
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,368件中 1201〜1210件目表示
参考になりましたか?
長年の利用にもお礼無し
約20年間jcomを利用してきました。
この度解約することにしました。
解約のお手続きの電話をいただきましたが長年の利用に対してのお礼は一切なし
もっと早く解約するべきでした
参考になりましたか?
参考になりましたか?
サポートが悪い
会社からの営業の電話は頻繁にかけてくるのに対して、こちらが困った時の電話は全く繋がらない。必要ないと言ったのに無料お試し期間だからと強制的に入れられたプランの解約もできない状況。最悪です。
参考になりましたか?
ゴミ会社。おススメしません。
点検商法を使い、義務では無いのに義務と勘違いさせて営業される。
機械も、ネット環境も最悪。クーリングオフでも高額な解除料金を提示。この会社は資質が最悪。
参考になりましたか?
詐欺
店頭の説明はその場しのぎの都合のよいデタラメ
契約さえとれればOKな感じ。
工事の時に月額のちがう契約書にサインさせる。
クーリングオフ後も請求が続く
電話で確認しても話は噛み合わず
消費者センターに報告するまでしれっと続く
参考になりましたか?
雑!
担当の人とカスタマーセンターの連携取れなさすぎ!明日連絡させますと言われ待ってても連絡無し…後日連絡すると聞いてないと言われた…さらに予定してた日にちは無理と……。おいおい…予定通りやってくれよ…噂通りで残念です…
参考になりましたか?
作業員
電話にて通信障害の修復を依頼し、作業日の日程を18時と決めて、来る前に一度作業員から17時に電話する様に話がついていたのに、作業員が17時に家に着き留守だった事に腹を立て嫌味たらしっく色々と文句を言ってきた。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
営業のずる賢さ
営業の方は生活があるから点数を上げる為に嘘八百でお客を取りたい
私も以前営業の時があり気持ちも分かるけど
最後にはは 自分に跳ね返る
詐欺みたいなことを言って高額請求することはやめてほしい
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら