
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
24件中 11〜20件目表示
カーテンクリーニング 皺としみ
レースのカーテンをクリーニング出し戻ってきたのは皺がついたカーテン。。。
数日自然経過をみたが、皺は全く伸びなかったため店舗に連絡。真摯に対応してくれ、再プレスをしてもらう事に。ここまではよかったが、
再プレスをして戻ってきたものをみると、赤褐色のシミが2箇所。。。
再度店舗に行くのも嫌になり、よびだし。今現在再クリーニングをしてもらっているところ。
作業完了後のチェックをしないのでしょうかね。
参考になりましたか?
タグにホッチキス
転勤で色々な地域に住んで、幾つかの地域でホワイト急便を利用したことがありますが、洗濯マーク?のタグにホッチキスで自社タグを留める。
身なりを直す時に爪に引っ掛かり不愉快。またホッチキスを都度取り除く回数を重ねるごとに洗濯マークはボロボロになり、これも不愉快極まりない。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の品質が最低
横浜市生麦駅近くの店舗で割引キャンペーンしていると知って初めて行ったのですが、店員がクリーニング代金が曖昧で、会員になればいいのか、そのまま割引が良いのか全く教える事なく適当なことを言ってきて、危うく損するところでした。
こちらが初見の男性なので顧客にならないと思って舐めてたのでしょう。
そんなレベルの店員がいるのに割引キャンペーンとかしないでいただきたい。
勿論このレベルの店に大事な衣類を出せません。
こんなにクリーニング出すのが大変だったとは…
タグ ▶
参考になりましたか?
タバコ臭い!
なんと信じられないことに、出したクリーニングがタバコ臭くなって返ってきました。
衣類を保管している店舗でタバコを吸っている?それともクリーニング工場から店舗への輸送車の中でタバコを吸っている人がいる?
本部へ連絡して調査を依頼中ですが、いずれにしても二度と使いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここはひどい
品質最悪。ワイシャツのえり首の汚れが全くとれていない。
せめて引取時「とれませんでした」と言ってほしいが、それもないため、気付かず汚れがあるものを着て出勤してしまった。恥ずかしい。
もう頼むことはありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客が最悪
浜竹にあるクリーニング店の店員が
いつもいつも上から目線で
大した説明もなくレジ打ちし
声をかけると横柄な態度で返答
いつものことだと我慢していたが
もう我慢できません
あんな接客でよく営業してる
社会人として恥ずかしいですよ
もう二度と行きません
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪
平塚市にある店舗。
染み抜きお願いしたら加工料としてクリーニング代の2倍も取られた挙げ句、何も落ちてない!
再洗いを頼んだが全く変化なし。
気に入っている服だったので自宅でちょっと洗剤付けて擦ったら簡単に落ちた。
このクオリティで専門店として商売してるなんて、詐欺以外の何ものでもない。
そもそもちゃんと洗ってるの?と、疑いすらする。
もう二度と出さない。
タグ ▶
参考になりましたか?
コロナの中…
我が家は猫を飼っていますが、クリーニングに出しに行った時に数本だけ毛が付いてました。そうしたら、「動物の毛が付いてると工場で受けてもらえない」と…コロナで外出を控えなければいけない中、また家に戻りコロコロで数本の毛を取りまた出しに行きました。
毛だらけなら分かりますが数本の毛が付いてるだけでこの対応はどうなのでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?