
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
151件中 85〜94件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 審査が遅い!SIMカードが届くのも遅い!
-
申し込み中のものです。4日目で審査進行50%。とりあえず審査遅い! 引用:https://minhyo.jp/mineo
プラン変更などでSIMカードが変わる場合、通信できない期間が4、5日間あります。 ネットからプラン変更を申し込んでからしばらくして、いきなり利用中のSIMが使えなくなります。その後、SIMカードが届くまで4,5日間外でネットやLine、メールが使えない状態になり、かなり不便な状態になります。 引用:https://minhyo.jp/mineo
-
- 通信速度が遅い!
-
場所によるとは思いますが、昼はウェブページも動かなくなる事もあります。 引用:https://minhyo.jp/mineo
-
- サポートの対応が悪い!
-
サポート対応が悪すぎで安さを補っても余りがあります。特に電話やチャット相談への回答に間違えが多く、回答が二転三転します。契約変更可能な月締め日の期日が間違っていたり、費用がかからないと言われた手続きに実際は手数料が発生していたりといった事が11ヶ月で4回ありました。 引用:https://minhyo.jp/mineo
高評価
-
- 料金が安い!
-
結果として、毎月の携帯代は2台で3000円少々となり、出費を大きく抑える事ができました。以前の料金には端末の割賦も含まれていたので、移行後の端末代を別途加算した場合でも、年間2万円以上も安くする事ができています。 引用:https://minhyo.jp/mineo
-
- 通信速度も早く、ストレスなく使える!
-
移行前、通信速度が遅くなるのではと心配していましたが、全くの杞憂でした。webの閲覧、通信が生じるゲームなどストレスレスでサクサク動作します。 引用:https://minhyo.jp/mineo
-
- マニュアルがあり、設定もスムーズにできる!
-
契約文面はゆうメール、SIMカードはゆうパックで届きました。
マニュアルが入っていたので、回線切り替えはそこまで難しくなく、スムーズにできました。 引用:https://minhyo.jp/mineo
これほど不満に感じる体験は初めてです
SIM購入しましたが、手持ち端末がロック解除不可の端末にも関わらず、SIMフリーカードが購入できてしまうWebサイトになっていました。
結果、SIMカードが利用不可だったのですが、「そちらの購入ミスなので、どうしてもmineo使いたいなら、カード変更手数料2500円支払え」の一点張りで、「このまま解約もできる」と解約も誘導されました。
どのみち2500円かかるなら、他にしようと思い、そのまま解約することにしました。
こちらの過失はあるのでしょうが、これほどサポート品質の低い商品サービスは初めて経験しました。
参考になりましたか?
大きな不満はありませんでした
それまで使用していたauのスマホがそのまま使えると言うのでmineoを選びました。実際に使ってみて都会に行かなければとくに問題は感じませんでした。都会に行ったり、夜の回線が混んでいると思われる時間帯は多少ネット(ブラウザでのホームページ閲覧)は重いです。それ以外はauとそんなに変わりは無いかなと思います。ゲームやネットでの通話などは時間帯問わずまったく問題は感じませんでした。通信料が約半額になりましたし、個人的には大満足です。
参考になりましたか?
カスタマーセンターは最悪です。
1年間使用しており、概ね満足しておりました。
他の方もmineoでの不満はカスタマーサポートの事を書かれている方が多いようですが、私も体験しました。
今回クレームがありカスタマーサポートへ電話をしたところ、「嫌なら利用をやめて下さい」という態度でしたので、嫌ならやめろという事ですね?と確認したところ「そうです」とはっきり言われました。
カスタマーサポートは最悪です。
参考になりましたか?
サポートには期待しないこと
スマホを紛失してしまったときのこと。
緊急停止をし、SIMの再発行と新しい端末を注文しようとしましたが、説明が二転三転し、
本当に不快な思いをしました。
普段使う分には、安くていいですが、何かあったときは、本当にお粗末な対応しかしてくれませんよ。
参考になりましたか?
パケット多重加算に非反映、サポートの対応は最悪
パケットチャージが酷い
チャージするとエラー表示が出て、仕方がないので再度チャージすると二重に加算されている。
時折チャージが反映されないので、検証の為複数回チャージしたところ0MBのまま変化無し!
サポートの対応は最悪!
フォームにスクリーンショットをつけて問い合わせるもたらい回し
サポートに連絡するもサーバーに問題はないと対応無し。(問題がなかったら検証などしない)
安かろう悪かろうなのか?
チャージは使わず大きなパケットプランにすることをお勧めします。
また、サポートの対応には期待しないこと。
参考になりましたか?
気になるQ&A
サポートは期待しないならアリ
pcデポにて契約、その時は契約完了まで5時間かかった。店員の態度も最低レベル。
それでも料金安くなるからと思い使っていたらトラブルがあり、サポートセンターへ連絡。
オペレーターの態度も悪い、同じ事を繰り返し聴く。さらにため息…客のこっちがため息つきたいよ!
結局他の人に変わってもらい解決、この人も態度はいまいちだが詳かったようでまだまし。
とにかくキャリアとはサービス品質を較べてはいけません。安かろう、悪かろうを念頭において、あらゆる不便を覚悟してください。
参考になりましたか?
mineoは安い=ゴミ
まぁ、安いのはいいんだが 本体&格安SIM をmineoでどちらも買っただが、使ってるうちに通信速度は遅いわ 外でた時にモバイルデータに切り替わるのは遅いし 使いずらくてたまりません。買うのはオススメしません。
参考になりましたか?
サポートの対応が悪い
新規契約をしようとしましたが本人証明のアップロードが不備となりました。サポートに問い合わせたところ、「再アップロード後、1時間後に電話連絡する」と回答をもらいました。電話がなかったので、再度、サポートに問い合わせしたら、「よくわかりませんが、2日後に連絡する」と言われました。サポートの人によって意見が変わる、よくわからないを連発するなど、対応は悪いと思います。こことは契約しないほうがいいと思います。
参考になりましたか?
ワンクリックでの課金に注意!
メニュー内で間違ってボタンを1度押すだけで課金されるようになっています。
ボタンを押した後に料金が加算されますがよろしいですか?
という通知はありません。
間違ってボタンを押して3千円ほどのパケットを購入してしまったため、サポートに話しましたが、返金できないとのこと。
ネットで調べたら同じような経験をされたことがある人が他にもおり、数年前からこのようなことが起こっているようですが、それに対して対応はほったらかしです。信用がおけないので解約しました。
このような仕組みは違法ではないのか調べましたが違法ではないようです。
参考になりましたか?
お粗末な対応
電話もメールもサポートの対応がひどすぎる。
困っているのに協力してくれる気もなく、いくら格安とは言え、
日本の企業かと思うくらい対岸の火事くらいの対応で閉口しました。
二度と使いたいと思いません。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら