
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
351件中 121〜130件目表示
返信なし
今年、ダスキンに面接しました。
最初、コロナの影響もあり頑張ってる会社だなぁと思い面接をしようと決意しました。
1時間前に着く予定で出発したものの道に迷い面接会場に着いた時には10分前。履歴書とエントリーシートを面接官に提出し、面接が始まりましたが、緊張とギリギリに来てしまったせいで上手く喋れませんでした。(これは、自分の責任なのでいいのですが、、、)
たった10分で面接終了。(いや、エントリーシートと履歴書の意味。。。ほとんどエントリーシート見ずに質問して10分で終わりってエントリーシートと履歴書何の意味があるねん。)
その後、(落ちるとは分かってますが)2週間以上結果の連絡なし。
こんな、いい加減な酷い会社なんですか?私が1番問題視しているのは、いくら面接がダメで落ちるとわかっていた面接だとしても、合否の連絡はするのが常識だと思うのですけど、、、、?(エントリーシート書いたのにエントリーシートほとんど読まず面接時間10分だけってのも許し難いですけど。)
参考になりましたか?
参考になりましたか?
何から何まで酷すぎる
トイレと浴室の掃除をお願いしたら、所要時間の半分程度の時間で帰っていった。帰ったあとよくチェックすると、普通の主婦の日常掃除でももっときれいになるだろうってレベルの酷すぎる掃除内容だった。風呂の床には赤カビが20センチぐらいの範囲で残っていたし、浴室ドアは全く手をつけてないのか埃が元の状態で残ったままだった。トイレもふち裏やウォシュレットは汚れがついたまま。掃除道具を入れている大きな箱は異臭がしていて半日ぐらいは家中くさい臭いが残った。
掃除のやり直しを打診すると予約を取るだけなのに10日以上連絡付かず。
もう今後絶対利用しない。
参考になりましたか?
大手ならと思ったが…
古いエアコン2台をお願いしました。
大手なら大丈夫と思い込んでいたので、クリーニング後の確認も適当にしてしまったのが大失敗。
女性の方二人が来られて、ご挨拶も丁寧で安心したのもつかの間、結果は最悪。
天井にエアコンカバーを外した際にできたと思われるキズを発見。
そしてクリーニング後、2台共、ルーバーが動かなくなってしまいました。
2台揃ってルーバーが突然壊れるのは、理由がひとつしか見当たりません。
エアコンクリーニングはどこの会社なのかと言うよりも、実際に家に来る人の腕次第と、どこかの記事で読みました。
ほんとにそうなんだなって思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう無茶苦茶な会社。
キッチン換気扇とガスコンロの掃除をお願いしたところ、換気扇だけ作業して、そそくさと帰っていった。料金もしっかり取って。4時間後、ガスコンロの掃除、忘れてました。だって。電話よこしてきた。もう、唖然、茫然。今からすぐきて完了させろって言ったが、今日は行けません、後日伺いますだって。もう開いた口が塞がらないとはこの事だ。ダスキンはダストキングの略か。ハハハー。ひと騙してこれからも頑張ってください。さようなら。さようなら。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコンクリーニング
エアコンクリーニングをお願いしたら、中が乾くまでつけっぱなしして下さいと、言われました。次の日朝、出かける為、消したらガタガタと音がして慌ててみたら、うちのは、前のパネルが運転中上の部分が開くのですが、閉まらないのです。少ししてつけると、またガタガタ音がして運転は、普通にできていました。
心配になり、ダスキンにかけ、作業員から、折返しに。連絡来たのは、夜だし、今繁忙期なので、また、夜とかに時間取れるか連絡すると。次の日連絡来て、自分でなくメーカーに頼んだほうがいいと、きました。
前回頼んだ時は、フィルターつけ忘れ、自分でつけてくださいと、言われた。出来ないといったら、他の人が取り付けにきた。
なんかだんだん腹立たしくなってきた。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう頼みません
担当者によると思いますが、、、
浴室掃除をお願いしました。感じの良い女性が1人。約3時間かかりましたが、3時間やってこれ?と思ってしまいました
比較的新しい戸建で、カビや汚れもそれほどないのですが水垢がきになったのでお願いしました
確認作業でビックリ。水垢落ちてない。汚れも落ちてない。とくに水道の裏側の水垢は掃除してない。再度掃除のお願いしましたがタオルで拭く程度で終了
19800円払ってこのクオリティにはびっくり。もう頼みません
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が最悪
犬を飼っているのでダスキンモップを使うようになりました。
週に1〜2回、普通に使っているだけで柄が壊れます。
クネクネ曲がるところの強度が極端に弱く、ソファーの下やテーブルの下をやるときに破損します。
1ヶ月ごとに壊れた時もあります。
3年程度の間に5〜6本壊れています。
変えてもらっても中古を持ってくるのでまたすぐ壊れます。
一番腹が立つのがこちらがわざと壊してるような感じで言われます。
ものすごい気にしながら使っているのに壊れます。
うちではパタパタもしないし、掃除機で吸い取るようにしていました。
こんなに壊れるんですからパタパタしたら一発で壊れるでしょうね。
今度壊したら柄のお金を請求すると言われましたし、わざと壊してるような口ぶりで言われるのが嫌なので神経質に貴重品のように扱っていましたが、モップごときに神経質に使うのがアホらしくなったのでもう解約します。
ここまでくると、すぐ壊れるように作って客から柄のお金を請求できるようにしているんじゃないかとさえ思えます。
代理店も人を疑うよりも先にそのモップを毎日使ってみて検証すればいいと思います。
もう二度とダスキンは頼みたくない。
替モップを持ってきてくれる担当の方は良かったのですが…
みなさんもお気をつけ下さい。
タグ ▶
宅配クリーニング
参考になりましたか?
誠意のない仕事
以前頼んだ際、慣れた人が来て対応もまずまずだったので、
高いけど、ダスキンなら安心かなと思っていました。
キャンペーンのお知らせが来たので頼んだところ、がっかりでした。
頼んだレンジフードだけは綺麗になりましたが、もうここに頼むつもりはありません。
おじさんと初心者の男性が来ました。
初心者は下のものを確認もせず脚立を置くし、作業終了後確認というので見れば、流しには飛び散った汚れ、引き出しには涙のように垂れていました。床には細かいゴミ。
溶液がついたのかコンロの上やスイッチのあちこちにシミ。
汚れやシミを指摘すると、おじさんは初心者に命じ支払いの準備に。
給湯器のスイッチも入れっぱなし。
これがプロの仕事ですか?見直しもしないの?
再度来てもらったけど、コンロのシミは取れませんでした。
養生を取ったときについたのではないかと。何のための養生か。
汚れは掃除すれば落ちるけど、このシミはずっと残ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコンクリーニング依頼
エアコンクリーニングを頼みました。
お風呂場を使っていいと言っているのに汚水を洗面所に流す。
こちらの知らぬ所で、頼んでいない部屋や物置をわざわざドアを開けて覗く(後から気付いた)。
3台頼んだのですが、掃除後の確認は1台のみ、あとの2台は「大丈夫ですよ~」と言ってさっさと退散。スタッフ2人で来たが、1人は挨拶もなく終わったらいつの間にかいなかった。
2台がカバーがしっかり嵌められていなかったらしく、数日後1台のカバーが落下、家具と床に傷が付く(写真)。
もう1台は業者を呼ぶか自分でやるか思案中。
上記のような事から清掃もキチンとされたのか疑問です。素人にはわからないので。
もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら