
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
435件中 191〜200件目表示
おすすめしません
バイクのエンジンがかからなくなり、チューリッヒに電話。引っ越したばかりで近くのバイク屋も分からないことを説明したのに、「搬送先のバイク屋が分かったらまた電話して下さい」と全く親身になってくれなかった。話し方もめんどくさい感丸出し。
若い男でしたが。
同じ内容でJAFに電話したら、すぐに駆けつけ、親身になって対応してくれました。
2度とチューリッヒには電話したくないです。
契約期間が終わったら、他社に切り換えます。
タグ ▶
参考になりましたか?
見下し対応
うちはチューリッヒには入ってない。
事故に遭い、相手側がチューリッヒに入っていた為何度も連絡を取った。
でもその対応が頭の良い素人集団のようで、全然こちらの体の事を気遣う事も一切せずに、私達がかなわぬ口調で攻めてくる。
こちらも声を荒げるほどだった。
全然教育げなってない。
その後担当者が女性になって、丁重になったがやることが全然遅すぎて話にぬらない。
示談するといってからどれだけ経つのか書類も送られてこない。
外資系は国産からも笑われるのがよくわかった
タグ ▶
参考になりましたか?
事故後の対応が最悪
相手がチューリッヒに入ってて
こちらの過失0
相手の過失100で対応が遅くて困ってる。
会社に提出する書類もなかなか
送ってくれないし
GW中とは言え
事故発生後、電話が着たのは、1日半経ってからだった
とにかく担当の人の対応が悪い
オペレーターに何か聞いても
暫くお待ち下さいばかり
きちんと対応出来る人は居ないようです
あと、電話もなかなか通じません。
事故で辛い思いをしてる中
素早く対応して欲しいのに、
こちらは弁護士も立てたので
対応が良くなる事を望みます。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な対応
手続きに時間かかり過ぎて緊急時はどうなることやら。人件費削り過ぎなのかわからないがサポートしっかりしてほしい。電話でのやり取りもしたがなんやかんやと会社の取り決めやら方針やらで対応出来ないと言ってくる。この保険会社には入ら無い方がいい。
参考になりましたか?
最悪です
ミラーがかすっただけの事故で、保険を使わないことも視野に事故対応をお願いしたところ、勝手に相手の要求に従ってランクの高い代車を一週間もだし、こちらが文句を言うまでほったらかし。代車を出すことについても、こちらに連絡もなく事後報告のみ。おかげでミラーのかすり傷が10万近くにふくれあがってしまい、保険を使う羽目になりました。文句を言ったところ、「保険を使わないのなら交渉はしない」と言われ、これが会社の方針であるという正式回答でした。上司も中々電話には出てこないし、最悪の対応です。二度と契約はしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
即行で解約しました
ネットで複数の見積もりを同時に行い、費用面で魅力的であったのでチューリッヒにカード決済で申し込みしましたが、システムエラーなのかわかりませんが、特約の弁護士費用特約も付帯させたのが反映されてなくサイト上で変更手続きを試みるもシステムエラーのメッセージが出るだけ。仕方なく問い合わせ画面からメッセージしましたが10日経過しても返事もなく。解約手続きを行う画面で解約理由を記載する項目がありユーザビリティの悪さを指摘するとすぐにメールが来て弁護士費用特約もつけた場合の追加加算額の見積もりと手続きを促す内容が。
こんな対応しかできないのなら肝心な時に期待できないと思いそのまま解約をしましたが、返金はまだされておりません
参考になりましたか?
最悪不親切すぎ
自動更新になり、契約内容を確認したところ、間違いがあるような気がして自分の腑に落ちないところがあり、問い合わせで、至急、確認、訂正をお願いしたところ、間違いはありませんが、ご不安なようですので、契約を取り消しますといった内容のメール1通で契約を取り消された。取り消す前に、取り消してもいいかの確認の電話1本くらいよこせばいいのに。勝手に決めるな。
電話対応も最悪。契約者を鼻で笑うような対応。電話もガチャっと思いっきり切られて本当にムカつく。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故の相手がここの会社だった
何人かおっしゃっていますが、事故時の対応は悪いと思います。
自分は他社の保険に加入していましたが、ぶつかってきた相手がこちらの会社だったので関わらないといけず、余計に不快に感じました。新人なのか、電話での対応は気を付けた方が良いと思います。
逆に他社の保険に入っており良かったなぁと思えましたが、こちらは安かったとしても今後入りませんし自分の周りにも伝えます。今回は担当がいまいちだった可能性もありますが、よければ参考にしてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
信号待ちで追突され0:100で被害者なのに加害者扱いされ、ケガの治療で家からかなり遠い病院に勝手に指定してきます。担当に違う病院に通院すると伝えて、了解を得たはずなのにいざ支払いになると聞いてませんとか言ってくるしまつ。
バイクも全損しているのに保険出ませんなど言ってくるしまつ。電話でキレたらいきなり金額提示してきていったいどんな教育をしているのかわかりません!
担当も糞だが受付した人も人を見下している感じで気分がかなり悪い!
二度と関わりたくない保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応遅すぎ
契約更新の電話が遅すぎ つながるまで30分
ようやく電話に出たと思ったら、バイクの担当ではないので、すぐに電話かけ直す との事
バイク保険担当から電話かかってきたのは、40分後
保険継続の電話に1時間以上 時間かかりすぎ
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら