
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
321件中 221〜230件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- ロードサービスが有料
-
- オプションが豊富だが、その分複雑
高評価
-
- 事故対応が良い
-
- 担当者の対応が丁寧で迅速
いいですね
代理店に行って契約すると高くつく、と周りがだいたいネット利用だったけれど、思ったほど高くはなかったです。じゅうぶんに想定の範囲内。
タグ ▶
AIU損保
参考になりましたか?
最悪😖💦💨
被害者ですが、4ヶ月も放置されたままです。担当者の名前も解らず、あきらめかけてます。もっと親身にならないと解約されちゃいますよ。
参考になりましたか?
最悪 許せない!
以前、AIGに入っていたのですが別の会社に切り替えていたのを忘れて、バッテリーがあがった際に連絡しました。
名前、住所等を電話で確認されて、保険内容の確認がとれたので、無料で業者を手配します。と言われ、対応してもらいました。しかし、後日、請求書が郵送されてきて、保険未加入なので、金を払え!という内容でした。
こちらにも落ち度はありますが、電話での不誠実な対応といい、非常に不快な思いをしました。
参考になりましたか?
やった相手がAIGなら最悪
AIG保険に入ってる方は優遇される。一年前に同じ事故して味を知ってると分かっていても優遇。
保険使って6ヶ月治療するが、過ぎたら治療は即刻中止。悪いなら保険はでなても治療するのが当たり前。脊柱管狭窄症も一年前の事故でもブロック注射してても。今回のに病状がのる。治療も6ヶ月?
そもそも、脊柱管狭窄症はこれくらいの事故では起きない。
した時は警察も物損としてあつかったのに、後で奥様から電話があり入院までする。事故で今頃保険屋さん通さず電話が来ること自体が可笑しい。今はどんな事故でもほとんど保険会社同士の対応。
痛い、痛いと言えば有利、特に一般で言う、鞭打ちは痛い痛いと言うだけだ病気
参考になりましたか?
対応最悪、挙句着拒
相手の車に新品の自転車をぶつけられて、相手が入ってる保険会社がAIGだったんだけど、最初に電話してきた人は対応も言葉使いもよかった。もうひとりのその事故の担当の人はこっちが若い女で軽い事故だったからか、舐めた態度と言葉使いでイラついた。こいつとは話したくないなと思って最初の対応よかった方に電話したら着拒されてた。???ってなった。自分が車持って保険入ることになってもこの会社だけはぜっったいに入りませんし友人にも勧めない。忙しいのかストレス溜まってんのかわかんないけど、ふつうにやばいよ?
参考になりましたか?
電話対応が不快です。
落雷で6つの家電が故障しました。
(クーラー、給湯器、インターホン、Wi-Fi、プリンター、電話機)
すぐに電話して、今後の流れをうかがいましたが、「そんなこともわからないの?」といった態度で、言葉は丁寧なものの威圧的でした。
説明もわかりにくく、何度もやりとりしなければいけなくて、3ヶ月たった今、まだインターホンの補償が完了していません。
電話でやりとりするのが不安で、憂鬱です。
参考になりましたか?
無事に
やや時間がかかった気がしますが、先日無事に事故の後処理解決しました。このへんは多分相手の保険会社との関係とか、相手の出方とかもあるとは思うので、評価が難しいところですね・・・。
タグ ▶
AIU損保
参考になりましたか?
引っ越しの際の損傷について
家を新築し、引っ越しの際に誤って本棚をリビングの扉に当ててしまい損傷しました。
建設会社に勧められて入ったのですが、引っ越しの際の損傷も対象になると聞いて、見積もり2万5千円の請求のため事故センターに問合せたのですが、免責の5万円を超えた部分しか対象にならないから支払いできないとの一点張りでした。
保険証には対象になるとあり、免責金額が水災の欄に記載があるため、非常に読みづらく、対応も不親切な印象を受けました。
25万円も払って、こんな不愉快な思いをするなら、解約するか、契約期間満了を打ち切りたいと思います。
参考になりましたか?
保険適応外の嵐
AIGリビングパートナーの火災保険に加入しています。
地震でノートパソコンが転落し画面に支障が出ました。
保険で修理をお願いしようと問い合わせた所、他にコップや花瓶などが割れていないと保険はおりないと断られました。
引越し時に起きた洗濯機の破損部分の修理も降りず。
担当者は保険の適応外の一点張りです。
他の火災保険に変更します。
参考になりましたか?
会社の方針?
2020年にバイクとクルマの事故でした。
細かいことは書きませんがAIUの方針として、出来る限りお金を払わない。
例え契約者であっても最低限の数字を提示して、了解を得られなければ裁判と言うのが方針だと思います。
他の損害保険会社は事故の当事者同士、出来るだけ遺恨がのこらなように話しを進めますが、AIUは自社の規定、つまり自社の事情を押し付けるので事故の当事者同士が不満に思うのです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら