ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
420件中 251〜260件目表示
店員もでしょ!!
そもそもこんなに悪い口コミいっぱいなのに何故に改善されないの?
工場.店員態度悪すぎでしょ!客に質問されて答えられないとは考えられない!大事なお客様の商品預かってるいるんですよ!
幸い私はそんなに酷い目にはあっていませんが、店員の態度が許せなくて投稿しました。
新店舗出すならしっかりと社員教育してからにしてくれ‼️
参考になりましたか?
汚れが落ちていない
ジャンパーを出しましたが、汚れが落ちていません。
店舗に電話したら、「染み抜きをします」だって。もちろん料金はこちら持ちです。ちなみに自宅で水で拭ってみたら、落ちました。本当に洗っているのかな。
安かろう悪かろの業者です。
参考になりましたか?
平気で穴を開けてくる
他にコート等にホチキスで穴を開けて返された方がいましたが自分はチャックの付け根部分に安全ピンで穴を開けてそこにクリーニング番号を付けて返されました。
他にも手元の部分に白いスレが出来ていたりしてどんな雑な洗い方したのか本当にガッカリです。
自分の下調べ不足も悪かったですが4000円以上かけてわざわざ高いコースを選んでるんですから大切なものであることは明確でしょうにこんなふざけた事されるとは思いませんでした駅前だったからたまたま使いましたが一生使うことはありません。
参考になりましたか?
店員の態度がひどい
上野店での店員の態度がひどい。敬語は使えないし口調が強すぎる。おまけに前の客のコードで伝票切られた。自分のミスなのに謝りもしない。オーナーはこの掲示板をちゃんと見て改善してほしい。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
溶剤高騰でもしかしたら施工せずアイロンのみで金を取っている?
スーツのスラックスを都内の店舗に持ち込み。
時期をあけて2回出したけど、付いていたシワがほぼそのままで帰って来た。
昨今の資材高騰でクリーニング溶剤が高く、
もしかしたら施工していないのかもしれない。
もう2度とお願いする事はないけれど、
皆さんに情報提供して被害者が増えないで欲しいので共有します。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の態度について
クリーニングを出すときに、「えー、こんなところ汚れちゃったの」など、客に対して言うことなのかという発言があったりと大変不愉快です。パートであっても社員教育をすべきではと思います。
参考になりましたか?
新品のような仕上がりで戻ってきます。
汗抜きや黄ばみ防止、シミ抜きなどサービスが豊富で、まるで新品のような仕上がりとなって洋服が戻ってきます。
洋服を傷める事ないよう工夫を重ねてクリーニングして貰えるので、こちらに任せれば絶対に大丈夫という安心感があります。
保管サービスは最長で9か月あり、時期によって使わない洋服は保管して頂いてます。クローゼットの収納が悩みの種でしたが、保管サービスを利用する事で部屋もスッキリと片付けられるようになりました。
参考になりましたか?
スーツの基本がわかっていない
1度目利用したときは、冬物のコート。
あんまり奇麗にならず、「本当にクリーニングしたの?」という感じでしたが、安いから「こんなもんか・・・」と一応納得。
2度目利用したときは、スーツ。
戻ってきたのを見てビックリ。
ラペルがきっちりプレスされてペッタンコ。
「そこに折り目無かっただろ!」って文句を言いたくなりました。
スーツの基本的なことが分かっていないようです。
それから利用していませんし、今後も利用することはないでしょう。
参考になりましたか?
染み抜き最低です
高いお金出して染み抜き出したにも関わらず、何も染みの状態変わらず返却。3着出して3着ともこれ以上やると生地を痛める恐れがありますという札が貼られ返却。
たかが汗染みなのに?
お金返却してほしい。
こんなこと許されるの?
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら






