントにガッカリして帰りました。購入する時はいい感じだと思ったが、何かあった時の対応が悪い。整備士の客との接し方は悪い。技術、知識にも疑問。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
するはずがない。購入して2年。2人の知り合いに紹介したが、その人たちに悪かったなと後悔してる。
いやな思いをしないといいが…
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
ネットで見つけた車を見に行ったときの担当者の対応はとても良かったのですが、こちらの事情で探す条件が変わり、口約束交わしていた契約(手付金支払いなし、契約書締結や日程決めもまだ)を白紙にしてほしい旨お伝えしました。
その際に、契約交わしていないにも関わらず、最大限の値引きを提案したのでキャンセルには上長の許可が必要なので待ってくれと...契約日も何も決まっていないのに何故?
キャンセルできないって事ですか?と確認したら、そういうわけでは...ともごもご。。
最終的には嫌味を言われて不快な気持ちで電話を切りました。
初見の対応が良かったので、引き続きお世話になろうと思っていただけに大変残念です。
二度と行きませんし、おすすめもしません。
あとあとこちらのサイトを拝見したら、やはりオプションが成績になるんでしょうね、しつこくゴリ押ししてきます。
本体60万弱、車検など諸費用込みネット掲載75万、実際に店頭で掲示された総額100万超え...
オプションの内容がきちんと理解できて取捨選択できる方ならいいと思いますが、搾り取る気満々の会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
信用できない営業
ネクステージ・ガリバー・ビッグモーターの3店舗で相談をしたがここの営業が一番最悪でした。
こちらの希望を伝えてるにも係わらず営業自身の考えを押し付けてくる。もはやアドバイスでなく、売りたい車の押し売り状態。
中古車を探すときには 車種のほかに年式・走行距離・装備などを総合的に見て判断するのに見積もりを出さない。2種類の車で計4台見積もりをお願いしても結局1台しか見積もりを出してくれなかった。
せめて半分の2台くらい出して欲しい。
必要のない装備が付いており、その分高くなるがそんなのおかまいなし。自分とこの車を売りたががゆえに無理やり進めてくる。
あと他のところも見たい旨を伝えるとうちが1番と引っ張る。他社と比較するのは当たり前なのにここだけは特にしつこい。ガリバー・ビッグモーター笑顔で対応してくれたが。
10月の増税の話をして、今後値段が上がるから今買うしかないと半分脅す。
300万の2%でもたかだか6万。車は何年も乗るのだから5~10万くらいの違いで焦って買う必要はない。いろいろ見て自身で納得して買いたい。それが判っていない営業。客の満足より自身の成績。
そんな営業は信用できないし、買いたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
悪質詐欺集団
カーセンサーで、他の車屋より安い値段だったので、直接店に行き、見積もりもらう。
すると、思ったより高い金額になっている。
よく見ると、勝手に3年保証と、下回り防錆塗装とボディコーティングがついてて、信用するスタンドでやってもらうと決めてたので、そこをカットしてもらう。
当然渋るが、そこは譲らず見積もりを作り直させる。
作り直してくるのに、かなり時間かかる。
やっと作ってきた見積もりは、保証、ボディ、下回り三点セットの内容を、二点分の金額でどうでしょうか?という内容だった。
いらないって言ってるのに、なんでまたくっつけて見積もりしてくるのか。断固拒否する。
見積もりを作り直してくるのに再びすごい時間をかけてくる。
ようやく、カットした見積もりをもってくる。ここで、金利2%の場合のローン返済仮シミュレーションをメモに手書きで計算してくれたのだけど、明らかに計算間違ってる。事前にネットで計算しといたからわかった。
実際は銀行とのやりとりになるから、そこは突っ込まずスルーした。
ここで、下取り車の査定に入る。
相場を調べてもらい、相場では5万くらいでしょうか…という話。
下取り額はさほど期待していなかったので、そんなもんかという感じで査定してもらうと、ボディの色がくすんでしまってるので、3万になります。とのこと。
そこは、「まあいいや」となったのですが、再度見積もりを持ってきて、不思議な事を言い出す。
「査定額を総額のほうで値引しますね。」
一瞬、意味分からなかったけど、引いてくれるならいいかと了承し、再度作り直される。
ここでまた時間かかる。。
3万ひくだけに何十分かかるんだ…と。
最後の見積もりを見ると、さっきの見積もりより明らかに2万しか値段下がってない…。
なんかもう疲れたし、めんどくさくなって、そこで一旦決めた。正直、相場より安めで商談できたから。
ここまでの流れで、来店してから約3時間が経過していた…。
わざと時間かけて、疲れさせて判断力を鈍らせる。これも奴らの作戦。
帰ってから、契約書をよーーく見てみると、下取査定額が0円、下取車諸手続費用という謎の項目で20500円かかっていた。
この時点で、車を売っているのにお金を払っているという謎の現象が起きている。
そして、肝心の「総額から値引き」したと言っていたが、どこにもその内容を示す欄が見あたらない。一体どこを値引きしたのか…。
車両本体価格もはじめと変わってない。
3万引いたということは、以前の見積もりでは、どこかしら3万高くなっているはず。
でも、もうその前の見積もりを確認するすべはない…。
次の日に問いただそうと電話するが、担当は休みだそうで、受付の女の対応も超塩対応…。
店長も休みだから、変わりに副店長に、見積もりで不審なところがあるのでキャンセルしますと伝えると、「いまだかつて、注文後にキャンセルというのは、聞いたことがありません…」
そいつの声のトーンで、怒りモードになった僕は
「90日返金保証があるのに、それができないわけないだろ」
というと、言葉に詰まりながら担当に明日電話させます!の一点張り。6時半頃に電話させろ!と伝える。
で、次の日の6時半頃に待ちきれずこちらから電話かける。
また受付の塩対応女が出る。
担当は接客中ですが、そんな時間かからないと思うので、10~15分くらいで電話かけさせますとのこと。
ようやくかかってきたのは
1時間後。
ようやくバトルできる…
総額値引きってのはどこの部分を引いたのか問いただすと、ハッキリした答えはなく、「説明しましたよね?!」と、キレ気味。
車を売るのに金かかるなら、下取りをキャンセルして安くなった見積もりを作り直せと言うと
「パソコン落としたので今日は無理です」
おかしい。電話してる今は7時半くらいだけど、店で見積もり作ってもらってた時は8時半頃までパソコンいじってたけど、そもそも今日中とは言ってない。
後々、車に詳しい仲間にこの「下取りを総額から値引き」の話をすると、そこのカラクリは、値引をする前に作ってきた見積もりは、値引きの項目を作らず、総額の部分だけ3万水増しした見積もりをパーッと持ってきて、ここから総額を引きますので見積もり作りなおすと言い、すぐその見積もりを回収して確認させないようにする。
また時間をかけて、水増しを消した見積もりを持ってくる事で、下取り額を総額から引いたと思いこませ、なおかつ下取車諸手続費用でお金を払わせる、というテクニック。
だから、あとでどの部分を値引きしたのかという質問には答えられないのだろう…。
なんで普通に査定額に3万って入れないのかという謎も説明できる。
契約書にはサインしたから、キャンセルできないと思ってたので、この件を引き合いに噛みついて冬タイヤをつけてもらおうと思ってたのですが…。
「ご納得いただけないなら、キャンセルを受けます」と向こうがアッサリ引き下がってしまった。
他の方のレビューを見ていると、車の状態も悪いし、その後のアフターも最悪のようですね。評価できるところは、本体価格の安さのみ。ただ、安いのにはしっかりとした理由があります。ここで車を買うのはやめておいたほうがいいですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんな乱暴な売り方やるのか?
2度と行きません!これが違法で無いのが不思議です!本体価格は赤字で表示、諸費用、オプションで粗利をがっつり稼ぐタイプのお店です。
本体価格99万円のハリアーをネットで見つけ(総額非表示)、他社より50万程安かったので即行きました!
すると、出てきた見積もりが180万、、コーティング、保証、何か訳の分からないオプション満載、
全て必要ないので登録諸経費の最低限だけにしてくれと言ってもそれはできない、と。※これは違法では?
3時間かけて、やっとオプションを全て外した見積もりが出てきて、それでも総額150万、、、保証は絶対切れないと、そしてよく見るとローンの金利が80万円??
何パーセントですか?と聞いてもこんなもんですよ、長く組んでもらわないとただでさえオプション外してるのでと意味の分からない説明。
結局、似た車をディーラーで見積もりしたら、総額150万、金利が15万でした。
この会社は諸費用、オプション、金利でがっつり儲ける商売のようです。
安い表示価格で客を呼び込み、来たら何時間も粘って根負けするまでゴリゴリ押してくる。
こんな詐欺まがいの売り方で、金利で何十万も稼ぐなんて、布団や宝石の悪徳商法よりひどい気がします。
絶対に行かない方が良い!
タグ ▶
参考になりましたか?
お客はカモですか
購入したけどどうやら失敗しました、
本体だけ買って他はきっぱり断る人以外はやめた方が良いと思います。
新車の納入に時間がかかるので新古車買ったけど何か金づるにされてる気分。
この会社はローン・納車費用・延長保証・コーティング・自動車保険の高いので儲けるみたい。
現金で購入希望するも金利9.8%とサラ金並みのローンをしつこく勧誘。
渋い顔すると金利が半分になり更に不信感。
10万円の延長保証と8万円のコーティングも勝手にセット。
購入すると店の納車スケジュールを強引にすすめる、休日は混むから平日しか受け取れませんとか。
オマケにダイレクト保険に入っている客に高い自動車保険まで仕事中に電話勧誘してくる始末で流石にキレた。
延長保証で点検に持っていくとまた金づるになりそうな予感。延長保証は埋没費用にして今までの付き合いの点検屋に持ってった方が安く上がりそう。
ひたすら店のもうけの都合ばっかりという印象。皆さんも気を付けて。
本体だけ上手く買えれば良いかも。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら