
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
803件中 341〜350件目表示
車をぶつけられました
コンビニの駐車場で、頭から駐車していて、出ようとしたタイミングで、駐車場を通り抜けすようとした車が暴走してきました。私はほぼ動いていない状態で停車してたのですが、丁度私の後ろで別の車とすれ違い、私の車のギリギリを走行した車が出口に向かおうとハンドルを切って私の車にぶつけました。
私は停車していたのに、私が悪いと言い張る損保ジャパン
駐車場から出た方が悪いの一点張り
私は駐車場から出ていないのに、証拠がないと。写真を見せたら、これしゃ証拠にならないと言いだす始末。死ぬほど感じが悪いです
タグ ▶
参考になりましたか?
とんでもない保険屋
駐車場内の事故。私は被害者で、相手側が損保ジャパン。はじめは下手に出ておいて、修理後に示談でよろしいですか、というので応じたところ、相手側の車に傷がないので修理代金は支払わないとのこと。修理は終了していて、修理会社にその旨指示をしていたのに、支払わないという電話。結局、相手側の自己負担。これじゃあ保険じゃないでしょう。ここの口コミも、そんな内容ばかりだし、損保ジャパンからの修理、どの会社もやらなくなるでしょ。損保ジャパンの車にぶつけられたら、まず支払われないと思ったほうがいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
損保ジャパンはダメ
先日母が信号待ちで後ろから運送会社のトラックに追突され10:0の人身事故になり、翌日に相手方の損保ジャパン担当者から連絡があり、契約者の運送会社が車の修理の対応はしていいが、怪我に関しての治療費は対応しないでくださいとの旨なので怪我にかかる費用はそちらの(母の)保険を使ってくださいとのことで、「はあ~!!!」でこちらの保険会社から損保ジャパンに連絡したが事態は変わらず、こんなこと聞いたこともない!ホントに契約者の意向なのか???
他の口コミも見たけどひどすぎて少し納得しました!
タグ ▶
参考になりましたか?
交通事故を勝手に示談され・・・・
半年前に事故が起こり、その間何の経過連絡も無かったのに、突然示談和解の通知が来て驚きました。代理店に電話しても出ない。掛かってこない。 翌日掛けて、やっと電話に出て、この件を問いただすと、経緯については支店でまとめてるからとの答弁。
マイページで調べてみると、示談交渉の記載は全くなく、代理店も支店の対応も誠意を感じませんでした。
本社直轄のお客様相談室に掛けても、対応は支店で行いますとのそっけない応対。
翌月から保険会社変えました。
代理店は嘘八百並べたて、実際にプロとしての活躍は無かったですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低な保険会社
皆さんの書いている通りの最低最悪な保険会社です。
私も走行中横からの急な車線変更で車を壊されました。
警察もこちらに過失は一切無いとの事でしたが、
保険の担当者は7対3の一点張り。
担当者も喧嘩口調で、過失が仮に7だとしても過失が大きい以上、相手が悪いのに悪びれことも無く、横柄な態度で感じ悪い。
全く話になりません。
車さえ治してもらえればと思っていましたが、
体痛いのを我慢せずに人身事故に変えて、
加害者がどちらなのかハッキリさせたいと思います。
弁護士に依頼します。
関わりたくない保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
さ い て い
今回 違う保険に変更 本当に良かったです
交通事故にあい 電話対応が 上目線で 保険金は 出せないことが 多く 払いたくないのが はっきりわかる 今日になってから 腕も 痛くなってきたことを伝えると 昨日は言っていなかった そこは 車に ぶつかる部分ではないので
見れないと軽く あしらうような 口振り 事故にあった日の対応も悪く コマーシャルも誇大広告 本当に 最悪の対応
人の気持ちを逆撫でするのは とても上手で こちらが あきらめてしまうのを待っている そんな対応は 勉強会のときにでも習得したのだろうか 担当の
声をきくのも 腹立たしい 最低の会社
参考になりましたか?
対応も態度も悪い
使っていた時
事故を起こしてしまい、相手方との対応に入ってもらっていたとき相手の方が結構文句を言う方で保険屋では手に負えないからって当人同士で話し合いをして下さいと対応を放り投げられた。あまりにも適当過ぎてその年で他の保険会社に変えました
。
事故相手側の保険だった時
怪我をしてしまい通院を余儀なくされ、状況確認の電話の対応がすごく悪い
機嫌悪そうな、だるそうな態度で電話してくる。
使う側としても、使われる側としても最悪な保険会社
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者に酷い対応
85歳のお婆さんが斜め後ろから突っ込んできたのにこちらにも非があるといい、運転してたから少しは仕方ないと譲歩したのに、連絡が全然来なくなった。催促すると多く負担すれば示談も早くなるといい、こちらが連絡するとそういう答えにしようと思わんばかりの対応。
被害者に負担増やした方が保険会社は儲かるって私でも分かります。でも、誰も起こしたくて起こした事故ではなく、こちらは避けられなかったのに相手の保険も損保ジャパンだからって、あまりの理不尽な対応に損保ジャパンには正直失望しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
事務処理担当の電話対応が最悪
ケガをしてしまい通院をし保険金を請求することになり、わからないことがあり事務担当へ連絡をしました。こちらは保険金請求なんてめったにしない素人なのに、専門用語を並べて話してきて、どうにか理解して「こういうことですよね?」と確認の返答をしたら、逆ギレ…そんなのもかわからないんですか?何回も説明させるなっと言わんばかりの口調で対応されました。
しかも、もう一度同じ説明を専門用語で強い口調で説明され、その部分は理解したが本来聞きたくて
連絡した部分の話になると、直接的な回答はなく…私の方でどうにか理解したまとめを話とそれでいいです!!と強い口調で返答されました。
保険金請求なんて素人だから、わからず不安で問合せしてもイライラさせられるだけ。
事務処理担当の質が低すぎると感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
過失がないのに修理費はなぜか一部自腹
自宅の駐車場に停めていたところに近所の子が自転車で突っ込んできて擦り傷ができました。
保険で対応しますと言うことで連絡を取り合うも
保険料が一部自腹で修理という意味不明な回答
車が一台しかないので代車と塗装を修理見積出していたら
代車費用は払えず塗装費用は一部自己負担してくださいという意味不明な対応でした。
過失がないのに修理費用を負担させられるという最悪な保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら