ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
827件中 521〜530件目表示
最低最悪の保険会社
事故被害者です。
事故後に何の説明もなく病院行ったら行ったで書類が足りないやら病院と連絡とれないやらで費用の支払いもない。手間ばっかり取らせて一体何の為の保険なのでしょうか。本当にふざけてます。
契約を考えているのであればやめることを強くお薦めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
何の為の火災保険なんじや
長年保険料金払って
いざ壁が剥がれたから直す為
連絡したら
古いから保険出ないだと
何も見もしないで
古い家屋には価値は無いのか
お寺らや世界遺産も古いから
保険の契約なら価値が無いから
保険出ないんだな
そんな保険要らないから
日本から他の国に出てけ
参考になりましたか?
返金なし
以前から車の保険は損保ジャパンに加入してました。
車を買い替えた事を期にディーラーさんの薦めで保険の見直しをして、違う保険会社に加入することになりました。
損保ジャパンには解約の電話をしたのですが…1ヶ月後ぐらいにディーラーさんから、「自動車保険が重複してるみたいです」と聞いて損保ジャパンに確認の連絡をしたところ「解約されてません、重複した期間の返金はされません」と言われました…
いやいや…忙しい年末に電話したのは私やけども、ちゃんと解約の処理してくれてないやん!!
あと保険の見直しをした時に発覚したことは
免許更新でゴールドになって5年ぐらい経つけど、
ブルーの保険料をずっと払わされてました^^;
やり方汚いなぁーこれが損保さんのやり方ですか(汗)違う保険会社に入り直せて良かった(TT)
タグ ▶
参考になりましたか?
相手側損保ジャパン
コンビニ駐車場から車道に出るのに一旦停止したら駐車帯からバックで運転席後側面ぶつけられた。加害者も全面的に非を認めたが事故後2週間以上経ってから損保ジャパンからの連絡。駐車場内は基本7対3ですが9対1でとの連絡。こちらが停車してたのに何故過失が?と言うと9対0に。でもこちらに非が無いのは明らかなのにバックしてくるかも運転してないとか一旦停止は停車にならないと訳の分からない言い訳。紛争処理センターで争ってるけど兎に角予算が無いから9割で、しかも代車代も無し。事故から3ヶ月、このまま審査にするか裁判か折れるかと言う状態。
事故の相手が損保ジャパンだと最悪。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい損保会社
事故の被害者です。
とにかく対応が遅く返事に1週間、2週間待たせます。
弁護士の意見書が届いたが、間違いだらけで、よくあれで弁護士の名前出せるなぁ。と思えるほど ひどい内容でした。
損傷箇所に至っては、場所も違うし、凹んでたのにもかかわらず、擦過傷と書いてありました。
意見書の訂正、直したのを送ってほしい。と言うも 送ってこず、弁護士対応になった。と、通知がきました。
しかも、現在むちうちで通院中。1ヶ月くらいしか通ってないのに今月末で打ち切ります。あとは、自分で払ってください。と通知に書いてあります。
悪徳業者としか思えません。
タグ ▶
参考になりましたか?
前回からの流れ
人身担当W
治療再開を渋り、
弁護士の
「医師が全治6か月だと申しているのに、御社の打ち切りの根拠は何なのですか?」
人身担当W
「ミラーを擦っただけなので」
自分
物損は次回車検を通す気が無く、修理も手間なので、
側面に追突された衝撃で破損した携帯電話の修理代を
「損保ジャパン」に全額支払っていただいておりますが。
弁護士に車体側面、破損した携帯の画像を送信。
損保ジャパンでは、ミラーが接触すると、
車体側面に傷が付き、携帯が破損する常識がある模様。
さて、ミラー擦っただけの主張を崩された、嘘つきW、
今度は弁護士にどんな嘘を付くのでしょうか。
タグ ▶
参考になりましたか?
損保ジャパンンだけはやめておけ
レンタカーにて、相手の車両のフロントバンパーおよび底を擦った自損事故、保険会社は正常な運航であり、事故ではなく自然消耗だとかいって、保険の対象外といい保険未払い。 しかも、私には事故受け付け以降一度も連絡なく、次に手紙が来たときには、法律事務所からの未払い通告だけだった。 先方とどういった経緯で話をしているかとうの詳細もなにも教えず、ただただ、払いませんというだけ通知をよこすなンんて、最低な保険会社だ。
参考になりましたか?
対応遅い、保険金支払わない
本当に最悪な保険会社です。
加入者が損保ジャパンに加入していました。
加入者の車が信号停車中に後ろから突っ込んでくるという事故でした。
過失割合は10:0の状況でした。
事故発生から最初の連絡まで1週間も掛かりました。
やっと連絡があったかと思えば、話もぜんぜん進まずまともな補償をする気がなさそうです。
車を購入したディーラーで修理の見積りをお願いしましたが、金額が社の規定より高いので払えないとのことでした。
ほんとふざけた会社です。
こっちは怪我もしてるのに本当に不誠実な会社です。
もう2度と関わりたくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者の態度が悪い
先日、夜走って居たら後ろから追い越して対向車が来たから強引に前に入って来てフロントをぶつけられた、相手は初心者マークつけた女で止まる気配がなくクラクションを鳴らして追っかけたらやっと止まった降りて来た一言がぶつかりましたって言った、保険会社は損保ジャパンで担当者から電話が来て薄っぺらいお決まりの言葉でその後そちらにも火がありますって言われた、普通に走ってて下手なのに追い越しして対向車が来たから慌てて割り込んでぶつけたのに、こっちに火があるって何処にあるの損保ジャパンに入る人の気がしれない評価も低いし担当者の資質も低い皆さんきおつけてくださいね損保ジャパンに入っている人にぶつけられない様にして下さい。
参考になりましたか?
史上、最悪
元加入者です。
入ってはダメな保険屋です。事故状況も100:0の簡単な事なのに担当の若い男性は『100:0にしたいなら自分で交渉して下さい、70:30位ですよ』との事。
おかしいな~と思って相手の保険屋の名前見たら『損保ジャパン』相手の保険屋の担当はご年配、推して知るべし(笑)
もちろん100:0にして即解約。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

