辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
35件中 31〜35件目表示
最悪です
富士火災で契約していましたが、富士火災では気持ちよく対応してもらいましたが合併で突然書類が届きわけもわからず契約更新。同じ事故なので問題なく対応してると思いきや、請求の段階になると、重要事項説明【パンフレット】にも載っていないことを理由に請求拒否されました。電話もたらい回しで初期対応も払う気なしの態度で対応されました。
タグ ▶
参考になりましたか?
引っ越しの際の損傷について
家を新築し、引っ越しの際に誤って本棚をリビングの扉に当ててしまい損傷しました。
建設会社に勧められて入ったのですが、引っ越しの際の損傷も対象になると聞いて、見積もり2万5千円の請求のため事故センターに問合せたのですが、免責の5万円を超えた部分しか対象にならないから支払いできないとの一点張りでした。
保険証には対象になるとあり、免責金額が水災の欄に記載があるため、非常に読みづらく、対応も不親切な印象を受けました。
25万円も払って、こんな不愉快な思いをするなら、解約するか、契約期間満了を打ち切りたいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
会社の方針?
2020年にバイクとクルマの事故でした。
細かいことは書きませんがAIUの方針として、出来る限りお金を払わない。
例え契約者であっても最低限の数字を提示して、了解を得られなければ裁判と言うのが方針だと思います。
他の損害保険会社は事故の当事者同士、出来るだけ遺恨がのこらなように話しを進めますが、AIUは自社の規定、つまり自社の事情を押し付けるので事故の当事者同士が不満に思うのです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
