ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
329件中 181〜190件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- ロードサービスが有料
-
- オプションが豊富だが、その分複雑
高評価
-
- 事故対応が良い
-
- 担当者の対応が丁寧で迅速
最悪の保険会社
交通事故で相手保険がAIGでしたが完全に終わってますね事が進むごとに早くしてね~っていってあげないとできない
こいつらは金をもらって保険会社をやってん癖になにも仕事をしないまぁ一部の人間だけかもしれないけど
相手がAIGだったら皆さんホントにきおつけてください
自分の保険会社がいくら督促しても無駄ですよ
カスタマーにクレームの電話をした方が早いです
参考になりましたか?
被害者
仕事中に追突され、10対0でこちらは悪くないのに、対応が悪く話が進まなかったので、会社で入っている保険で弁護士費用特約をつけてもらい、示談の話まできてるのに、弁護士費用特約の書類を送ってこず、示談ができない始末。再三に渡って弁護士から、連絡するように、書類送るように言ってるのに全然送ってこない。送ってこなきゃ示談にできないんだよ。
本当、最悪な保険会社。
参考になりましたか?
対応が遅い
被害者であるこちらから連絡しないとお金が請求できません。
3ヶ月待ちました。
10対0で完全にこちらに比がなかったのに、それだけ待たされ、お金も満足いくものではありませんでした
(恐らくこちらから連絡しなければもうなしになっていたと思います)
ありませんでした
参考になりましたか?
最悪
新築戸建てを購入し約半年。
1歳の子どもが床に傷をつけてしまい躓いて危険だし目立っていたので連絡したところサイズが小さいからダメだ。と一点張り。
規定などにサイズなんて書いてないし高いお金払ってるのに保険料出しませんっておかしいと強く言ったところ後日鑑定士が来て詳しく状態を確認し保険料が出ることになりました。
お詫びの電話も無ければその後まともな連絡もなし。
会社としてどうなってるんでしょうか。
あの時強く言わなかったら保険料が出ないまま終わっていたと思うとゾッとします。
我が家も解約し違う保険会社に変えようと思ってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
だまされた
会社契約出来るビジネスプランに、父と自分とで契約しました。死亡保障も1000万。父が8月に亡くなり、いざ請求となったら、病死には死亡保障付きませんとかヌカシ始めて、入る時は全く聞いてなく、完全にだまされましたわ。ふざけるなAIG‼️
参考になりましたか?
まじで最悪な保険屋です
今月事故に合いました
被害者で、相手の保険屋がAIGでした。
対応の悪さ、心なんて何もありませんね。
上司も上司なので部下もみんな最悪なんだなと感じました。
被害者には何も謝らない、加害者には謝りに行かせない。保険屋の仕事として、何も成してません。
これでは他の保険屋が迷惑です。
AlGだけは絶対にやめた方がいいです
参考になりましたか?
解約忘れ
車保険に入り
一ヶ月で車を手放すことになり担当の方に 解約の手続きの連絡をしたところ 代理店が忘れていたようで 6月頭に解約したにもかかわらず 8月まで 引き落とされ苦情を言って電話してもらうように 0120,,,,,に電話しても 担当者から全然電話がありません。いつ振り込みしていただけますか?と聞いても音信普通で信用ができません。社員教育をきちんとしてもらいたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪!!
先月、事故にあい、病院に通い中…
担当が二回も変わり、何かしら報告なし!!
こっちから請求したものも、送ってこない…
呆れた…
の声しかありません…
精神的にかなりきますね…
相手の保険会社が、AIUなら、最悪ですね。
タグ ▶
AIU損保
参考になりましたか?
ダメダメな対応
AIG自動車保険加入者に当てられました。AIGの対応は加害者という意識をもたず被害者への配慮のかけらもない対応でした。示談に応じ書類を送ってきましたが受け取りまで2週間かかり、書類を送って2週間経ちましたが補償金の支払いもまだありません。被害者への最低な対応するAIG損害保険はオススメしません。
参考になりましたか?
最低です。
一時停止せずにぶつかって来てこちらの車両は全損なのにそちらにも過失があるので一部金額しか支払えないと言われました。
反対車線を走って来て一時停止もせずに走って来られれば避けようが有りません。
幼い子供が乗っていたのに心配の言葉も有りません。
こちらは車をもとどうりに直してくれれば良かったのに
非常に残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら