
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,089件中 351〜360件目表示
販売員のレベルに不満
とにかく信用の出来ない販売店でした。言ってる事とやってる事が違っていたり、契約書の段階でもミスが何点か…
こちらが指摘しないとそのまま通っていきます。新人販売員ならともかく、中堅のスタッフがこれでは全体のレベルは期待しない方が良いでしょう。
必要のないオプションは必ず記載されて、できるだけ付けて欲しいと懇願されます。クルマにはほとんど利益がないのでとか、底値ですよとか言ってきますが、隣の商談からも聴こえてきていたのでマニュアルトークなんでしょう(笑)
購入しても『ありがとうござます』の一言もなかったのにはびっくりしました。
購入してから納車までの連絡のなさにも驚きです!こちらが心配になって連絡して始めて進んでいく感じです。
購入後に送られてくるアンケートに記載されている質問事項の内容を見ると本社が各店のスタッフのレベルの低さを認めているような内容の質問で、やっぱりそうなんだと思ったくらいです。
勝手な判断ですが、アフターサービスにも期待できないので、メーカーの継続保証のみをお願いしました。
クルマ自体の品質は良かったと思います。後は自分で買ったクルマの面倒を見ていくつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
アフターサービス最低
私の体験談です。
去年他県のネクステージで車を購入しました。その際にドラレコもオプションで付けました。
その後、納車の大分前に、駐車監視のタイマー設定を1時間など短時間にして欲しいと依頼した所、『分かりました、大丈夫です』と返事を頂き、納車当日。
あれっ?設定は?と確認した所、スイマセン、整備担当の者を連れて来ますと。来た担当者は、6時間にしていますと。何故??
直ぐに変更出来ないか聞いたら、ナビオーディオ?の裏に配線があって、直ぐには変更出来ない、気になるようだったら、1ヶ月点検の際にでも。という事で地元のネクステージさんに依頼かけてもらいました。
が、しかし、当日点検含めて1時間半くらいかかりますと。それはいいです、ただ下限電圧設定とタイマー設定、負荷がかからない『L』設定にして下さい。とアジア系の方の整備士にキチンと伝えたにも関わらず、電圧設定ミス。なんで?またアジア系の方が来て、直ぐに再設定します、15分ほどでとの事。
あのさ、大事な話や設定ミス、謝罪含めて、なんでベテランの日本人整備士来ない? アジア系の方の整備士のせいにしてんの? だったら、キチンと確認しに来てよ。 一度他県で嫌な思いしてんのに、また嫌な思いした。 なんなの? そんなに駐車監視の下限電圧とタイマー設定を上げて、バッテリーをダメにしたいの?
アフター3年、消費税込みで76780円。いらねーわ。もう2度と行かない。関わりたくもない。クルマは良くてもサービスに甚だ疑問を感じる店でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な店
カーセンサーをみて安いので見に行きました。
ネットには本体価格しか出ていませんでしたが、総額を出してもらうとその車種の新車が買えるくらい!
コーティングや保証をつけろつけろとしつこい。
挙句、高すぎるが欲しかったので値段交渉するが、毎回毎回上司に聞きに行くのか全然話が進まない。
だったら最初から上司が来てくれ…(そんな訳にはいかないでしょうが)
結局購入しましたが、納車日にボンネットを開けるとホコリや汚れだらけ…
そして、車を見に行った時にワイパーが少し禿げてるのを指摘すると、納車日にはなんとかしておきます!と言ってたので納車日に聞くと
「油性ペンで塗りました!」と。
これはジョークだったんですかね…?
ボンネットの汚れを指摘すると、その営業がタオルを持ってきてササッと吹いてましたが全然綺麗になってない。
その後縁あって何度か中古車を見に行きましたが、どの営業もしつこすぎる。そして本体価格と総額の差がありすぎる。
もう二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
上は絶対出てこない!
一言で言うと最悪!!
好きな車が見つかったので契約したが、担当の営業は質問する度に「確認してきます。少しお待ちください。」と席を外し上司に確認しにいく。その度にこちらは待ちぼうけ。それがあまりにも多すぎる。もっと勉強してから接客するべき!上司も何度も待たせてるのが分かってるはずなのに、絶対出てこない。ただ指示を出すだけ。
電話で話してても同じく待たせられてばかり。電話代もかかってるのに何回も待たせる。余りにも何度も待たせるので分かる人に代わってくれ!と頼んでも絶対代わらない。
上司から言われたままを言うので、それに対して質問してもまた答えられない。
契約の時も、オプションを付けろとしつこい。断ると「どうなっても知りませんよ!」と脅し。それってどんな車なん?と不安になる。
納車予定過ぎても何の連絡もなし。
やっと連絡来たら、かなり遅れた納車予定。
本当売ったら適当な会社。
納車はお店に取りに行くと言ったら、「それには条件がある。土日ならば10時か17時以降です」と。。。
条件って言い方おかしいんじゃないかな?
売ってあげてる!って言う上から目線?
時間まで合わさないと車の引き渡ししてくれないの?
と、本当に今までのあらゆる会社の中でも見事に最悪の会社でした。
ちなみにやっと上司が出てきました。
それは契約をした時だけ。
笑顔で名刺を渡されて、「担当の営業にご不満はなかったでしょうか?」だって。
貴方達は裏でずっと、指示を出して客を待たせてたんじゃないの?って。
文句を言う気にもなれませんでした。
二度と関わりたくない会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
車納車の日に壊れ 全額実費と言われる
ネクステージは本当に最悪な車屋です
僕の経験をぜひ参考にして頂ければ幸いです
何故ならまずお客様にする対応じゃないような態度の悪い方が多数居ました そんな中ある一台の車を勧められ購入しました。
それから納車を待ちます 順序よく車が手元に来ました 嬉しくてエンジンをかけて走ると同時にエンジンランプ点滅。様子を見て次の日にネクステージへ そしたら多数の大きい重要な部品の故障多数。 問い詰めるとそこは点検項目に入らないからと言い訳。プラス ネクステージの敷地内から出ればもうあなたの物はなるから私は知りませんと言い訳。 全額実費と最後の最後まで主張。最終でお金話しに。車販売をする人間の優しさなんて言葉にも何もありません。それからネスクステージで車を修理へ出し2週間程経過 完璧な車が帰ってきましたとの事。 やっと帰って来たと思い車を走らせると2時間後にはエンジンランプ点滅。考えられませんよね。また修理へ1ヶ月半の時を終えて最悪な店と最悪な人間たちを迎え納車
早く潰れて下さい
タグ ▶
参考になりましたか?
査定額ダントツ最下位
予定時刻より少々遅れて担当者到着
この車について人気のボディ色であること、状態も綺麗で在庫として欲しいくらいなので良い値で出せるように頑張りますと言ってくれた為、期待を込めてお願いしました。
しかしこちらが若年であり車の知識もさほどなく相場も分からないと伝えた為なのかありえない額での例え話で説明してきました。素人でもわかるが数万なわけが無い。完全に足元を見ている様子でした。
何故か途中上司?の人間と電話をかわらされよろしくと挨拶を受ける。今来ている査定担当者はそこまでの立場なのかな?と信頼性が不安になりました。その後何度も上司と担当者でいちいちやり取りをしてるようで話が進まない。オプション装備等のプラスアルファはあるかと交渉するもパッとしない。そもそも理解してるのか?
私が席を離したあとも40分ほど車を見ていたが結局査定額についておおよそでも教えて貰えずその場では回答出来ないとの事だった。
後ほど連絡を貰い提示頂いたのは平均相場より格段に低い額であり、他社比較したが圧倒的最下位でした。その差は30万ほどです
さらにまたネクステージの本社から査定の日程についてどうかと電話が入り、支店との連携が取れていないと感じました。
対応はそこまでひどい訳じゃなかったが最初のあげてからの落差は何だったんだろう...
今回一括査定サイトにて申し込んだ為ネクステージさんだけに視野を向けなくてよかったです。やはり複数比較して売却するのがおすすめです。
タグ ▶
参考になりましたか?
