
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,123件中 301〜310件目表示
納税期限を守らない&報告もない
長文失礼しますm(._.)m
2022年3月21日にネクステージA店に自動車売却
↓
2022年5月に売却した車の納税書が届く。廃車届が4月4日のため税金が発生すると納税課からの解答。
↓
5月12日:ネクステージに問い合わせたら、「当社で支払います。封筒を送るので納税書入れて郵送して下さい」と言われる。
↓
5月13日:封筒が届いたので、納税書を郵送。郵送先は本社でした。
↓
6月28日:手術のため入院しており退院し帰宅すると、自動車税が未払いという督促状が届いている。
ネクステージ本社へ問い合わせしたが、事実確認後にA店から連絡がいきましと言われる。本社で対応はする気ないと察する。
↓
同日A店から連絡あり。今年から本社が一括処理するようになり、同様の苦情が多い。本社で自動車税は6月14日に支払いされていると言う。自動車税支払い期日は5月31日なので、この時点でコンプライアンス違反です。
↓
同日納税課へ問い合わせる。自動車税支払いから7〜10日は誤差あるが、既に2週間過ぎているけど未納なってます。怪しいので、納税の領収書コピーをもらって下さいと助言をもらう。
↓
同日ネクステージA店へ納税書のコピーを準備する様に伝えると、明日(6月29日)に自宅へ持って行きますと←今ココ
誠意のへったくりもありません。他店より高値買取りでも、絶対に取り引きしたくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
評判通りでした
私の近場では扱いの少ない車を一括査定で見てもらいました。
色々と話しも聞きたかったので相見積もりを考えず、合計7社をバラバラの時間帯で予約を取りました。
その7社の中で、唯一時間変更を言ってきたのがネクステージさんでした。
また、家の住所を送って有るにも関わらず、電話でわざわざ案内しないと来れなかった恥ずかしい会社もネクステージさんだけでした。
査定の最中はちょっと見ては電話、また他を見ては電話。
担当者は呪われてるかのように「即決で!!」と繰り返すばかり。
即決で言ってきた値段も、他社が「これでどうですか?」と言っている額。
それならと、その額プラス数十万で言って来たが、一緒にいた他会社の方も私も苦笑い。
案の定会社からOKは出ず。
最終的に即決など出せる訳がなく、置いていった金額は査定時に言っていた額より少し控えめな額。
利己的な主張と、会社都合の時間変更で一緒の時間の査定になってしまった他会社の方には申し訳ない気持ちになりました。
結局、場の空気を悪くしただけで何をしに来たのか分からない。
即決で決めて欲しいなら、即決の呪いを受けて全く話しにならない人じゃなくて、ちゃんと会話できる人を派遣して欲しい。
値段は魅力的なんだし、もったいないと思う。(正直、少し揺れた)
最後に、聞いてもないのに勝手に担当の方が話したんだけど・・・
即決にこだわるのは、その方が値段が高くなりやすいから。
(そんな事は知っているし、多少安くなってもいいから個別で査定してもらっている)
それと、何日か日が経ってしまうと、そこでのやり取りが面倒くさい(本当に言っていました)
結局担当の方の強い押しで最終決定日と時間をその場で決めましたが、その日のその時間までネクステージさんからの連絡は有りませんでした。
私も接客業を長いことやっていますが、教科書に載せていいくらいの信じられないような会社でした。
どういう教育をしているのか。
いい勉強になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
評判通りの最低の店
軽自動車の未登録車をネクステージ刈谷店で購入したのですが(要らないオプション全て外して安くした)、二度とネクステージでは車は買いませんし、お勧めもできません。
まずは全体的に会社のレベルが低すぎ。
3年間のメンテナンスパックに入ったのにも関わらず、案内があったのは初回の点検だけ。
その後は案内も一切なくこちらから連絡して点検に行きました。アクションを自分からおこさなかったら恐らくそのままスルーされていたと思います。
そしてその半年、1年点検もちゃんとしているのかも疑問。点検でオイル交換がついているのに点検から2ヶ月も経ってない内にガソリンスタンドでオイル点検してもらったら、エンジンオイルが真っ黒。交換した方がいいですよって。
実際見てみたら確かに結構な汚れ。
どう見ても1ヶ月前ちょっと前にエンジンオイル交換したとは思えない。エンジンオイル交換されてない??
とりあえず今回はネクステージでの点検&オイル交換から暫く時間と走行もしてしまったので、証拠がないので何とも言えませんが、かなりの確率で怪しい。次回はネクステージでオイル交換した後はすぐ自分でチェックしようと思います。
ネクステージで車を購入して、メンテナンスパックに入った方。オイル交換ちゃんとされてるか確認してみた方がいいですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
安くは無かったが、評価点4だったので中古車を購入したが、出品票に記載がない30cm程の凹みを伴う傷が沢山あり(特に見えない下部)、フロントフェンダーにいたっては取り付け不良で膨らんでいた。
更にエアコンが効かずエバポレーターからのガス漏れがあり交換を要した。
ここは人を騙す様な商売をする悪徳業者なので、買わない方がいいです。
参考になりましたか?
支払総額が異常に高い
カーセンサーを見て希望の車があった為、電話予約を済ませ来店。
第一印象は種類が豊富なファミリーカーと店内は綺麗で入りやすい印象。
店員が来て希望の車の接客が始まった。
希望の車種が2台(現行型)あり、隣には車種は一緒だが先代モデルの車もあった。
現行型には安全装備があり先代モデルには安全装備はついていない事くらいは知っていた私だったがその店員はこの先代モデルにも安全装備がついていると話し正直ここで買うのは止めようと思った。
店員はあまりにも酷い知識不足だった。
一応見積もりだけもらい車体額➕諸経費60万円に対し最早失笑すら出た。
結果的に認定中古車のディーラーで希望の車を購入した 。 ネクステージの法定費用➕諸費用という項目で26万円!
ディーラーの見積もりの場合、税金➕保険料➕代行費用➕諸費用で合計17万円!
両方見積もりの項目は必ず掛かる費用でありこれだけの差額が生まれる事自体が理解できない。
もちろん両方の見積もりにはコーティングやら何年保証やらの金額は含まれていない。
まとめると他の車屋よりかなりお手頃価格に見えるが支払総額の記載がなく最終的には全国的な相場より高くなる。
店舗にもよるかもしれないが店員の知識不足と話している内容の信憑性がない。
認定中古車をディーラーで買うか、せめて他所で買った方が断然よい!
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい!未だに見積もりの金額提示なし
MONOというサイトから
ここのネクステージを紹介されてました。
金額が一番高いということで多少の期待はありました。
いざ連絡が入りそこからが悲劇の開始!!
何回も同じ内容の電話がかかってくる。
社内共有は?!
同じ担当者からも3度も同じ内容で電話…
かけた本人数分前のことも忘れるような方が対応?!
もちろん他にも3人から同じ内容の電話が1時間以内にありました。
そして、車の確認を依頼
21時まで営業の為時間はそれまでであれば大丈夫と言われて
20時で予約
確認当日担当者からもっと早くは無理かと電話がはいる。
とりあえず19時半に変更の対応に応える。
オペレーターには2月から3月に売却予定と伝えたら3ヶ月は金額据え置きの為、今回車を確認して正確な金額を出すと言われたので
時間を作り対応したはずが
現地に来た方からはそのことは引き継がれておらず
12月に売却だと金額頑張れます
と言われたが
私は2月から3月に売却予定と伝えるとそうなると金額は下がると伝えられる。
この辺からもう私の中で信用度なし。
車を確認後に金額が出るはずが、結局すぐに金額は出ないと言われた為
後日連絡もらえるように約束し
その日の対応は終了。
そして、見積もり結果の連絡は来ず。
個人情報を与えて終わり。※車検証なども写メ撮られていました。
適当な仕事するなら来て頂く必要ありませんでした。
こんな適当な会社は2度と利用しません。
私が仕事を早く終えて対応した時間を返して欲しいくらいだ。
あまりにもひどいのでここに書かせて頂きました。
タグ ▶
参考になりましたか?
やめたほうがいいです!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
1️⃣すぐに見積もりを出さない
2️⃣車の状態・内装外装の説明をしない
3️⃣意味不明なオプションを勝手に追加してくる
4️⃣即決させようとしてくる
5️⃣バカ高い金利のローンを組ませようとしてくる(もちろん金利の説明はない)
6️⃣口コミ・評判が悪い(妙にリアルで具体的で長文)
こういう販売店は絶対にやめておいた方がいいですよ!
ここの営業マンは妙に人当たりが良くて口が達者な奴が多いから、いつの間にか契約することになります →しかも嘘つき
自分の会社の車に自信があれば見積もりを出して他社と比較されても大丈夫なはず →自信がないからそれができない
客の事を単なるカモくらいにしか考えてません
YouTubeで様々な中古車に関する情報がありますからそれらを調べてみてください
口コミでボロかすに書かれている
→要らんことばかりしている証拠です
ナビ・ETC・バックカメラをプレゼント→無料より高いものはない
→次の車検時にバカ高い料金請求されて終わり
タグ ▶
参考になりましたか?
契約しなくて良かった!!
最悪です。
気に入ったクルマがあって、ネット予約して見積もりだして貰ったら、車両本体価格+60万弱(汗。。。
コーティングやらなんやら(約35万円分の不要なオプション)要らんか省いてくれってお願いしたら、上司と相談しますといって・・・そのまま無視(他の話にすり替え)・・・?話を元の戻しても、この金額でしか売れないんですとか自分の都合ばかり・・・。
とりあえず凄く気に入っていたので、多少不満があっても買おうかと考えていて、担当者に「2,3日考えます。もしもその間に売れてしまったら連絡ください」とお願いしていて、買おうかなぁと3日後に連絡したら、翌日に売れてしまったと・・・。
営業マン失格ですね・・・「すいません。売れてしまいました」と連絡するだけが出来ないとは・・・。
気に入ってましたが、よくよく考えてこんなクソ会社でクルマを買わなくて正解でした!
良い社会勉強が出来ました。
結局、他の中古車屋で若干妥協しましたが、良い同じクルマを見つけれて購入しました。(値段もお安く、しかもメンテナンス等も凄く親切丁寧で・・・)
タグ ▶
参考になりましたか?
おすすめできません。☆マイナス5をつけたいです。
乗り換え検討で車の査定依頼を目的に来店。
担当者に今日は査定のみにして車の案内は必要ないと伝えたが、査定に時間がかかるといい強引に外の車展示場につれて行かれた。
その際、個人情報が書いてある用紙を表に向けたままテーブルに置いて展示場につれていこうとする。客の個人情報なんてどうでもいいのだろう。この時点で信頼を失った。
店に戻るとまだ査定に時間がかかるから見積もりだけでもどうですか?としつこかったので見積もりを了承してしまったのが間違えでした。
見積もり結果は、本体価格に諸費用70万円プラスと口頭で伝えられた。その諸費用の案内は一切なしでこれで契約しませんか?としつこく言ってくる。
一度考えますと伝えると。担当者が操作していたマウスをバンと音をたてて
担当者から本当に乗り換える気ありますか?と鼻で笑いながら言われた。
他従業員も客商売と思えない態度をとっており、客の見えるところでペットボトルでラッパのみをしていたところ。常識がないというか、品がない店と感じました。
"御社では"乗り換える気がなくなりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
本日の予約に伺った際の、店側の方とオペレーターの方たちの対応について
本当に残念です。
本日の予約に伺った際の、店側の方とオペレーターの方たちの対応について
お店に来店した人が優先ならば、電話の取り置きの意味とは何なのでしょうか?
昨晩に電話で商談が別に決まっていたのであれば、それはこちらにも伝えるべきではないでしょうか。
こちらが朝9時頃に電話したときに、
コールセンターの方に「こちらの車はまだ在庫ありますか?」とお聞きしました。
買える見込みがなければ、私だってわざわざ来店しません。
もし、早く着いたほうが買える、と店の方は知っていらっしゃったのであれば、事前に教えてほしかったです。もっと早く家を出て、車を飛ばしました。
オペレーターの方が「11時の予約を入れておきますね」と言ってくれたのですが、そもそも商談が入っていると知っているのであれば、1番早い10時~の予約を提案して欲しかったです。
そのときに「1つ商談が入っている。」「来店して、商談したほうの早い者勝ちです。」「電話予約は不可です」と1つでもお伝えしてもらっていれば、まだこちらも店舗に行った際に売り切れてしまったら、納得します。
ディーラーの方と、コールセンターの方たちの間で連絡が行き届いていないのと、マニュアル化出来てないと思いました。
結局、待たされたあげく、安く売ってくれるならまだしも、高い金額で他の車を勧められてもなにも心に響かなかったので、低評価させていただきます…。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら