
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
235件中 21〜30件目表示
接客が無理
話さないといけないルールなのか知らないけど
根掘り葉掘り聞いてきて会話がうっとうしい
カルテに書いてあるのか過去のプライベートのこともいちいち聞いてきて気持ち悪い
過去のことはその時信頼してたスタッフさんだから話したけど
別に他の人に伝わるなら話さないし
初対面のスタッフに話したこともないこと知られてて気持ち悪いし
根掘り葉掘り聞いてくるところも不快
参考になりましたか?
予約が取れない
永遠にキャンセル待ち状態です。
人手不足と言いながら全く予約ができない状態にも関わらず新規会員の募集はしています。
30万払って無期限通い放題ではありますが永遠に予約が取れず困っています。まだ当ててもらいたい箇所もあるので、、、
タグ ▶
参考になりましたか?
昔は良かった。
もう10年以上前に全身脱毛しました。
行けない月もあったりで、トータル3年以上で、その後も追加したりで脱毛していました。
その当時のスタッフの方の接客は良く、安かったし、既存の会員にも安いプランもあり良かったです。かなり満足していました。
ですが、最近足の毛の一部が気になり、1ショット100円のアフタープランがあったことを思い出し、久しぶりに行きました。
電話で言って予約して行ったのですが、もう5年前に終了したとのことでした。
今は1ショット550円と言われ、他にプランはないか聞いた所、普通に高くて、新規にはかなり安い金額にしてますが、既存の会員にはわざわざここを選ぶメリットはなくなったなぁと思いました。
アフターフォローも一生のはずなのに、知らない間に変わっていて、それの説明もなかったり、HPは新規の方の値段しか書いてなかったり、もう行くことはないなぁと思いました。
今までお世話になったので、残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
予約が取れない、対応が雑
友人の紹介で利用しています。
友人の紹介だと割引があり、安価で全身脱毛ができます。また、回数無制限で利用できるところが良い点です。
また、スタッフ1人を除いては皆さん気さくで礼儀もきちんとされていて、施術も丁寧です。
気になった点がいくつもありましたので以下に書きます。
・スタッフの方で1人いつもタメ口の人がいます。よく言えばフレンドリーですが、顧客への態度ではないのでは?
・契約した際の出来事ですが、お店の分割払いの決済システム?が通信不良で利用できず、紙を書かされました。それはまあいいのですが、その書類についてお店の処理漏れ(本部への書類提出漏れとのこと)があり、引き落とし予定が大幅にずれました。大きな金額だったので大変困りました。それに関するLINEをお店が送ってきたことがあったのですが、お詫びの連絡のはずなのに絵文字付きだったのには呆れました。
・契約する際、「2ヶ月に1度を目安に通っていただけます。人によって個人差がありますが、毛が減ってきたらまたご案内します。」というような説明でしたが、実際に2ヶ月ずつ予約を取ることはほぼ不可能です。次の予約を取るとき、いつも案内される最速で予約可能な日が2ヶ月半または3ヶ月ほど先です。その日も平日の昼間などで、実際にその場で予約することすら難しいです。
・予約表なるものが紙媒体で存在しているようですが、今どき紙で管理せず、予約システムなどがあれば嬉しいです。
・お店からLINEで高頻度で紹介キャンペーンのお知らせ的なのがきます。私が契約した時よりも安くなっていて複雑な気持ちになります。
もう契約しているので通い続けますが、予約管理をシステム化する、スタッフを増やすなどの改善をしてほしいです。
友人に積極的に勧めようとは今は思えないです。
ただ、はじめに書いたように、大体のスタッフの方は素敵な方ですし、サービス自体はとても良いものと思っています。
参考になりましたか?
予約が取れない
とにかく予約が取れないのでお勧めしません‥。
半年待ちは普通です。今から契約する方は別のサロン等へ行かれる方が、効率良く通えると思います。
半年間空くと毛周期に沿った施術もできず、結局は長く脱毛に通うことになると思います。
人員不足なら対策が必要で、経営自体見直すべき。
タグ ▶
参考になりましたか?
言ってることが違う
永久コースにすると5.6回通い始めると
2ヶ月おきの施術を「毛量も減ってきたので3ヶ月おきに予約取ってください」と伸ばされる
回数コースにしていたら最後まで2ヶ月ペースで予約が取れたとのこと。
毛量が気になる部分がある(ほとんど変化なし)から2ヶ月に戻したいと伝えるも、皆さん守ってることなので、の一点張り。
(守るも何もそもそも、個人の毛量で決めるものでは?)
ただ、(契約終了後の再契約の促しで)
別のお客さんには部分により4ヶ月おきと2ヶ月おきでやることも可能などと言っていたそうです。
もう、効果もさほど感じているわけではないので、契約解除したいけど……
参考になりましたか?
予約が取れない。お店が閉店多い
かなり予約が取りにくくなりました。
予約はだいたい半年後になります!
またはキャンセル待ちになります。
キャンセル待ちはめったに出ないので、なかなか通えないです。
スタッフさんが足りないようなのに、カウンセリング予約はいつででも取れる状態です。
お手入れして欲しいです。。。
バイトのスタッフしかいない店舗もあるそうです。
経営の方が人材の確保してあげた方が良いと思いますが、人件費がかかるのでお客さんよりも売り上げが今は大事な時期なのかもしれないです!
関東の残り少ないお店これ以上は閉店しないで欲しいです!
参考になりましたか?
おすすめ出来ません
おすすめ出来ません。はじめは安いと思って契約しましたが終わると次のキャンペーン等の勧誘だらけで疲れます。また私も接客業をしておりますが、施術の際の接客があまり良くなく、あの接客では別のお客様からも不快と思われると思います。はじめから医療脱毛にしておけば良かったと後悔しております。
参考になりましたか?
あんまり・・・
リンリンを利用することにしたのは、自宅から近く、駐車場も完備されていたからです。
私は以前、別の店舗で全身光脱毛を9回ほど行っていて、ある程度減毛していたのですが、まだまだ気になっていたわきとひざ下、Iラインをリンリンで行うことにしました。
ひざ下は8回、わきとIラインは12回で契約して、わきとひざ下は契約回数終了、Iラインはまだ継続中です。
施術自体は短時間で終わります。痛みは保冷剤で脱毛個所を冷やす際に冷たすぎて痛いかなというくらいです。
脱毛効果は個人差があると思いますが、私にはあまり効きませんでした。わきは何回当てても太い毛が無くならず、量もあまり減りませんでした。
回数が残っているのでIラインはまだ通っていますが、これが終わったらもう契約しないと思います。
施術後も毎回新しい箇所の契約を進められ、すぐに帰れないので面倒くさいなと感じました。
ただスタッフの皆さんは全員愛想よく、対応が良いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
会社が残念です。
初めは東京のお店で全身保証付きのVIPコースを契約して、満足していました。
引っ越して京都店に通い出してからは、毎回施術後に違うコースの勧誘があり、毎回断っていました。
vipコースだと、新しいマシーンは対応していないので、古いマシーンは細い毛には効果が薄いとのことで、R6年になり短回コース契約しました。
R6.6月に京都店で予約をしていましたが、5/15頃に5月末で京都店は滋賀と合併(いわゆる閉店)なので、他店舗で予約を取り直すように公式ラインから一斉ラインでお知らせのみで、個別に連絡はありませんでした。
そのことを京都店ラインにお伝えした際「沢山のお客様がいらっしゃる為こちらのLINEからさせていただきました。」との返事でした。
解約したいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら