車検の速太郎の口コミ・評判 35ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

390件中 341〜350件目表示

1.00

2度ない

結局3時間!10万したし安いなんて嘘!態度も悪いし無理

参考になりましたか?

1.00

あれもこれも変えようとする

受付対応よかったです
検査に関係ない場所までかえたほうがいいとしつこく話をされます、出費がかさみ高くなるのでいいですと
断ってもしつこい

軽四でも、約八万
二度といきません

タグ ▶

広島

しまなみ店

参考になりましたか?

2.00

交換の部品代が高すぎ

テールランプの電球取り替え¥14500
ファンベルト交換で¥19000  ネットで調べたら両方とも部品は3000円くらいでした

タグ ▶

東京

足立店

参考になりましたか?

3.00

交換費用が高い

速太郎で、今日車検してタイロットエンドブーツの左右工賃と部品代が14600円かかった。

タグ ▶

富山

富山店

参考になりましたか?

結局、高いです。

何か後から、このままじゃ車検通らないと言われて結局、予定より3万円以上も高くなった。
車検を理由に無知は、ぼったくられる。

タグ ▶

愛知

岡崎安城店

参考になりましたか?

2.00

追加料金が嫌でした

車検で行きましたが
光幅調整とサイドスリップ調整の追加項目があり
これを追加されるのが嫌でした
※両方やられると7000円ほどかかります

最初から点検項目の料金に入れればいいのに
追加で請求してくるからぼったくられた感覚になる
せっかく安くて早いのにそこが残念

初めての方はそこを気を付けてください

参考になりましたか?

1.00

やめたほうが

安くない理由を付け高くなります。
非常に不快でした。
ですのでその後の無料サービスも含め行っていません。
個人的にですが
皆様ご一考を

参考になりましたか?

5.00

走行距離19万のエルグランド

12年落ちのエルグランド、走行距離も19万キロ
車検時間 45分 車検費用 11万円
車検に必要な所だけ確認して終わりました。スタッフも、分かりやすく説明してくれてとても良かったです。
初めは、本当にこの時間、費用、で済むのかとても不安だったけど、心配する必要はないです
ちなみに、仲町台の速太郎です。

参考になりましたか?

1.00

電話対応は最悪

車検の見積で電話連絡させていただきましたが、見積は現車確認でないとできないと言われました。概算金額の問い合わせのつもりでしたが来店予約で話を進められました。見積予約がいっぱいで3週間先でないと取れないとの事でしたので他店で車検しました。もう二度と電話したくないお店でした。

タグ ▶

滋賀

栗東店

参考になりましたか?

1.00

納期を守らない

見積もりの際に決めた納期を、納車後に電話してきて間に合いませんと。
営業担当の電話も最悪。
絶対二度と頼まない。

タグ ▶

所沢新座店

埼玉

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら