331,656件の口コミ

損保ジャパンの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

815件中 41〜50件目表示

損保ってさんがアップロードしたアバター画像

1.00

損保ジャパン最悪です

4年位前に交通事故被害(最終的に過失割合10:0)にあい、ドラレコの映像無かったらこちらが加害者扱いにされるとこでした。しかもあれもダメこれもダメ(認められない等)ひどい対応でした。
口先ばかりの「御身体如何でしょうか」の気持ちが全く伝わってこない悪徳会社です。
昨今のビッ〇モーターの案件でもきっと共謀した担当者の方もいらっしゃることと思います。
社会的にも酷い対応が多いようで、会社全体の姿勢としてかなり低い評価となるのは仕方ない感がたっぷりです。
もちろん全ての担当がそうでない事もわかってますし、懸命に頑張っておられる担当者の方が報われること、被害者の方が理不尽な対応をされないよう望むばかりです。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ほんとに使えない。絶対入らない方がいい

もう何十年も代理店経由で契約してましたが、ほんとに使えません。
担当がほとんど新人みたいなのばっかりで、事故対応を最初に連絡したあと、その後2週間一切連絡無し。
え?こっちから確認しないとなんの連絡もないの?って感じで、連絡来たと思ったら割合どうしますか?って。
全く誠意もクソもない。
話にならないので、代理店通したけど結局、保険会社が弱気で…って、代理店もなんの力にもならなかった。何のための代理店?

役に立ってくれない代理店なら、ダイレクト型保険に入ってるのと変わらない。
代理店経由でも損保ジャパンは絶対やめた方がいいです。ほんとに気分悪くなるだけ。まだ安いだけダイレクト型の方がましに思える。
もちろん次の満期で変えます。

参考になりましたか?

後悔マンさんがアップロードしたアバター画像

自動車保険

ビッグモーターが世間を騒がせています。その関係の保険会社ですが、一番大きい取引の保険会社に以前任意保険を契約していましたが、最近ダイレクト契約の他社に替えて保険費用が1/5になりました。長年こちらのチェックも怠っていたので仕方がないとは思いますが、客の立場に立った商売ではないと思います。本題ですが、自賠責保険は保険会社を自分で選んでいる方は少ないですね。これは車検時に検査場に任せてしまっているわけです。どこの保険会社でも金額は変わらないのですが、ユーザーの意向に拘らず裏での取引に利用されていると知ってしまったので件の保険会社以外にしようと思っています。我々の目の届かない社会の裏側が少しでも見えたら反応すべし。と思います。

タグ ▶

自賠責保険

参考になりましたか?

2.00

いろいろ対応が良くない

もともと知り合いの繋がりでここの保険会社の火災保険に加入していたのですが、知り合いもそこの会社をやめ、特に理由なく更新し続けていました。
しかし、他の担当の人になってからは、連絡は何もなく、更新の時さえ連絡なしで更新書類だけを送ってくるような対応でした。
今まで保険を使ったことなく保険料を支払っているだけだったので、そんな対応だとすごく残念ですよね。
また補償内容も正直とくにわかっていないので、せめて更新の時くらい連絡もらって補償内容を確認しないと合っているのか、大丈夫なのか不安になってしまいます。
不安なら保険の意味がないと私は思います。通常はどうなんでしょう?
私がネットなどで口コミを見るには、そんなことは無さそうなので、今が悪いだけかと。
このコメントを見た皆さんには、同じ思いをしてほしくないため、長々書いてみましたが、みなさんもこんな経験あるんでしょうか?他の人の経験談も見てみたいものです。

参考になりましたか?

走行中に加害者(損保ジャパン)からの追突。

片側3車線の道路の中央を走行中、右折レーンを走行していた加害者が
交差点内で右折レーンの先の車線が無くなっているのに気づき強引に
私の走行する中央レーンに入り右後方の角に追突された。

加害者は右折レーンを右折せず直進し、さらに交差点内で車線変更しており、
また前方不注意の3つの大きな過失がありました。

通常こちらには一切の過失が無いので10:0のはずですが、
損保ジャパンの担当は20日程経過してからドライブレコーダーの
画像を提出する様に言って来ましたが、最初に必要ないと言っていたので
事故時の映像のバックアップを消去しており、ドライブレコーダー内の
映像も14日以上経過していたので上書きされて消えていました。

ここから損保ジャパンの態度が急変し「映像が無ければ10:0は無理です。」と
言われ私の保険会社と相談して弁護士を立てて交渉を約1年10ヵ月続けましたが
証拠隠滅されているのと、損保ジャパンが政治的圧力をかけてきているので、
こちらに過失が全く無いにも関わらず8:2にされてしまいました。

弁護士の話によると損保ジャパンは証拠が無ければ10:0以外の回答が
得られるまで何年でも引き延ばすと言っていたそうです。

事故に遭った交差点の航空写真を添付します。
黄色い線が私の走行経路です。

  • もうやめてくれさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

轢き逃げにあった挙句 訴えてきました⁉️

昨年夏歩道を歩いていたら歩道に寄ってきてバックミラーに肘が当たり、そのまま車は行ってしまいました。警察を呼び現場検証へ。伝えた2つの裏覚えのナンバーが確認されて警察が加害者宅へ。「覚えがない?」警察「ドライブレコーダー見たのか?」見ていない?」「見方がわからない」で確認されました。認知症の爺さんです。入院したりと酷い逃げ 落とした携帯も今では壊れ 当時損保の対応があまりに酷いので損保の苦情センターに連絡したら、「お客さんが携帯保証に入っていればそれで良いでしょう?」もう酷いなんてもんではないのです。こちらの弁護士も酷いので解任しましたが、先方加害者の爺さんが訴えてきました。損保の全担当者はおらず、示談にも応じない。これって被害者への脅し恐喝ではないでしょうか?考えられない企業です。

タグ ▶

事故対応

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

勝手に保険料使用

100対0で被害者だけど、加害者から徴収出来ないので被害者側の保険を使うとの知らせがあり、納得出来ないと差し戻したら契約者(被害者)に案内も無く、一方的に保険金使用の案内ハガキが届いた、加害者側を大切にされる会社です

参考になりましたか?

担当者がいないと言われ、休業補償を払ってもらえない。

家族が、事故に遭い父は脳に障害を負いました。
対向車が、中央分離帯を乗り越え衝突してきたので、10対0で、こちらに過失は無いと判断されました。
相手が損保ジャパンの保険に入っており、弁護士をたて対応して頂いています。

父も、同乗していた家族も仕事が出来なくなったのですが、休業補償がなかなか振り込まれずに困っています。
弁護士から連絡しても、担当者がいないとか、話しをはぐらかされ、しまいには、休業補償は、後からまとめて払っても違法ではないと、支払いを渋られています。
悪いのは加害者ですが、こちらは、仕事が出来ず、日々の生活が厳しいのに、損保さんの対応は人間ではありません。
裁判を起こすことにしていますが、それまでどのように生活すれば良いか困っています。

噂通りの保険会社で、言葉もありません。

参考になりましたか?

コワンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

100%もらい事故なのに酷いの一言

マイカー駐車中のカーポートに早朝、走行していたクルマが轟音とともに飛び込んで来て、私と家内のクルマは大破、カーポートは支柱が一本折れて倒れてしまうという思いも寄らないことが起きました。
対応した相手方の損保ジャパン担当は開口一番「事故で儲かる人はいない。こちらに全て任せれば現状回復するから任せろ」でした。
一方的に被害に合ったこちらに対してこの上からの物言いです。
確かに回復したけど、酷いの一言。詫びもなし。

人として会社として絶対に信用出来ない会社です。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

自転車交通事故でお世話になりました

2020年12月に交通事故に遭いました。
自転車で通勤途中に車にはねられて5日間入院しました。

当初僕が加入していた、ケガのGKの三井住友海上あいおい生命を代理人として加害者の保険会社とやり取りしてもらっていたのですが過失割合の交渉で埒が明かないので、自分で弁護士さん探して弁護士さんに交通事故の代理人をお願いしました。

うちの母が損保ジャパンさんの弁護士特約付きの自動車保険に入っていたので、代理店の日通商事通じて、母と同居していないけど母加入の自動車保険の弁護士特約使えることが分かった上に僕も母加入の自動車保険を利用できることが分かりました。

三井住友海上あいおい生命の担当の方はは過失割合交渉で全然頼りにならなかったうえに、保険金の支払い(大した金額でない)は遅かったのに比べて、損保ジャパンは交通事故一時見舞金10万円がすぐ支払いして頂けて凄い助かりました。

やりとりも三井住友と違ってLINEが利用できたというのもよかったです。

保険会社の口コミみてると色々となかなかに厳しい意見が多いですが、担当の方次第で結構変わる感じがします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら