
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
62件中 21〜30件目表示
事故対応が最悪。保険会社変えました。
自分の車が停車中に、右側の歩道に停めていたゴミ収集車が左方確認無しかつウインカーなしで突っ込んできたため、当方の車が破損しました。相手側ドライバーは、相手側の100%の過失を認めていました。
事故直後にチューリッヒに電話した時は、「停車中の事故であれば相手側の過失が10割なので、当社は対応しない」とのこと。その後相手側の保険会社とやりとりをすると、「当社指定の工場であれば100%修理費を払うが、それ以外なら過失を争う」とのことだたので、チューリッヒに仲裁をお願いしました。
ドライブレコーダーの映像を提出すると、事故が起こる数分前の運転を指摘してきたり、(事故現場からだいぶ離れた停止線でしっかり止まっていないなど)、ゴミ収集車が割り込んできた時にとっさにバックで避けるべきだった(後ろに人がいて巻き込んだらどうすんだ)と無理な対応を要求してきたりし、相手側保険会社が求める過失2:8が妥当だと言い、過失交渉に全く役に立ちませんでした。
上記の指摘について、事故と関係ない場所のことは過失に入らない、ゴミ収集車が割り込んできたたった数秒でバックなどできないと反論しましたが、チューリッヒの担当は「当社は事故対応に係る一般論的な話しかできない。個々の事象に納得いかないなら、裁判を起こしてもらうしかない。」という回答で、まったく納得いくものではありませんでした。
大量の個人情報も流出させる杜撰な会社ですし、解約を決めました。
参考になりましたか?
そもそも電話が繋がらない
バイクが走行中にエンジンかからなくなりロードサービスを要請しましたが、電話の繋がらないこと繋がらないこと。炎天下に30分鳴らし続ける羽目になりました。受付の方も出れない事に何の謝罪もありません。
webからおりかえし待ちの登録が出来ますが、3コールで出ないと折り返しの折り返しでまた20分ほど鳴らし続ける事になります。
保険の良い悪いを語る前に、そも電話に出てくれないんだから話になりません。
私は、年の途中で解約します。使いたい時に使えない保険屋なんて意味がない。ロードサービスに電話してる間に熱中症とかなったらどうしてくれるんですかね。
参考になりましたか?
事故被害者の立場からの評価
有料駐車場にて物損事故。事故加害者の保険がチューリッヒです。早速求償のプロセスに移行しておりますが、対応がひどいと感じます。いわゆるダイレクト型の保険は割安ですが内容はお粗末でありこれが割安さを実現する秘訣なのかと感ずる。過失100%は認めているのに被害者側への配慮まるでありません。
1.担当の電話が繋がらない。週末 時間外の対応は一切無い。
2.そもそも電話対応ができていない。社員教育なのか
3.事故確認をせずに連絡している。なぜ被害者が全部の内容を話す必要があるのか。加害者から説明および資料はきていますかと聴くとまだ内容は確認していませんとの事。まずは加害者からの事故情報を確認した上で
連絡をするのが普通の流れではないか。
4.代車は当社が用意する足代わりのものとの事
いわゆる高級車所有なので、軽自動車に乗れと言われても勘弁してほしい。そこは契約内容でと一方的に通知あり。
5.確認事項でローン会社の電話番号を聞かれた。意味不明であり不快
外装上目立つ事故なので、私の目的は車の修理を速やかにおこなう事ではありますが、事故は被害者側へ物理的に負荷 精神的負担をかけるので、このような対応をされると泣きっ面に蜂のような感覚である。
参考になりましたか?
保険代安くて当たり前
事故を起こしレッカーまでは良い
その後の対応の遅LINEのみでの対応になり
こちらか連絡し途中状況連絡なし
修理屋も迷惑
半年たちやっと連絡あり顧客が心配になり連絡
事故現場に立ち会いなし
これじゃ安くて当たり前
40代の私には大変不親切な対応と思いました
事故があると保険会社は事故現場に来てくれてと思っておりましたし電話連絡もちゃんとしてくれるそんな安心感がない
時代なんですかね。
参考になりましたか?
ハッキリ言ってナメてるとしか言えない
事故を起こして
現在対応中だが、保険の内容が確認出来ないだとか何だとか
話しが一方通行。何の為の情報システムなのか分からないが通話した記録が無いだとか言い始め、顧客を小馬鹿にするような電話応対。お金の無駄だと正直思いました。
お金だけ払って顧客を馬鹿にする様な会社
なんで保険内容確認して本人だと言ってるのに
突然既婚者で妻が運転していたような話しにすり替えられるんだ?
馬鹿にするのもいい加減にしろよって思った
一番驚いたのが
事故後のレッカー手配40分繋げても電話繋がらず
遅い時間帯にも関わらず、何故繋がらない?
レンタカーも借りれないから
自己負担で車を手配し
不満の不満が募って解約して
元の保険会社に戻そうと思います。
なんだかんだ東京海上日動さんの対応は良かったと思いました。
参考になりましたか?
今回事故にあい私が入ってました
今回脇道から加害者が出てきて私がブレーキ間に合わなくぶつかる事故おきました。
最初の対応は早かったですし修理費の見積もりまでは、早かったですが
その後の対応が遅く。ラインで聞いても返事は、次の日にもこない
申し訳ないですが
今回の事故で
保険会社変えるつもりです。
安さだけで入ってましたが
他は、高いが安心をお金で買わなきゃいけないなぁて感じました。
参考になりましたか?
こんな最悪な保険会社はいらない。
先日追突事故に遭い、その後の対応が酷すぎる。
事故後の対応に愕然。
何かにつけて「当社の規定」で済ませようとし、一旦立て替えた治療費も難癖つけて払おうとせず、被害者側の主張は一切聴かない。
あまりに酷いので着信拒否したところ、あらゆる場所に電話して、当社の規定やら治療費は車の損傷度合いが軽度なので治療費は支払わないとか、こちらから連絡をするよう言ってくる始末。
結局、チューリッヒが何も対応しないので、弁護士に相談して、加害者に直接治療費も含め請求することを検討中。
おかげさまで、いろんなところに迷惑がかかってしまい、どんだけふざけてんだか。
顧客満足度93.8%とか言ってるけど、被害者満足度はいくつだと聞いても、把握してないとか。
どこかの宗教法人みたいにとっとと片付けてもらいたい。
参考になりましたか?
ヤバい
物損事故の被害者になり相手がチューリッヒだったんだけどこちらの保険会社が連絡しても2ヶ月は音沙汰なし
あげくぶつけた加害者夫婦は誰の悪知恵か知らんけけど強制保険から治療費請求当たり屋かと思う所業。反省なしと判断しましたよ。5ヶ月係りました
9対1の事故です。
参考になりましたか?
チューリッヒはやめた方が良い
・雨中に車のサイドガラスが破損したのでオペレーターに電話。ロードサービスを依頼したところ「事故じゃないのでロードサービスは出せません」との回答。(再度事故受け付けに連絡するとロードサービスで対応できたはずだとの回答)ガラスのリペア対応もサービスメニューにあったにもかかわらず案内されず。
・事故受け付けに車両保険の適用確認の連絡をすると「飛び石以外の可能性もあるので担当者じゃないと判断できない。翌営業日に連絡する。」とのこと。今日4日で、営業日は6日、、、その間窓のない(ポリ袋で目張りしている)車を外に置いておけと???
「その間の盗難や雨の入り込みを危惧している」と伝えると「まずディーラーに入庫だけしておけば」との回答、、、
事故時の対応の正確さ、誠実さ共にありません。次の更新はチューリッヒ以外にします。
参考になりましたか?
こんな会社ありえない
自転車自動車事故で私は自転車に乗っていた被害者です。
相手がUターン禁止のところでUターンしようとして確認を怠りぶつけてきました。
相手側はどのようにこの事件のことを仰っているか伺うと「軽く当たっただけと仰ってます」と返信が来ました。当たった時のスピードはあまり出ていなかったもののぶつかり怖い思いをしたにも関わらず、
車との事故を軽く?と言ってきた相手も相手ですがそれをそのまま送る大阪のチューリッヒの担当者どうかしていると思います。
人としてどうなのでしょう。教養もないのでしょうか。
自転車にしても向こうがぶつかってこなければ安全にのれていたものをぶつけてきて壊されているのに、「弊社の基準は購入日より◯年経過しているので経年劣化で◯円しか出せません。」としか言われず。
全損の見積もりも出しているのに。見積もりを出してもらった自転車屋には今までの保険会社は全額出ていたのでびっくりだと言っておられました。
埒が開かずもういいというと示談書類を送ってきたが事故の時間が間違っている。再送してきた文書には前回と同じ決まり文句の紙が同封されているだけ。二度手間なんですが、何にもないのか。
どこまで人を馬鹿にしているのだろうか。
私のこの感情を示談書類と共に送ったところですぐシュレッターにかけられると思うのでこちらに残すことにしました。
一生ここの保険会社には関わりたくありません。
参考になりましたか?