口コミ通りかな
今回初めてネクステージで売却、購入をしました。まず目当ての車を見に行くのに電話で在庫確認。まだありますと返答され当日見にいくと昨日他店より売却が決まったと。車はあるが売約済みになっていた。しかたなく同じ車種がまだ7台くらいあり、よさげなのが見つかったので見積を作成してもらったところ、コーティングなどが入っており何と諸費用だけで80万近く。。。これには笑ったわ。軽買えるわ!オプションの説明されるがすべていらないと断り保証のみ付けて20万くらいまでおとした。気の弱い人などは言われるがままにされるのだろうけど、いらないものはちゃんと断ること。担当者は良かったけど。下取りの方は高くもなく低くもない。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低の営業マン
先日、岩手県の北上店から中古車を購入しました。
営業でしょうが、しつこくメンテナンスパックに入ることを勧められましたが、自宅から営業所まで遠いことからお断りしました。
すると今度は、任意保険の営業です。
既に入っている保険もありまりたし、時間が掛かり孫達もお腹が空いて困っていたので、お断りしたところ、保険の代理店もしているので、説明する必要があると行って説明をやめませんでした。5分ほど説明を聞いていましたが、終わりそうも無かったので、再度お断りしたところ無視して説明を続ける始末、妻からも説明を受けた事に出来ませんか?とお願いいたところ睨んで任意保険の説明を終了しました。
店舗にあった車が欲しかったので、仕方が無くその営業所から中古車を購入しましたが、二度とネクステージからは車を購入しないと決めましたし、今後お付き合いする気もありません。
今回の対応をされるくらいなら、車だけを置いてお金を払ったら鍵を持っていってくださいと言ってもらった方がよっぽど良かった。
今まで、接して来た営業マンで最低の対応でした。
二度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
安価記載の客寄せ商法!
ネットで見て車体価格と支払総額が安かったので休日を利用して遠方だったが出向いた。
来店時はとても愛想良く親切な対応だった!
いざ見積りをお願いしたら、オプションを色々要求されて非常に高額な見積りになった!
1、ガラスコーティング
2、自社保証
3、ナビゲーション
この全てを断ると営業マンは苦笑いして『全てのオプション無しでの販売は無理です。ウチは慈善事業ではないので!」
と言われた。
登録済みの新車なのでディーラー保証を継続するから保証やその他のオプション無しで販売して欲しいと言ったら、
「それで販売するとウチは大赤字です!車体がブラックならまだ損が少ないが、パールホワイトは損が大き過ぎるので販売出来ない。」
と言われた!
見積りも持ち帰りは出来ません、お見せするだけの物です!…
ってどういう意味?
じゃあ最初から安価記載するなよ!
客寄せ商法で詐欺みたいなものだろ!
オプション無しでの販売はしないと記載しろよ!
せっかくの休みを遠方まで出向き本当に損した。
こんな店もう2度と行かない。
最悪な店です。
ちゃんとしたディーラーさんをお勧めします。
参考になりましたか?
ほんと最悪でした。
新車で購入し3年ほどしか乗っていない軽自動車を引き取ってもらい、中古のファミリーカーを購入。
契約書が何枚もあった為、自分名義か夫名義か、認印か実印かなどその場で店員に聞いてシャーペンで下書きしてもらい、役所で発行する書類も確認して取りに行ったのに『やっぱり旦那さんのでした〜』『これは奥さんのでした〜』と5回も無駄に書類の記入を直したり、役所や賃貸会社に書類を取りに行かされました。
更に購入時にスライドドアが何かが噛んだ音が鳴っていて、確認するとの事でしたが、1週間後出先でスライドドアが閉まらなくなる。
さすがに耐えきれずその事を言いに行き、担当を変えてもらいましたが、また書類を発行しに行かされました。
分が悪いのか電話ではなく、いきなり携帯のメッセージ機能で保険の解約の確認をするように連絡がきたり…
購入時に車検もしてもらったのですが、発煙筒が付いていないのに車検が通っていました。
車検してもらった時、発煙筒の事は何も言われませんでした。
その時ワイパーを変えたと言っていたのに、スピードが早いと異様な音が鳴ります。
本当に車検したの?何を見たの?
と不安になります。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら