チューリッヒ保険に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
409件中 121〜130件目表示
- コーディさん
- 投稿日:2018.11.11
チューリッヒ保険は24時間対応可能です。
チューリッヒの保険の良いところはロードサービスは、他社と比べても充実しているということです。現場対応時間にも制限がなく24時間対応してくれます。レッカーけん引は保険会社指定以外でも100kmまで無料だったので凄く助かります。私は冬に一度エンジントラブルで車が動かなくなり23時を超えていたので厳しいかなと思っていました。しかしチューリッヒ保険に加入していたおかげで30分以内にレッカーが来て助けてくれました。困った時にすぐ対応してくれたのは保険に加入していたからだと思います。保険の加入は本当に大事だと思いました。
268
- チューリッヒさん
- 投稿日:2024.09.13
保険証券が印刷できない
某旅行会社のサイトから契約。
契約証発行のメールが届くも、記載されたサイトにそのままアクセスしてもメンテナンス中。
ずっとメンテナンス中。 明日旅行なんですけど。
電話はつながらない。 会社員で常時コールセンターに電話をかけ続けることが可能なわけがない。
料金は払い済み。
簡単に契約できて、あとはほったらかし? 保険会社としてあり得ない。 保険ではない。
1
- とくめいさん
- 投稿日:2024.12.11
電話対応が悪すぎた
電話対応した男性の対応が悪くてがっかりしました。
鼻で笑うような対応、話聞いてもらっていいですか?と一方的な対応、こちらの話なんて聞いてもらえてるんだかわからなかった。
理解できていないようなので初めから説明します。とか言われたけど、理解しようとしてないのは電話対応した人の方だと思ったし、それが保険会社の対応なのかとがっかりでした。
はじめに電話にでた女性の方はよかっので、よけいにがっかりです。
顧客対応
0
- ザクさん
- 投稿日:2021.12.28
ロードサービスは役に立たない
北海道の田舎を夜に走行中、動物と衝突し車の前部が破損しました。
片側のライトが壊れたので走行が出来ないと判断しロードサービスに連絡したのですが、いくら住所を説明してもオペレーターに場所が特定できないと言われて非常に困りました。警察は10分もたたないうちに到着してるのに、、。
話が理解できないオペレーターとのやり取りで携帯のバッテリーも切れるし、、。
仕方が無いのでテープで応急処置をして壊れたまま70km以上を走らざるを得ませんでした。
もしもっと状況が悪かったらと思うとゾッとします。
安さにつられて契約したことをとても後悔しています。またその後の保険会社の対応もひどいと感じました。
11
- アサママさん
- 投稿日:2017.03.17
担当者の対応が成っていない
車線変更の接触事故に合いました。けがもないしスムーズに片付くと思っていましたが、担当者から最初に状況を聞いてきただけで後はこちらから連絡しないと何も言ってこない。こちらが被害者なのに相手の保険屋の返事待ちとだけでまるで相手方主導で何も動いてくれない。ちゃんと仕事してほしいい。イライラした。事故比率も2週間以上たっても言われない相手方の修理費も出てない。相手方には強く言えないと言い訳を言う。保険屋なんて信用できません。人身事故ならもっと不安だと思います。8年くらい契約していますが、更新はないです。やはり保険料の安さが対応の悪さに出るのかと思ってしまいます。
143
- ハンガーさん
- 投稿日:2017.11.24
会社自体がおかしい
保険料が安いだけ!
ただそれだけの自動車保険でした。
保険は万が一のための保障なのに、ロードサービスも事故の連絡する所も繋がりにくく全く役立たずの保険会社でした。見積もりの所はすごく繋がりやすいのにね!入る時は入りやすくても万が一の時に役立たずでは意味がない!
事故の時は絶対に繋がりやすい保険会社であってほしい!
対応は遅く何もかもマイナス面ばかり!
知人がチューリッヒで働いていたので先日の事故の件を話すと、そもそもその程度の会社なんだということでした。社内で意見を言っても通らず意見を言う人間は排除される会社とのことでした。チューリッヒは解約し今は本当の大手の国内損保に移行しました。
20
- とくめいさん
- 投稿日:2024.07.19
事故対応が悪い
事故が起きなければ安くていい保険。
事故が起きた場合対応が悪く苦労した為、なんのための保険か分からず、二ヶ月後の更新月に乗り換えしようと思っていた矢先チューリッヒから更新辞退のお手紙届いて……チューリッヒ的には不要なお客だと思われたのだなと更にガッカリしました。
事故が起きても相手が余所見していても
過失割合は5-5スタート。契約者側が意見してやっと4-6にしか割合はなりません。そしてうるさいお客だと認定されて契約更新
無しになります。皆様お気を付けて
0
- チューリヒ三年目さん
- 投稿日:2017.07.07
対応が悪い
私は原付で軽と衝突しました。すぐさまチューリヒに連絡し対応してもらいましたが、タチの悪い相手と衝突したのが運の尽き。結局物損は10対0で加害者になりました。それがわかるまで3ヶ月。示談交渉としては話になりません。安かろう悪かろうです。バイク特約を付けていまして原付に鍵を入れてしまった際にもロードサービスは車のみだそうです。担当も途中経過すら連絡せず電話したら嫌そうに、だからですね〜って感じで気分を害しました。担当は2度変えました。何かあった時の保険が保険として成立しません。今年早速変えます。皆さんおっしゃってるように、示談交渉最悪です。頼りない、連絡ない。やめたほうがいいですよ。
42
- 卵さん
- 投稿日:2022.06.19
契約更新のお見送りが来ました。
私も先日、契約更新のお見送りの案内が書留にて送られて来ました。
契約している8年間の間に事故も一度も無く、オプションで契約していた携行品補償でナビがわりに使っていたスマホの画面割れの修理で3回利用したくらいです。
全てスマホホルダーからの脱着時に落下させての画面割れでした。
余りにも唐突な案内に唖然としましたが、コールセンターに説明を求めても社内規程との事で何も説明してもらえず、対応の悪さに怒りが込み上げてきましたが、このようなブラック企業を相手にするのも馬鹿らしく、余りにも企業としての程度の低さに呆れました。
保険代金を支払い、正当な対価として保険の請求をしたところ保険の契約更新の拒否をされるとは思いませんでした。
顧客対応
24
- とくめいさん
- 投稿日:2022.07.31
こんな会社ありえない
自転車自動車事故で私は自転車に乗っていた被害者です。
相手がUターン禁止のところでUターンしようとして確認を怠りぶつけてきました。
相手側はどのようにこの事件のことを仰っているか伺うと「軽く当たっただけと仰ってます」と返信が来ました。当たった時のスピードはあまり出ていなかったもののぶつかり怖い思いをしたにも関わらず、
車との事故を軽く?と言ってきた相手も相手ですがそれをそのまま送る大阪のチューリッヒの担当者どうかしていると思います。
人としてどうなのでしょう。教養もないのでしょうか。
自転車にしても向こうがぶつかってこなければ安全にのれていたものをぶつけてきて壊されているのに、「弊社の基準は購入日より◯年経過しているので経年劣化で◯円しか出せません。」としか言われず。
全損の見積もりも出しているのに。見積もりを出してもらった自転車屋には今までの保険会社は全額出ていたのでびっくりだと言っておられました。
埒が開かずもういいというと示談書類を送ってきたが事故の時間が間違っている。再送してきた文書には前回と同じ決まり文句の紙が同封されているだけ。二度手間なんですが、何にもないのか。
どこまで人を馬鹿にしているのだろうか。
私のこの感情を示談書類と共に送ったところですぐシュレッターにかけられると思うのでこちらに残すことにしました。
一生ここの保険会社には関わりたくありません。
事故対応
7
人気タグ