損保ジャパンの口コミ・評判 44ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

828件中 431〜440件目表示

最低最悪です

事故相手の保険会社でした。
現在対応中ですが、誠意のかけらもありません。
もし自分が事故を起こしてこんな保険会社に入っていたとして相手方にこんな対応されては、こちらがいくら誠意を尽くしても無意味にされてしまうと思います。

事故相手もクソでしたが、そんなクソが入る保険としてはピッタリのクソ保険会社です。
お金をドブに捨てたい方にはお勧めしますが、事故の際にきちんと相手に対応して欲しい方にはお勧めしません。

参考になりましたか?

最悪です

2年前こちらの保険に入っている相手方と軽い衝突事故を起こしました
相手の電話番号を聞き間違っていた為こちらから電話がかかってきましたがその時の相手の担当が最悪でした

保険屋同士の話し合いにもかかわらず、保険には入っているんですか?保険は使うんですか?相手の方怒るでしょうねなとどふざけた電話をしてきました宇都宮支店のクソババアです最悪ですこちらの保険に入っている相手と事故を起こした時は気をつけた方がいいです

参考になりましたか?

女性スタッフの対応の悪さ

私は昨年高速バスに乗っていました
突然急ブレーキがかかり前の席の部分にあたりケガをしました
バス会社にすぐに連絡しましたが、かなり対応が悪く、バス会社からの謝りは事故から10日後でした
それからまた1か月後に保険を使って下さいと言われ、損保ジャパンからの対応が始まりました
損保ジャパンの方は最初から私の方に過失がある様ないい方で、私の個人情報は私を通してからと伝えましたが、無視され勝手に個人情報が漏れてました
ほんの少しの金額の保険金で損保ジャパンの方からもかなり辛い言葉を言われたので、担当を変えてもらいました
本当に損保ジャパンは怖いです、被害者に寄り添うではなく、加害者の方につかれ、きちんと話をしを聞いてもらえず、今は自腹で病院に通院してます
本当に許せないし、今も疑問をもってます

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応が杜撰すぎる。

損保ジャパンで相手方が100、自分が0の事故対応をいただきましたが、何もかもが杜撰です。

親展・重要と書かれた書類ですら、氏名に誤字がある、住所も正しくない、郵便局の方がいい方でしたので返送せずに確認して届けてくださいました。

普通に大問題だと思いますよ。
事故後の対応も余分な仕事だと思っているような態度にしか感じられません。
はっきり言ってこんなところに保険料として納めることはおすすめしません。別の同業他社に納めた方が丁寧に使ってくれるかと思います。保険料はどこでも安すぎることはないかと思いますので、慎重に選んでみてください。

※あくまで一意見でございます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最低の対応

追突事故でそのまま入院、仕事があるので3日後に退院するも症状がひどく入院した病院に通院。
2か月後くらいに連絡があり、症状を聞かれるわけでもなく、これくらいの症状であればあと1か月程度で通院を打ち切ってくださいと訳の分からないことを言い始め、結局言う通り翌月には示談書を書かされました。
半年たった現在でも症状がひどく自費で通院中です。

参考になりましたか?

何のための保険なの?

2022年の記録的な大雪で、塀の歪み、ウッドデッキの破損…全て「経年劣化」ですまされた。
築7~8年のものではあるが、明らかに今回の大雪が原因で被害がでたのは、家の主が一番よくわかってる。
それを「土圧で歪んだ」とか、いいように理由をつけてくる。こちら側が何を言っても、言い訳がましく言ってくる。
何十年もかけてて、初めての対応がこれですか?
今、解約の方向にすすめています。

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

許さない

事故にあって加害者側が損保ジャパンに加入していて対応してもらっていたけどその対応が悪すぎ。
加害者の代理人と言っても謝りにも来ない。
来ようとしたのも事故してから3ヶ月も過ぎてから。
そんなんで誠意なんて全く感じないし、通院も途中で切られる最低の保険会社。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

SJNKはやめたほうがいい

修理屋をやっているものですが、損保ジャパンは断トツで補償内容に厳しい印象です。
被害者の事を何も考えていないなーと思う場面が多々ありました。

担当者次第なのですべてではないかと思いますが、それでも酷い印象です。

他の保険会社も一概にいいとはいえませんが、
保険をお考えの方は損保ジャパンだけは止めておいた方がいいかと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

マジで最悪、絶対に契約しちゃいけない保険会社

損保ジャパンは交通事故の加害者側の保険会社でした。

事故後、こちらは連携が取れていると言う割には私の症状も間違え(相手側が不利になるミス)、病院名すら間違える始末。

電話対応も最悪で、基本的に折り返しをしないです。ようやく繋がったと思えば被害者を煽りまくり加害者の首を締めることに…。

契約を迷ってる人がいるなら本当にやめといた方がいいと思います。

損金をどぶに捨てることになります。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

酷すぎる対応

車をぶつけられた側で相手の100%過失なのに、割合を出すのに1ヶ月以上たっても決まらず、挙げ句の果てにはこちらの車を安い部品を探して直せないか?と持ちかけられた、断るとまた音信不通になったり、車がいつまでたっても使えるようにならないため、代車使用を依頼しましたが、無碍に断ってきました。時間が経った今でも色々な誠意のない対応が忘れられません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら