
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
76件中 41〜50件目表示
変なメールソフトがインストール アンインストールもできず
パソコンの充電器の接続口の接続が悪くなり、充電できなくなってので修理に持ち込んだ。
修理できないので、新しいパソコンを買うように勧められて、Macを購入したら妙なメールソフトをインストールされた。
しばらくして、メールソフトは期限切れ状態になり
メールなんてホットメールで充分だし、ローカルソフトなんて不要なのにアンインストールもできないし、うっかりすると常にメールソフトが起動して迷惑。これ囲い込み目的ってこと?2度と行かないし、勧めない。
参考になりましたか?
上から目線の接客
平日の昼過ぎに新横浜店に行きました
お客様も2人〜3人位で密ではなかったので良かったですか
従業員の対応が、最悪でした。
良い物があれば、即購入したのに
PCの事が、わからいので「お手伝い」サービスもあるし
不安ながら質問してみて、ビックリです。
上から目線で「WI-FI環境は?」
こちらの聞きたい事を理解してもらえず
面倒臭い感じの対応でした。
がっかりしました。
客商売なんだから、わかる様に説明して欲しい
相手の気持ちになって考えて欲しい
CMでは親切、丁寧な対応なのに
馬鹿にされた感満載で帰宅しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
自分でバラして壊れた場合の修理
PC初心者で初めて修理の依頼に行ってみました。
まず、受付に眼鏡をかけて細見の白髪混じりの男性がいたので、近寄ると不思議そうな顔で、いらっしゃいませでもなく、私の顔をみていました。
私が「すみません、自分でバラして壊してしまったんですが」と言うと、その方は、「ああ〜、無理ですね。」と1言で終わらせようとしていたので、私が「どんな修理なら出来るの?」と聞くと、「パーツの交換とかですね」と、ぶっきらぼうに言われたので、「ああ、そうですか」と言って帰ってきました。
もっと言ってやろうと思いましたけど、周りに迷惑になるといけないので、やめました。
自分でバラして壊すと、PCショップでは、そんな対応されるのでしょうかね?
参考になりましたか?
驚きの対応
ハードドライブの修理で伺い、再生不可能となり、没収。その後、パソコンや新しいiPhone勧められて、プレミアム会員とかに加入して、購入。古い年式のiMacパソコンを買わされ、すぐに作動しなくなり、何度か見てもらったが治らず、毎回担当者が変わり、最後は日本語があまり通じない中国人が対応。新しいパソコンに買いかえたほうかいいよ、と進められて、詐欺にあった気分で、あきらめました。まだ、解約できずに支払ってます。
参考になりましたか?
最低の客対応‼️
4年契約をして、毎月6600円払っていたが、pcも使わなくなり、契約解除を申し入れた。書類を送ってくるとの事だったが、一向に送って来ないので、カスタマーサービスにTELすると担当者に確認しないと送れないとのことだった。最終的には解決しそうだが、最悪の対応で、IT音痴の高齢者をカモにしているとしか思えない。
参考になりましたか?
高い。しかも、嘘ついてる。
まず、自分は1ヶ月前くらいにipad air4をPCデポへ買いに行きました。そして店員さんに「air 4ありますか?」と聞いたところ、少し暗い表情でありますと言ってくれました。ですが酷いのはここからです。air 4があるところまで案内してくれました。そこで自分は驚きました。なんと76000円税込で売られていたのです。ネットなどで見ると69000円ちょいです。128GBかなと思いましたが、64GBだったのです。ぼったくりと言われるとそうでもないような気がしますが、少し酷いとは思います。
参考になりましたか?
退会対応
会員サービスを退会するのにカスタマーへかけると店舗からの連絡待ちを案内される。
夜になってやっとかかってきたら解約するのには契約店舗へ出向かなければならない。
カスタマーセンターの意味はなんだか?
当日、予約日時に向かったが、担当が来るまでも15分待たされた。
で、退会手続きはというと日付と名前書いて1分で終わり。
カスタマーで書類対応してくれよ。
わざわざ予約ってなんだよー!
参考になりましたか?
嫌な思い出
子供のiPhoneを買いました。それで色々と子供が悪いことをしないように見てもらえると言われたのでプレミアム会員になりましたが、いざ相談に行って設定してもらおうとしたら、
できないらしく
お子さんも中学生だし、少し管理を緩めてとかだけ聞かされて
その後にやっと気がついて解約に行き、多額の解約金を払いました。
参考になりましたか?
もう少し客の話を聞け
ほしいpcパーツがいろいろ有ったので、見に行ってわからない事があり、店員に聞いたのですがCPUのことで少し話しが長くなったら、いきなりお客さんは世間話しをしに来たのですかと言われた、以前pcも買った事もあって、良いものがあったらと思ってたけどもう二度と行きたくないです。
参考になりましたか?
解約する人はお客じゃない
プレミアム会員を解約したいと伝えたら
対応がすごく悪くなった。
しつこくスマートフォン対応の新しいプランを
勧められたが、今までの対応を考え断ると
馬鹿にしたような「あなたにできるんですか」という
雰囲気をぷんぷん出してきた。
対応した店員さんにもよるのだろうが
今まで高価な会費を払っているのに対応が悪いし
今回は解約すると伝えたら、定期点検もせずに
パソコンを返された。
タグ ▶
参考になりましたか?