
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
237件中 201〜210件目表示
施術
今日、RINRIN福山店さんで初脱毛してきました😊と言うか脱毛サロンは3件目、1件目は倒産、2件目は
施術箇所を毎回選ぶのが面倒くさくなって解約🙏
そして娘たちとラスト脱毛にするべくRINRINさんを選んで本当に良かった〜😆ここが気になるって所を本当に丁寧に当ててくださいました😆カウンセリングもとても丁寧で安心してたけど
ここまでしっかりやってくれたところは無かったな〜😆ここなら最後まで脱毛やり切れる‼️と思えるお店です☺️スタッフさんもお客様に寄り添ってくれますよ😆ありがとうございました!
参考になりましたか?
参考になりましたか?
予約取れない‼︎
ホントに予約取れなさすぎです。
私の通っているお店は、駐車場が狭すぎ。
スタッフは、別に駐車場を借りて、お客優先の駐車場を作るべきだと思う。田舎だから、車で行くしか手段がないのだから。
参考になりましたか?
とにかく安く脱毛ができる
脱毛サロンの中でもリンリンは特にリーズナブルな価格で脱毛ができるから選びました。
お店などもアットホームなサロンでスタッフの方もフレンドリーで親しみやすい方が多いので気軽に通える雰囲気がとっても好きです。
2年通っても総額は10万円ほどで、脱毛2年目に突入しましたが、目立つ無駄毛はほとんどなく効果も抜群です!
店舗は他のサロンよりも少ないのですが、脱毛スピードが速いので予約も取りやすくて仕事終わりや買い物の合間にでも気軽に通うことができて便利です。
参考になりましたか?
電話対応が嫌な気持ちになる
施術の時の対応はみなさん丁寧な接客ですが、久しぶりに電話をしたら、新人さんかもしれないが?な対応。
話の途中で切ろうとするし、こちらの話をきかないで予約はラインでの一点で終わらせようとしてきていやな気分になった。人によるから仕方ないかもしれないが、接客業としていかがなものかと思う。
参考になりましたか?
最悪
全然予約が取れず、やっと取れたと思ったらガラガラで、店員は他に3人ほどいて、ずっと大声で話している。予約取れないのは予約を取る気が店側にないのだと思う。通い放題の意味はない。やめた方がいい。
参考になりましたか?
契約しなきゃ良かったかな
毎回行くたびに更なる契約や商品をすすめられる。断ると途端に扱いが変わるのには驚きが隠せない。ベテランスタッフがごっそり知らない間に変わっていたのもビックリ。ヤケドしたくないのでせめて経験の浅い人に当たりたくない。
参考になりましたか?
対応が…
横浜店、VIO脱毛なのにウォッシュレットが壊れてます。しかも半年以上前に行った時も同じ壊れ方だったから、修理してないって事でしょう。信じられない。
他のお客の対応で待たされたのは仕方ないと思ってたら、時間が減ったのが私のせいみたいに言われてびっくりしました。
受付には愛想の良い人もいるけど、施術する人はなんか冷淡な人続きでした。特に太ってる人は怖い感じがしました。こちらは別に変なこと言ったりしてないと思うけど。
参考になりましたか?
最悪
予約もとりにくいし1時間もかけていったのにできないとかふざけすぎ。事前確認の電話してくるぐらいならその時に聞くべき。
参考になりましたか?
店員様
店員さんめちゃくちゃ横柄でした…びっくりした。
施術に入ってくれた方はいい人でしたがカウンセリングしてくれた方はもうお願いしたくないです。
低い声でめんどくさそうに「何かあっても自己責任で」って言われた。
いつもの人はメイク落としも貸してくれたり優しくて笑顔のかわいい人だったけど、低いの声でバックヤードでボソボソお客さんの悪口言ってるのが聞こえて悲しくなりました。
もう行かない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら