
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
515件中 141〜150件目表示
話にならない
物損の担当者はこれまでの社会人として接した中で最も非常識であった。
今や東京海上日動のCMを見ただけで気分が悪くなる。
もし被害者になられた方、警戒下さい。
------------------------------------------------
[事故内容]
・居眠り対向車が中央線をはみ出し、自車後輪に衝突・大破し自走不能。
・当初腰に違和感を覚えたが、それ以上の人身被害はなし。
・自分:加害者=0:100の過失責任事故
人身と物損とで担当者が違う。
人身の方は早く切り上げたい心証が見えつつあったが、まだまともな対応。
物損の方は最早言語が通じない。どこかの国みたいです。
以下具体例を挙げます。
・車両時価価格は弁償するが、その他は一切支払わない。
→ その掲示金額では当方の車両と同じ車は買えない。
その他事例で諸費用も払われているからそこまで面倒見て欲しいと言っても
対応しないの一点張り。
→ 後日、上記の苦情をコールセンターに伝え、
この担当者の上司らしき人が対応したら領収書をもらえれば対応するとのこと。
その後担当者に態度を一変させた理由を問うても無視。
領収書を要求しているくせに返信用封筒すら用意せず。その為その代金もきっちり請求。
・代車のレンタカーは2週間で強制引き上げ
→ 全損事故で一般人が2週間で次の車を購入し、復元出来るでしょうか?
(車庫証明を取るだけでも数日かかりますが?)
人身・物損の示談に至るまで3か月を要しました。
他の方が仰るとおり、もらい事故は被害者の泣き寝入りです。
0:100ですと被害者自身が対応せねばならないので、交渉の戦術を練るにもボイスレコーダーは必須。
相手は素人だと思って見下してますから。
あってほしくないですが、もし再度もらい事故に遭遇した場合は
可能なら最初から弁護士特約を使って全てをお任せしたいところです。
保険会社は1円たりとも払いたくないのだろうが、だったら一体何のための保険だろうか?
会社の社用車が東京海上日動の保険だったので、これを何とか契約解除して倍返ししたいところです。
また加入者の方々も加害者になった場合は、相手の心証を非常に悪化させる保険会社の一つであるので、
その点も考慮して自動車保険を今一度再考下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い対応!
先月、出先の駐車場で当て逃げをされました。
その際、はじめてダイヤルしたところ、話が全く通じない。何を言ってもダメ。同じ話を何度も繰り返し質問されました。
担当者を何度も変えましたが、たいして状況は変わりませんでした。
あんなに日本語が通じないところ、初めてです。
と思えば、翌日以降の担当者もいい加減。こっちは仕事だっていうのに、関係なくジャンジャン電話してきて。。。
で、言い分を言っても、何も聞かず。しまいには文句を言い続けたら、脅迫扱いされました。
被害者なのに、完全に加害者扱い。。。
職場が代理店なので仕方なく加入していましたが、こんなひどい状況だと、更新したくない ほかにかえたい
と考えました。
しいて言えば、弁護士特約で入れておいた、弁護士の先生は評価goodです。
はじめて、こっちの状況や気持ちを理解してくださいました。
弁護士の先生が出てくるまで、まったく、一歩も進まなかったのが、私の(もらい)事故経験です。
こんな高い保険会社なら、逆に、安いところにして、割り切っちゃうのも 手かもしれませんね。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です。
月々16000円の保険料。安心をお金で買ってると思えば安いかなと思ってました。対車でぶつけてしまい、見積もりをまず保険会社で出してもらうという話に。新人さん?か若い女の方でなにやら修理内容もよく理解しておらず普通のコーティングなのに「特殊なコーティングのため値段が上がります」と、、、。どこで行き違ったのか気づいたら相手の車は代車に変わっており、保険会社も把握していない。相手方に状況を確認しようにも連絡はしないでくださいの一点張り。もっと事故に詳しい担当に変わりますと言われ変わった担当には「そもそも今回に関しては保険会社を通さずご自分で普通はされる内容です」と。最初に見積もりをまず出しましょうと言ったのはあなたたちでしょう。何のための保険?最悪です。すぐにまた担当が変わり、その方に確認すると今回の対応はおかしいと謝罪されました。結局見積もりだけのはずが15万の支払い。すぐに保険会社を変えようと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応悪すぎ
事故が起きてドライブレコーダー経由ですぐ連絡がついたのはいいが、その後の対応がすごく悪い。
事故が起きました。大丈夫ですか?ぐらいで終わり。
廃車になるレベルと伝えたがレッカーの手配についても触れず状況確認は終了。
警察が来てレッカーどうするか聞かれてから思い出し、こちらから連絡しレッカー移動について聞くと
レッカーの手配しますか?と聞かれてしまった。
手配を依頼すると近くの会社を紹介され連絡しろと言われた。
それで何だこの会社はと思ったよ
そのあとも廃車手続きでドタバタ。
レッカー移動した会社で手配してと言われ、その後保険会社の方でやるから書類送ってにかわるし
保険の範囲についてこちらが教えないと対応してくれないし
対応どころか保険の内容を理解していないし
いったいどうなってるんだろうと思った。
この会社は顧客情報すら管理できていない
タグ ▶
参考になりましたか?
最低です
金曜日 通院中の駐車場で、診察後車に戻ると、相手の方が話しかけてきて、ぶつけられた事に気づきました。警察の方が来て確認してもらいました。0 100です。見た感じ自走できそうでしたので、その日は帰りました。
土曜日 東京海上日動さんから紹介してもらった工事から連絡があり、自宅まで取りに来てもらったら、積車じゃなく代車をおいてそのまま乗ってった。火曜日 東京海上日動岐阜損害サービスから連絡があり、フロントバンパー 、左フロントフェンダーは板金塗装 アルミホイールは同等のものでお願いします(強要でわない)と言われたので、僕は交換塗装でお願いしますと言いました。そしたら、納得していただけないのであれば代車費用を払って下さいと。代車はレンタカーです。板金でお願いしますと言われ続けたので、無理です交換で、と言いました。13日後書類が届きました。内容は代車費用につきましては、判例から修理期間となるのが一般的です。期間の過ぎた利用代は一切お支払いが、できかねます。ご自身でレンタカー会社にお支払い頂くか、払えないなら、修理費から相殺させて頂きます。13日分も払えないので返して直っていない車で帰りました。レンタカー返却後差額を伝えますと言われましたが、2日たっても連絡がありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺会社
判例でこちらの過失0、相手の過失10の違反車による人身事故で、一年間の治療とリハビリが必要になり相手方の保険会社が東京海上日動でした。
この会社にされた事を書いていくと、、
・被害者にも過失があるの一点張り
・通院の継続を了承したにも関わらず担当者が変わった途端「そんな事は了承していない、前の担当者からも聞いていないので無理」と言って突然治療費を強制打ち切り
・弁護士が介入した途端、治療費の継続を打診してくる
・しばらくすると今度は、「あなたの担当医がケガは完治した と言っているので治療費を打ち切る」と言ってきたが、医師に確認したところ「そんな事は一言も言っていない、むしろ通院の継続が必要である旨の診断書を提出した」との事
・医師立会いの元、東京海上に電話すると「他の案件と勘違いしていた、通院を継続してください」とすっとぼけ
・どうしてそのような勘違い(まぁ嘘ついて騙そうとしたんだろうけど)が起きたのかを問い詰めると「説明義務は無い」と吐き捨て電話切られる
・結局提示して来た示談金は2か月分の通院費のみ
・裁判になった途端開き直って過失が私6、加害者4であると謎の主張をし始める
・これまでしてきた東京海上にとって都合の悪い発言や対応などは「知らぬ存ぜぬ」「証拠はあるのか?」の一点張り
・とにかく2か月分の通院費以外の損害賠償はする義務が無いの一点張り
・終いには休業損害について「そもそも被害者には働く意志や能力があったかすら疑問」と言い出す始末、、、
他にもキリがないくらいいろいろな事がありましたが、、、
子供のケンカとかではなく業界大手の保険会社がこれですよ?
弁護士も「呆れて笑うしかないですね」と言ってました。
東京海上日動と示談交渉をする際は、必ず通話録音する事と、弁護士さんに入ってもらう事を忘れずにお願いします。
参考になりましたか?
東京海上日動火災保険
はっきりいいます!東京海上日動まともな会社ではないです。
R3年、会社駐車場にいたずら傷全周されました!
即警察に被害届け済み!証拠写真なども取ってました。
板金屋さんに預け、工場代車を借りて1週間~2週間何も進展なく
東京海上日動電話するといきなり、今回は特例で車両保険が適用難しいとの連絡
調査員は、会社関係者への聞き取り等、色々周りにも迷惑かけましたが
それでも適用できるならと、期待して我慢してましたが!
突然、今回の件は、弁護士に一任したんで、今後は弁護士にと
まったく話になりません!
えぇぇ何この会社
20年無事故で保険一度も使ったことないのに、この対応!
何故、適用できないのと、弁護士に聞いたも、一切教えてもらいません。
自分の弁護士特約も使えず、本当に最悪です!
このサイトで、自分と同じ目に合わないよう参考になれば
現在、弁護士をいれて控訴準備中です、絶対に許しません!
タグ ▶
参考になりましたか?
最低ー
駐車後ドアを開けると突風で隣の車にドン!と
当たり、距離はあったため本当にかすり傷程度で気のいいおっちゃんならいーよいーよと
言われるレベルのものでした。
ただ、相手の方の大切な車を傷つけたのは私なので保険を使うかは別として
保険会社に間に入ってもらい
見積もりも問題なしと言われ
9万円と。。。
すぐ渡せる額ではないので
保険を使うことを決めたのですが、
いつ修理に出せるかわからないので
買い替えも考えてるのでと言われたそうで
9万円相手の方に
支払うと言うのです。
弁償は相手の方の大切な車を
修理するのに使うためであって
相手の懐を温めるためのものではない!
と主張したのですが
法的には問題ないそうで
何度言っても聞き入れてもらえず
挙げ句の果てには
では相手の方から
直接あなたに連絡きてもいいですか?
と。。。
うっとうしさから
もういいですと言って終わりました。
もう2度とかけてこないでくださいと言って切った直後また電話。。。ナメてる。
相手の懐を温めて
私は3等級下がります。
そしてそして2度も住所変更してくれと
頼んだのに2度もスルーされてました。
やっと3人目の方がとてもいい方で
すぐに住所変更してくれました。
ってそれが普通。(笑)
もしものためにと
私が契約してるのに
もしもの時に邪険にされるなら
こんなとこでお金払ってるのがばかばかしいですね。
他の会社で保険かけてる時は
単独事故で自分が悪いのに
かなり優しい対応だったんで
そっちに戻りたくなりますよね。
なんとか社員教育の方にも
力を入れていただきたいものです。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と入らない保険会社
事故を起こして一番最初に対応してきた女は相手方の言いなり。誰の保険屋なの?って言いたくなる。その後、相手方が訴訟するかもとなり担当者が変わりましたがこいつが更に最悪!お前誰なの?って言ってしまうくらいの対応の悪さ。人のことを馬鹿にするような話し方。話が普通にできず、担当者を変えて欲しいとお願いしたことろ、無理ですねぇ〜〜って。その喋り方は何様なの?って感じ。しかも最初の女性の担当者と言っていることが二転三転して振り回されました。本当に最悪最低の保険会社でした。こんなところに高いお金払っているのが馬鹿馬鹿しくなるような対応でした。二度と東京海上日動には入りません。
タグ ▶
参考になりましたか?
親切だった
去年の話になりますが、自動車事故を起こしてしまいました。突然車が飛び出してきて衝突していまいました。ミラーが折れてしまったりと結構な事故になってしまい、向こうはお互いに直しましょうと言われたのですが、さすがにそれは駄目だろうと思い、警察に連絡しました。それから警察が介入して弁護士なども頼みました。事故の報告を保険会社に連絡したところ、定期的に連絡をしていただき、書類を送って頂いてその時に破損したパーツや値段なども書きました。それから数日かしてまた連絡が来て、振込の確認などがありました。ロードサービスも充実していて、自走できたので私は使用しませんでしたが、友人は事故を起こした時にロードサービスを利用して事故を速やかに対処できたといっていました。保険会社の人の対応も素晴らしく、しっかりと保障も効いたのでよかったです。他の保険会社から営業がかかりますが、今は気に入って続けています。
タグ ▶
参考になりましたか?