
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
376件中 241〜250件目表示
なるほど。
最初の基本料金は安く言っているが、立ち会い説明の前に、料金プランを決めなければならなく、いざ立ち会い説明となり、これがダメです。車検通りません、プラン変更もダメ、しょうがなく、交換いくらですか?・・円です。その金額が、他の車検センターより、かなり、高い。本当に高い。結局、周りの金額と変わらず。
参考になりましたか?
ただの、ぼったくり車検
春日部店速太郎に車検をお願いしました。
地域最安値のようなアピールをしてますが、車検に通らないからと虚偽の説明をして、普通にホームセンターで売ってる600円程度の発煙筒を2700円で交換させられました。帳尻合わせのボッタクリです。
皆さん気を付けてください。ちゃんと時間をかけて見てくれる近所または知り合いの整備工場へお願いしましょう。
参考になりましたか?
口コミ通りでした。
口コミが悪評過ぎて試しに車検を依頼してみました。
ネット表記の低価格ではなく別プランを推奨され(それにしないと割高になるようで)実施。
それより驚いたのはしばらくしてからレディバグと言う軽自動車販売店よりの広告が送付されてきました。
そして次の車検が近づくとフリーダイヤルからのセールス電話が多数回。
三郷店なので市外局番048よりからも数回着信あり。
ノルマがあるのはわかりますが、依頼したければこちらからアプローチするので執拗な営業電話は止めてください。
参考になりましたか?
もう行かない
女性割引きに惹かれ今回初回車検に利用。
3年目の車検にも関わらず、色々と部品交換をさせられました。車に詳しく無いのを良い事に車検に通す為には交換しかないと言われ、了解しましたが請求額を見て他の検査場にすれば良かったと後悔です。 検査時間も、聞いていたより凄く待たされて次回は絶対に利用したくありません!!
参考になりましたか?
本当に検査してるの?
プラグやエアーフィルターの検査にチェックはしてありますが外した形跡がありません。
ヘッドライトの光軸検査調整も2500円かかっていましたが調整する必要はなかったはずです。
そもそも本当に検査調整しているのでしょうか。
何だかんだ言って部品を交換させようとしたり、必要のない作業をやらせようとします。
信頼できないので次回は他でやります。
参考になりましたか?
車検安心メンテプロユース
このコースで、前後のタイヤローテーションをしましたが、アルミホイールなのにインパクトで締め付け、スタッドレスに交換する時にナットが外れず。
ボルトが折れるの覚悟で外しました。
まずは電話でクレームをしました。
工場で現物の確認をしながら点検、ナットの角が削れているにもかかわらず、交換もしてくれない。最悪な対応でした。
参考になりましたか?
ぼったくり車検!、
皆さんのおっしゃる通りぼったくり車検です。替えなくていい部品を半強制的に替えさせてきます。ほぼ詐欺ですね。。。
参考になりましたか?
最低な店
交換したばかりのエンジンオイルを交換させ、ブレーキのゴミを掃除するだけで、6千ぐらいを取られた。交換部品が一個もないのに、最後10万ぐらい金額をとられた。この店へ行くのがやめべきだと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
上乗せ車検
春日部の即太郎でしたが概ね皆様が言われてる通り、まだ直さなくても通る車検なのに部品交換だ、部品は新品じゃなああと当社の車検のコースの保証外だとか言われ、結局は通せる車検が上乗せされてしまいますよ。
なので他に頼んでやってもらいましたが知らない人は払ってしまいます。まぁ二度と行きませんが。
参考になりましたか?
3回受けたヨ
ある程度メンテナンス経験と知識を身に付けて作業スタッフとの戦いです。
勝てば安く済みますが、言いなりになれば高くなりますよ、私はここの利用が3回目で
初回はやられましたが2回目からは自分で点検、部品交換して挑みます。
メンテプロコース¥14300を薦められますが(半強制的)これはご祝儀と思って諦めました
どうせ光軸調整とサイドスリップ検査(こればかりは自分では出来ない)で追加¥5~6000取られますから
6月に4回目の挑戦ですがいくら取られるか?
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら