
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
304件中 131〜140件目表示
最悪の証明写真
証明写真を過去3回撮っている。
今回も仕上がりが最悪だった。照明を下から当てて撮られたため、しわが目立ってしまい、出来上がりが最悪。
結果、kireiという筐体の証明写真で撮った方がよほど綺麗に撮れた。
前もこのスタジオで証明写真を撮ったが、その時も下から照明を当てて撮られたたたて、顔が暗く、出来上がりが最悪だった。
このスタジオでの証明写真は非常に仕上がりが異常に悪い。
前に撮った時は、メガネが光ってしまい、写り込んでしまった。その時の言い訳が「照明は変えられないので、こういう映り込みは消せません」
だったら最初からそう説明するべき。
照明が変えられないのは勉強不足。スタジオなのだから、セッテイングが変えられないわけがない。
本体がカメラ屋なので、スタジオは良いが、撮っているのが素人で、ド下手。
タグ ▶
参考になりましたか?
大満足!!
百日祝いの撮影の予約をする前にここの口コミは確認してドキドキしてましたが予約の電話の対応も素晴らしく「撮影に入れたい小物などあったらお持ちください」と言ってくださったので事前に用意出来ました。撮影当日もおめでとうございますの言葉でお出迎えしてくださいました。色々なパターンのお写真を撮ってくださり凄く可愛いお写真を沢山撮って頂きました。確かにセット商品の説明はされましたが単品もございますとおっしゃってました。口コミ見てて思うのが、沢山撮ればそんないらないから撮らなくていいって言ってる人や逆にもっと撮ってほしいの意見もあるし結局そんなの人それぞれなのだから沢山撮って下さる方が良いと私は思いました。買う買わないはお客様次第ですからね。
私はどれも可愛く撮って下さったので進んでセット商品購入しました。
確かに全体的に値段設定高めかもしれませんがそれも写真の出来次第ではないですかね?皆さんよほど酷い店舗にあたったのかなと思います。
私は次回も同じ店舗で撮影させていただきます
タグ ▶
参考になりましたか?
全体をとおして不満が残りました
クーポン券をもらったのでお試しで行ってみようと思い、1か月前にネットから予約しました。
メールで変更がある場合は3日前までにご連絡くださいが4通きました。しつこい。
3日前には内容確認の電話がかかってきて、希望を伝えていたのに当日行くとまた同じことを聞かれました。一体なんのための電話確認だったのか謎でした。ライン連携しておくと当日記入は不要との事で、前日までに連携したのに記入させられそうになりました。
3歳と1歳の子に着物を着せたかったのですが1歳の子は2種類しかなくしかも古い感じでした。髪は何もしてくれなくて撮影場所に連れて行く前にこっちから言ってしてもらいました。
背景どうしますかって聞かれたのですが見本もなく、どんな感じのがありますか?って聞くといっぱいありますよ〜との事で、、意味不明すぎる。
写真撮影がはじまると20枚くらいで、どうですか?確認してくださいって言われてまさか終わり?と思い、気に入った背景でもう一度撮ってもらいました。するとまたすぐに確認してくださいと言われ、1歳ですし集中力も続かないのでそこで終わりにしました。
するとすぐに次の予約の人が来ました。だから急いでいたんですね。なるほど。わざわざ平日の朝イチ10時に予約しておいたのに
11時から別の予約入れていたんですね。カメラ撮影するところ1つしかないのにそんなにつめつめで予約入れますか。
写真は1番小さいので1900円くらいして、キタムラの中にあるのにこの値段はどうなのって思いました。データはCDしかなく5000円ほどするとの事。高いね〜。
あと冬だったので床すごく冷たかったです。スリッパおいてほしい。床はゴミだらけでかなり不潔だと思いました。朝イチに行ってゴミがこれだけあると本当に掃除してないんだと思います。
もう行かないですね〜残念でした。
参考になりましたか?
写真スタジオの中でダントツにレベルが低いチェーン、プロではない
青葉台店利用
生後4ヶ月ということもあるが何度も性別を間違えられる。
おばさんスタッフだったが子供の情報を書かせておきながら何も見てないのか、と苦笑。
せめて間違えるのは一度にして。
流れについても自分だけがわかってるので動線なども説明がない。
選んだ衣装も単純なことなのにコミュニケーションミスがあり、普通のことが何でこんなスムースにいかない?!とストレス溜まりまくりでした。
東急港北店利用
1歳の誕生日の撮影と言っているのにハーフバースデーのプロンプトを飾りに使っていて、適当な仕事しかしてないんだなぁとつくづく思いました。
バースデーケーキの飾りもよく見たら歪んでるし、ここに依頼してもお金の無駄だから辞めたほうがいいと思います。
まだ小さな子供は写真撮影に向いていないので、自分たちの不手際で子供に負担をかけさせないでほしい。
参考になりましたか?
詐欺
スタジオマリオで撮影しましたが、いきなり打合せもなく名前書いただけで家族写真から始まり、その後流れるように子ども色んな背景にして撮影。あっちゅーまに撮影したかと思ったら5万、7万、9万のプランから選べと‥冷静に考えたら詐欺ですよね。しかも写真どっちを選ぶかも早すぎて視力検査してる気分に。やたら最後に発注したらキャンセルできません強調してましたが、あとからキャンセルしたくなるからだと理解してからでは後の祭り、二度と利用しません。大きな代償で勉強代だと思っておきます。衣装も自前で用意したのに、、セットもいいものではないのに高すぎる。幸いにも撮影前に口コミを目にした人、やめといたほうがいいですよ!
参考になりましたか?
最悪でした
持参したスーツは、適当にカゴに放り投げられ、
結局自分でハンガーにかけました。
着替え放題って書いてあるから
袴三着選んだら嫌な顔され、
子供が機嫌悪くなっちゃったら、
店員もイライラし始めて、最悪でした!
もう、撮るのやめていいよー。って子供に
言っててイライラしました!
んで、シャッター押すタイミング下手くそなのか、
笑顔の写真は、1枚くらいしか
なくて選ぶ写真全然ないやって感じでした
自分で撮った方が最高の写真が
とれたんじゃないかと思いましたね、
二度と行きません
子供の扱い方を知らない、ど素人が適当にシャッター押してるって感じですね〜
子供の写真とるなら子供の扱い
勉強したほうがいいんじゃないかと
参考になりましたか?
店員態度でかい
2回目の撮影でした
一回目は、カメラマンの方とてもよく
接してくれた為、スムーズに進みました
写真も笑顔で納得したので高額で支払いましたが、2回目の撮影は云々の差
子供が少しイタズラしただけで
イライラした感じで、撮影中も
子供に対して嫌な言い方
すごく気分悪くなりました
写真選びのときは新人さんかな?
少し説明不足だけど接客は良かった。
嫌な言い方していた人は店長と聞いて
びっくりです。残念ながら
二度と利用したくないと思いました。
あんな態度の店長のいる店には
何も貢献したくないです。
あと店長は、写真も
素人以下ですし
旦那より下手とかありえません。
もっと子供の気持ちを学んでほしいですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
2度と行かない!!
初めての時に対応がよかったから2回目は予定ではなかったが割引ハガキが来たので行きました。すぐに行った事に後悔…受付の段階から不愉快に。
こちらの対応中に、別の店員が話しかけるとそっちと会話。
と思ったら、対応中の店員は何も言わずに代わり同じ質問、説明をしだす。子供は慣れない雰囲気で泣き出し衣装の小物など嫌がり外してしまうので、着けるのは無理と何度も言っているのに、隙を見て勝手に着けられる、大泣きするの繰り返し。極め付けには機嫌よくなる、嫌なことされて泣くを繰り返され、一回ずつ泣くのね〜って笑いながら言われて。子供が可哀想すぎなのとこちらのイライラもすごかったので、数枚で断念し選びました。決して安いものではないのに、こんなに不愉快な思いをさせられるなんて。店員によって違うかもしれないけど、二度と行きたくないです。
参考になりましたか?
サービス不足に感じました。
息子の1才の誕生日の記念に両家のおじいちゃん、おばあちゃんも含めて記念撮影をしました。
不明点が多かったため、店舗に直接お話を聞きに行きましたが事前説明も簡単なもので忙しそうにしていたので、電話でも問い合わせしましたが、当日は電話での回答と違うことがあったりとバタバタ…なんのための問い合わせだったのか…
あと個人的に気になってたのが、高い商品(うちは7万円近くのセットを購入)を買わせるわりに駐車券は1台分しか出ないこと(これは事前に説明してもらえればこちらも1台で行ったのにと思った)、後日の受け取りの際も駐車券は出ないという…。
以前スタジオアリスでも撮影したことがありますが、そちらでは事前説明時、撮影時、受け取り時、お車は何代ですか?と駐車サービスを受けられたのでそれが当たり前かと思っていたので、スタジオマリオ横須賀モアーズシティ店にはガッカリでした。ここの駐車場は1店舗2000円以上購入が駐車場サービス最低金額なので痛手に感じました。
もう少し融通を効かせたサービスがないと差がつく一方ではないかと感じました〜
店舗によると思いますが、スタジオマリオはもう利用しないと思います!
うちはいないいないばあの衣装で撮影がしたかっただけなので…
フレームなどの商品は可愛かったのでそれが救いでしたが、衣装も綺麗ではなかっです…
タグ ▶
参考になりましたか?
最低、2度と行きません。
孫の七五三で利用したのですが、予約時の条件と違いすぎでした。まず、ホームページを見て話を聞き、予約しました。
予約の電話で撮影中カメラ撮影もビデオ撮影もOKですと言われたのですが、現場では静止画はだめって言われました。
撮影時、髪形などもはっきりいて下手です。(出来上がった写真を見て、価格並みかそれ以下、安いからいいだろうじゃないんだから)
アルバムはいりません(後でフォトフレームを買って入れるつもりだったから)が写真が折れないように簡易な型紙(無料)には入れてくれるという話でしたが、請求書にはそれらしきものが計上されていました。
写真を取りに行ったら、4つ切りなのに、六つ切りの厚紙しかないからと言って、透明のファイルに入れて帰ってきました。
電話で抗議すると型紙には入れますから店まで持って来いという(あれやこれや文句を言ってやっと入れてやるという状態に)店にもっていって取りに行く電車賃も安くないんだから。
何から何まで腹が立つばかりの対応、2度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら