329,619件の口コミ

損保ジャパン 個人用自動車保険『THE クルマの保険』の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

481件中 71〜80件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

自社責任を一切認めないスタイル

駐車場で降車時にコツンと隣の車にぶつけてしまった(当方の車両の塗料が先方に付着した程度、凹みなし)ので、警察・損保・被害者の方に連絡。損保には保険を使うか迷っている為、概算金額が分かり次第教えてほしいと伝達。
その後、暫く時期を置いて損保から連絡が来て、事後報告で18万円の請求との事。まずは見積時点で連絡が来ると思っていた旨伝えるも、担当者は"そのような認識ではなかった"の一点張りでお詫びもなし。請求金額の明細もこちらから確認するまで示してもらえず、確認すると修理代6万円、レンタカー代12万円の内訳だった。事情は被害者都合および修理工場の都合(作業員が足りていない)事。
色々と納得がいかず交渉しても会話にならず…
そもそも、こちらから事情を確認するまで、極力資料を開示しない姿勢に呆れ果てました。
次回更新はせず、他社に乗り換えようと思います。

参考になりましたか?

過失割合は数字のトリック

先月、高速道路の走行車線を走行中に、追い越し車線を走行していた車両が幅寄せ、その後私の車の運転席側面に衝突してきた。
加害者側のドラレコ画像を見ても、ラインを最初に跨ぎ、その後にウィンカーを音が聞こえてきましたが、その時点で私の車は路側帯まで逃げていたにも関わらず、逃げ切れずにぶつけられた訳です。

当初から加害者側の保険担当者は、マウントを取って姿勢で、ドラレコ画像で過失割合を検討すると通告してきた。

過去の判例か見ると、高速道路で流入時の衝突や、走行車線から追い越し車線に変更した時の衝突事例は、アジャスターが持っている分厚い判例集に記載してあります。

上記の場合は過失割合は、7:3 もしくは8:2とされています。

被害者の過失割合3もしくは2相当の過失は何かと質問しても、重いほうの7もしくは8相当の過失については言及されているが、3もしくは2相当の過失割合は何故にこのような過失になるのかとは眼球されていない。

要は10から7もしくは8を引いた残りが被害者の過失割合相当になるという単なる引き算でしかありません。


加害者に過失割合への調整ポイントは1もしくは2、飲酒等の重篤な過失があった場合のみ2ポイント加算される仕組みのようです。

このように10満点から加害者の過失割合を引いた残りが被害者の過失割合になるとされていますが、被害者の過失割合の数字には何の根拠もないわけです。

1か月以上が経過しても何の進展も見ないので、保険会社がはじき出した、被害者の過失割合を裏付けする根拠を求めて回答まちになっています。

また、保険会社に全部お任せのようで、加害者から謝罪の言葉もない

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

いいかげんな会社

ここで長く契約しており、それまで車の事故はありませんでした。
このたび、車を変えたのですが保険料がやけに高く感じ、近くのJAに切り替えることにしました。
代理店からは、追い金だけ払ってもらえれば後から解約の書類送ります、代金返金します。とのことでしたがどちらも届きません。
代理店に何度か電話しても JAはパソコンでできないからもう少し待ってください ばかりです。
そうして一ヶ月過ぎてJAから書類の催促がきました。
代理店に電話し、書類と返金まだですと伝えましたが、もう少し待ってください日にち電話します といいながらかかってきません。
らちがあかない思い、本部に電話しました。
すると本人確認ができずに遅れてましたとの事。
それならこちらに電話あるはず、こちらは何も聞いてませんよ。と言いましたが言い訳ばかりしてくる。
後日送られた書類には電話当日の日付作成になっており忘れていたのは丸わかりです。
とにかく会社も代理店もいいかげんで、解約してよかったです。事故でもあったら絶対トラブルおきる保険会社だと思いました。

参考になりましたか?

絶対オススメしません!!

新車で車を購入し、日産だったので損保ジャパンの
保険に入ったのですが、
以前入っていた別の保険を引き継ぐ形で損保に
入ったのですが、入った2ヶ月後くらいに前の保険会社を
退会できていないと連絡があり、もちろん退会は出来てるので
引き落としとかもなかったのですが、頑なに退会できてないから
前の保険会社に連絡しろとしつこいので、連絡しても
退会されています。とのこと。それを伝えると証明できる
書類を送れと。またそのことを前の保険会社さんに伝えると
仰ってる意味がわかりませんよね、分かりました。ご用意いたします。と言って書類が届いたので、それを損保に送りとりあえずその後の連絡はなかったのですが、その半年後くらいに等級がずっと11等級だったのですが、6等級ですね。と急に連絡が来て、無事故なのに等級が下がるのは意味がわからないし、日産の方にも11等級の書類を確認してもらっていたのに、等級が下がるという意味がわからない結末。すぐさま退会をしようと思い、日産の人を通じて退会をお願いしているのですが、退会の書類を送ったにも関わらず、1週間連絡が全くない。未だに連絡を待ってる状態です。
損保ジャパンは絶対に入らない方がいいです!信用できません!

参考になりましたか?

1.00

経営方針が変わったのか?

追突事故で過失は0対100で相手にある時に私の仕事はちょうど忙しく休みづらい状況で無理を言い定時で帰らせてもらい痛い体で無理をして働きました
1番最初の損保ジャパンからの電話では仕事が落ち着いたら治療に専念してお休みを貰いたいと話してあったのにいざ仕事が落ち着き休むと休業補償は払えない理由として因果関係はない、過去の事例を見て認めることはできないの一点張り

仕事上平日は電話の折り返しは時間外でしかできないと言ったらLINEでのメールサービスを開始したと言われてそちらを登録、このサービスはありがたいが基本電話には出られないからメール対応を希望したら損保ジャパンからの連絡は常に電話ですごく迷惑こちらからのLINEにも返信に2日前後かかる
1番困ったのは月の中旬急に先月末で治療費は払えないという始末それはおかしいと抗議したら3日後に本日までと折り返しの連絡栃木県の小山市の代理店では教育不足なのかなと思っていたら口コミをみると皆同じような事が書かれていたので注意喚起の為に書かせて頂きます

参考になりましたか?

1.00

停車中の追突事故対応

購入9ヶ月目の新車で信号待ち停車中に追突され、相手の保険会社が損保ジャパン
100,0 最初からなにができて なにが対応できないのか伝えてこなく 買い治すか、修理するか悩みに悩み、Lディーラーとの話し合いの上、修理をすることにきめたところ、当初から、修理中の代車は責任を持って保証しますと連絡があったにも関わらず、修理に約5ヶ月かかるとわかったとたん、代車は保証できない

挙げ句、こちらの保険特約の代車特約をつかってくれれば、一定期間保証すると連絡が来ました。

対応がとにかくひどすぎる 自賠責保険であっても損保ジャパンには一円も金を払いたくない

参考になりましたか?

被害者にありえない対応

駐車中の私の車にぶつけられました。
相手の保険会社が損保ジャパンでした。

対応が最悪でした。
修理工場に出してまだ工場から一切の修理状況や見積もりなど全くわからず車も戻ってきていない段階で、「これで示談でいいですか?」と言ってきました。
その後も謝罪は一切なくとにかく示談を早くしたいようで示談でいいか?と再三連絡をもらいました。
担当者が悪かっただけかと思い上席の人に対応を変えてもらうと対応は変わらず、謝罪はなく示談の話だけ。
挙句には、法的に損害賠償しかないからそれ以上の対応はできない、長期化するなら費用負担もあると脅され、どちらが被害者かわからないほどに言われました。
こちらとしては修理費負担と一言謝罪してもらえばいいだけでしたが、修理費負担はするからそれ以上はできないの一点張りでした。
結局事態をめんどくさくして相手をあきらめさせるのがこの会社の手法のようです。
こんな会社は私は金輪際加入しませんし、知り合いにも絶対勧めません。ありえない保険会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

呆れる

どっちの味方?

VS東京海上。
駐車場内にてT字型に老人にぶつけられた私。私は助手席からリアにかけて大傷。ぶつけてきた方はバンパーにカスリ傷。
私同乗者3名、どう考えても運転席からは気をつけようのない、もらい事故と皆様同意。
私には過失は無いと思ってましたが、5:5の見解らしいです。損保ジャパンは。
数日後7:3で交渉してきましたが却下。
依頼修理工場と損保ジャパンの話で7:3ならと修理工場も同意したとの事。私は修理工場に確認。修理工場は一言もそんな事は言っていない、と。でっち上げの嘘話で交渉してくる。修理工場との人間関係にもヒビが入ってもおかしくない話。しれ~と嘘ついたと思ったら、未だ私の車の写真すら見てないとの事。呆れて物が言えないとはこの事。現車確認もせず、事故の判断を下せるなんて神かと思った。
向こう側の保険屋と交渉するのが普通じゃないですかね?どっちの肩もってんだか分からない。
保険は他社に変えると思います。

参考になりましたか?

保証しない保険会社!!

☆さらに-5☆です。

過失割合100:0で損保ジャパンの過失が100です。

100を認めたくせに車の修理費用を全額払わない保険会社です。

当方の車のメーカーの正規ディーラーでの見積の正規の修理金額なのにも関わらず
元々あった傷をこの事故のせいにして直そうとしているだとか
保険金を高く取ろうとしてわざわざ高いディーラー見積を出してきて、
本当は安い修理店で修理して差額を設けようとしているだとか
とにかくイチャモンをつけてきて修理費用を振り込んできません

どこの見積もりか知らない損保ジャパン独自の見積もりを持ってきて
この金額で治るのに、お宅の金額は高すぎる!
損保ジャパンの見積もりが正規の金額だから、その金額しか払わないといい
その金額のみ振り込んできて、あとは一切無視で担当者とは連絡が取れなくなりました。

結局、足りない修理費は自腹になり納得いきません!!
こちらは過失ゼロなのに車の修理費がかかるっておかしくないですか!?

損保ジャパンは正規の保険会社なのでしょうか?意味が分りません!!

車の修理費は損保ジャパンの支払金額で言うと4:6で損保ジャパンが4の計算になります。

弁護士特約に入っていなかったので泣き寝入りです。

保険会社として大手と言われているのが本当に謎です。
なぜこのような保険会社が保険会社として成立しているのでしょうか?
真っ黒黒黒のブラック企業です。

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

口コミ見るとヤバイ

スーパから出て来た叔母さんですが.私の方を見てくれなくての事故ですね。事故起こしおるのに誤りが無最低いです。5ヶ月で切られました。まだ手首腰痛いし思わしくないのです。先生診断書を書いて頂きましたけど5ヶ月で切られました。7月末に医者も終わっているのに…もう少しで11月なのにお金の振込がないです。家族の事故のときわ誓う保険会社ですが1ヶ月でした…とっても良かったですね。お金の払い遅いわ…まつたくダメです災厄ですね。韮崎山の方に損保ジャパン研究期間が有りますが。凄く大きいな所ですそんなにいりますか❓保険会社なのに災厄ですね。損保ジャパンにわ絶対入らない…会社の利益だけで事故起こされた方のこと何も考えていないですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意