ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
71件中 61〜70件目表示
他の買い取りの店より良かった
30年前に買って一度も着ていない着物を他の買い取りの店に持っていったら8枚で4000円ぐらいでした。そこでは売るのはやめて、どこでもそんな相場なのかと、試しにバイセルに二枚だけ持っていったら30000円でした。店もきれいだし、対応も良くて満足でした。
参考になりましたか?
レコ-ドは買取しません
先日チラシをみて電話で買い取り店舗を確認し、持込しました。
結構な重さになるため、いったん窓口に確認に行ったところ、最初からレコ-ドは値段がつかないし付いたとしても10円くらいにしかなりませんとのことで査定すらしてもらえず、門前払い状態でした。
チラシにはレコ-ド買取をうたっていますが、ごく一部はあるかもしれませんが、
実際はほとんどないないと考えたほうがよろしいかと思います。
雨の中を持参しましたが、疲れだけが残った一日でした。
参考になりましたか?
色打掛
着物の買取が高いとネットにあったのでわざわざ遠方から車を出していったが200円!ゴミにした方がましだった。
色が流行りではないとかいちゃもんをつけられる。二度と行かない
参考になりましたか?
参考になりましたか?
金貨の査定が安すぎて最悪
30gの10万円の記念硬貨の査定を店舗でしてもらいましたが10万8千円。
その日の金のレートは1gあたり7400円台。流石に素人が査定してるの?ってレベルでした。
参考になりましたか?
最悪でした。
こちらの口コミを見てからお店に行けば良かったです。
振袖一式持ち込みましたが、あまりの査定額の低さに呆れました。
小物などを合わせて4000円程度でした。挙げ句の果てに小物を地面に落とされ、そのまま仕舞おうしたのにはビックリしました。
もっと大事に扱って欲しかったです。
もう二度と行かないです。
参考になりましたか?
至高の接客!
新宿サブナード店で古銭の予約査定をしていただきました。
とても清潔感のあるお店とイケメンの担当者に魅了されました。
持ち込んだ古銭は、結果二束三文でしたが、懇切丁寧に対応くださり、頭が下がります。
新宿サブナード店のフルハタさんとても感じの良いお兄さんです。
バイセルさんへ行くならサブナード店へ! 行けば分かります。
参考になりましたか?
売らないで捨てた方がマシな査定金額
状態の良い作家物の着物も千円しません。
「着物買い取り」とは言えないレベルです。
着物専門で、フック商品ではないと広告しているのに貴金属、ブランド品の買い取りに力が入った接客対応でした。
参考になりましたか?
