327,297件の口コミ

損保ジャパンの口コミ・評判 27ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

802件中 261〜270件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

お互い気をつけてたのに事故になるわけない

相手のドラレコによって割合50にされた。私も相手も注意してたと言うけどどっちも注意してるのに何故私ぶつけられたの?相手は駐車場に入る時、斜め前にいた私の目前に車で進入してきて私の方が左に避けて相手が避けなかったからぶつけられたのに。こっちが左折しようとしてとか言うけどぶつけられそうになったから左横に避けただけ。避けた位置から車道に出るには遠い位置ですよ。横に家やブロックもあるのに左に曲がれない。車道に出るには歩道の手前で一旦停止しないと左折できない見通し悪い道路でした。ぶつけられたくないから左に避けただけなのに左折しようとしたってちゃんとドラレコ見たのかも怪しい。警察に病院の診断書持参して行ったのに警察は相手の保険会社から示談したと聞いたと言われました。まだ示談の話すらしてないのに?おかしな話です。物損事故とここの保険会社はまだ人身事故にするか決めきれないうちに強行してきます。こんなことしていいんですかね?こっちが避けたから大した事故にならずに済んだのに。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪の対応、損保ジャパンは加入者も守る気がない

自分は、被害者だったが夜の見通しの良い交差点で自分が信号を守って横断歩道を渡っていたが、右折してきた乗用車に追突され、そのまま救急車に運ばれ病院に行ったが損保ジャパンから、二日たっても連絡もなく、こちらから連絡してやっと対応された。
その後、怪我の為休業せねばならず、仮渡金などの対応を求めたができませんの、一点張りで上長に相談する気配がなく、最初はぶつかってきた車両が商用の為人身事故になると、相手側が大変になると思い人身対応する気がなかったが、まともに対応する気が全くなかった為、人身に切り替え、こちらも面倒だったが、弁護士特約を使い弁護士に依頼をお願いしたら手のひらを返し、仮渡金などの対応をする。
今、損保ジャパンに入ってる人は、早めに切り替えた方が良い対応が悪すぎて自分のように被害者側の怒りを逆なでしてしまいます。

また被害者だった場合、即弁護士にお願いした方が良い、対応が180度変わります。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

ナナシーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

とにかく動きが遅い

火災保険(団体35年一括払い)を任意解約したくWEBで解約。数日後代理店から電話有ってサインが欲しいとの事。後日代理店から書類が来たので来店を求められる(ここまで約1週間かかる)

書類に署名捺印し解約払い戻し金の振り込みを待つも2週間何も無し。カスタマーセンターに問い合わすと解約手続きが完了してないとの事(書類にサインして2週間経過しても完了せず)

一番最初にWEB解約しても3週間は払い戻し無し。

担当者曰く とにかく「PC上に反映されてません」と逃げる。
二度と利用しません。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

みんな冷静に

皆さん、被害者意識が強いからか、法律もルールも全く無視の罵詈雑言。

見ててかわいそう。

法律やルールを無視して、かわいそうだからたくさん支払う、大事に何年も乗ってた車だからたくさん支払うとかないんだっつうの!

なまじっかSNSと言う武器を無知な奴らに与えてしまったがばかりに、好き勝手書き込みしてる人たちが多いけど、オレは十分対応してもらって満足してる。

自分の入ってる保険会社の代理店が力不足なのか、相談すらしていないのか、文句ばかり言う被害者をバックアップしてやらないから揉めるのさ。

出来ないものは出来ない!

無理なものは無理!

人生そんなもんやで。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応悪すぎる

事故で追突された方です。
過失は全面的にあちらにあるという事だったが…
対応遅すぎる…だいぶ待たされたのにも関わらず、てきとーな謝罪。誠意全くなし。
あり得ない上から目線なしゃべり方。
何様ですか?というような話し方ですよ(笑)
正直こちらに加入はしてないんで、これからも加入するつもりは全くないですが。
まわりのママさんたちにも、しっかり今回の件は話そうと思います。
お喋りな方が、多いんで。
損保ジャパンイメージ悪くなかったのに、今回の件でビックリ、ガッカリしました。
本社の方、受付の方、クレーム係の方はしっかり教育されています。
それなら、保険を扱うプロがしっかりされた方がいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

史上最低の会社です

車の交通事故で相手の保険会社が損保ジャパンでした。
積載物の保証で損保ジャパンの担当者が壊れていない(電源が入った為、他の作動確認等はなし)保証しない等意味の分からないことを言われたので本社に苦情を入れたら弁護士対応をすると言われいきなりの弁護士対応です。
また、怪我も治っていないのに一方的に3ヶ月で打ちきりになり保険会社としての信用は全くおけない会社です。
医師からは3ヶ月で治るはずがない。早すぎる。とまで言われてるのに、その意見すら聞こうとはしません。
ちなみに完全に治すのなら手術が必要です。
その旨も医師からはっきりと言われています。
なのに従わないのはいかがなものでしょう?

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

5.00

急なトラブルにも安心できた!!

私は1階に住んでいて、ある日3階の人がトイレのウォシュレットの取り付け不具合による水漏れで私の部屋にまで水が落ちてきました。
私の部屋は雨漏り状態でバケツを何ヵ所も置かなければいけないほどになり、本当に大変な思いをしました。雨漏りの原因が判明するまでに数日、ボロボロになった天井を直すまでに数週間かかり、その間これからどうなるんだろうという不安がありました。こんなことは初めてだったので、どうしていいか解らなかったんですが、取り敢えず損保ジャパンに電話してことの内容を説明しました。担当者の方が親切に対応してくれて、見積りからお金の振り込みまでスムーズでした。本当に助かりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応が異次元!

右折で停止中に後ろから追突されました。損害比率は自分が停止してたので0で加害者が10です。加害者の自動車保険が損保ジャパンでした。車の修理代が40万円程の見積もりが上がり その後の損保ジャパンの対応が最悪でした。自分の車の年式が古く下取り査定も10万程だと損保ジャパンが言ってきて被害者に報告してきた内容が「修理した場合が40万円の費用がかかるので 被害者の車を修理せずに廃車処理をして下取り査定の10万円を支払います。」っと一方的に損保の都合が良い提案をしてきました。10万円頂いても代わりの車なんて購入出来ないです。あまりにも対応が悪質だったので弁護士特約を降臨させました(笑)

参考になりましたか?

とにかく不誠実‼️

 わたしも、この保険会社に加入している運転者から追突された被害者です。
 追突事故をして4ヶ月経過しましたが、解決しようとしてもらえない。
 誠意ある対応をしてくれない。業務時間17時まで。17時以降は電話に出ません。
 被害者が悪い!と言う感じで、最初に電話をしてきます。
「初診料被害者が全額自腹です。」電話をしても病院へ連絡してもらえず、事故して病院受診して、クレジットはダメなので支払いのためにATMで現金を引き出しました。被害者なのに、こんなことをさせられます。
 しかも、後日連絡があり「損保ジャパンが病院代を支払うので、立て替えたお金を自分で取りに行って下さい。次の月をまたがないように。残り数日で月がかわりますが。」と言われました。
 これが、被害者に対して誠意ある対応でしょうか?

 二度とかかわりたくありません。

参考になりましたか?

1.00

渋滞中に追突された被害者

前方が渋滞中で停車中に後方から時速約40キロで追突されました。
当初、首や背中に痛みがありましたが、治療費や車の修理は人身事故扱いにはしなくても保証してまらえると言う、お話しだったため同じ運転手という事もあり警察への届けは物損事故での届け検討で2週間保留にしてもらいました。
病院の診断はむち打ち症、骨には異常なし。
ですが首に巻くコルセットは保険適用外と言われたり相手方保険担当の人の電話の対応が酷かったので弁護士を入れて人身事故扱いで届けを提出しました。
事故から3ヶ月が経過していますが手のシビレなどが残ってるのに今月末で治療費の支払いは打ち切りだそうです。もちろん弁護士と相談して闘いますが最悪の対応受けています。
東京海上の弁護士特約で、お話してもらってますが自費でとかんがえたら恐怖でしかありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら