
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
381件中 191〜200件目表示
最悪
掃除の人達。
仕事中もよくもまぁベラベラ喋ってる。黙って仕事して。
小声であーでもないこーでもないって言ってるのも聞こえてないと思ってますか?
こちらが近くに居れば黙り、離れればベラベラ喋っているの分かっていますよ。
そうゆう教育を受けてきたんですか?
そんなんだから雑な仕事しかできないんじゃないんでしょうか?
備品を壊しても黙って帰る。
人様の物を壊して謝りもしない。
おかしいですよね。
休憩中も声大きくてうるさいです。近所迷惑。DUSKIN頼んでるのが恥ずかしい。
あと体臭。
仕方ないかもしれないけど、わきがと汗の匂いと足の匂い。
ケアできないんですか?信じられない。
それでよく人の家掃除にしに来れますね。
まずは自分のケアをしてからお願いします。
二度と頼む事はないでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
掃除のストレス
スタイルフロア ララ(モップ)とスタイルクリーナー(置型式クリーナー)を1年以上愛用しています。
もともと普通の掃除機を使用していましたが、髪の毛が絡んでしまい定期的に取り除く作業をしなければならず、大きなストレスになっていました。
そこで試しにモップを使ってみることに。
ダスキンのモップの場合、集めたごみは都度クリーナーで吸って片づけるので、掃除機のように髪が絡まって使えない…というストレスが皆無に!
綺麗に見える床なのに埃がたくさん取れることに驚きました。
見えない汚れも取れるなら、掃除機よりいい気がする、と家族からも高評価。
定期的にモップの交換をしてくれるのでずっと綺麗な状態で使え、クリーナー以外は音も鳴らないので、時間を気にせず好きなタイミングで掃除できるのも嬉しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ダスキンデビュー、トイレ掃除がっかり
トイレを一度ピカピカにしたくて利用しました。
仕上がりを楽しみにしていたのに、ぜんぜんピカピカじゃなかった。
トイレの壁の汚れは着いたままだし、拭いてないようです。
便器だけだったのかな?
見積りにきた人も具体的な説明なかったし、トイレをさっと見てHPに出てる金額行って帰りました。
臭いも消えていなくて、これなら自分でやっても同じだった。
ピカピカだったら、次も他の場所頼もうと思ってたけどやめました。
ハウスクリーニングがどんなものかわかったので、勉強代だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
今年もお世話になりました。
以前お願いしていた空調設備屋さんは別現場の帰りなのか作業服も汗臭く汚い(※特に靴下)指定した時間も平気で遅れる。本当に嫌でしたが乳幼児が居る我が家ではクーラー掃除をしないとカビ臭くとても使用できない。数年前、ポストに投函されたチラシで初めてダスキンもクーラー掃除をしている事を知り利用させて頂きましたが対応が親切な上、養生も丁寧で驚きました。値段は上記設備屋さんより割高ですがキレイな作業服で指定した時間通りに来て頂き迅速な作業、今年もお世話になりました。来年も宜しくお願いします。
タグ ▶
参考になりましたか?
やってみないと分からない?
お掃除機能付きのエアコンをお願いしました。手慣れた感じで分解していったのですが、なんか雑。途中で、無理矢理やったせいか取り付けの爪が折れて取れました。どうするのかなぁと思っていましたが、最後に私が立ち会えず妻が立ち会ったのですが、なんの説明も無かったとのこと。また、洗浄は手動のよくあるスプレーと高圧洗浄。薬剤とすすぎの2回だと思っていたのでカスタマーサービスに電話して、折り返し作業員の方から説明を受けました。爪については『部品の破損は良くあることで、製品自体には影響が無いので説明しませんでした』とのこと。洗浄については、『スプレーで薬剤を浸透させて、真水を高圧洗浄しました』とのこと。でも、スプレーも2、3回で全体に噴霧したようには見えなかったし、時間を置かずにすぐ高圧洗浄したので、どちらも腑に落ちませんでした。これまで色々な業者さんに頼みましたが、一番納得感がありませんでした。これがダスキンの正解なら、期待しすぎた私が悪かったのですが、高い授業料だと思って、ダスキンは今後頼まないことにします。やっぱり、地元に密着した顔が見える業者さんを探してみます。
参考になりましたか?
ひどい
店舗によって差がかなりあります。
今回作業に来た人は、かなり雑で作業前にヘラのような道具で、エアコン周りにビニールで巻くのですが、壁にキズ付かないかなと不安になるぐらい力ずくで、心配していた通りエアコンのカバーが変形していました。仕上がり後にカバーからホコリが垂れていたのを指摘しても、ここは作業内容に含まれる箇所ではないと言われました。
クリーニングに来た時期が暑かったので、低い温度に設定して使っていたので気になりませんでしたが、10日ぐらい過ぎた頃涼しい日に温度を高めに設定するとカビ臭く、エアコンクリーニングしたばかりのエアコンとは思えません…。今後お願いする事はありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
モップ交換
働いているため、毎月、使用した物とお金を外に出し交換している。
つい出し忘れたりする事もあるのだが、必ず電話がある。あまり、気持ちのいいものではなく、忘れずに出しますから電話はやめてください…とお願いするも、日曜日なのにかかってくる、
個人情報を持ち歩いているのか❓
日曜日仕事をしているのか❓
当日
交換に来ないため
サービスセンターに電話
確認して担当から電話させるとの回答
電話はなく、突然来訪。
お詫びもなく
そそくさ退散
玄関に出て見たら
軽々しい担当はいない
担当変えて欲しい
タグ ▶
参考になりましたか?
換気扇清掃
二度とダスキンなんかに頼まない、汚れた油をキッチン流しで洗い、どこで使ったかわからない、バケツまで洗って帰った、20000円近く金を払って、キッチンが雑菌だらけになった、ダスキンにやらせた後は、自分で消毒しないと駄目、ダスキンには絶対頼んではだめ。
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼はないです…
勤め先で店舗の玄関マットを利用しています。
そこに交換に来る人が不愛想どころか笑顔も挨拶もなしに、思い切り投げ捨てるような交換の仕方をするので店内にはパーンという大きな音が響き、店外には使用済みのマットが投げられ…担当を変えてもらったら感じの良い人になりましたが社員教育をしていないのかと驚きました。
参考になりましたか?
仕上がりが雑
以前、リビングのフローリングワックスをお願いしました。ぱっと見たところ、とても綺麗になったのですが…所々ワックスがけのスジやムラがあって余計に気になるようになりました。
先日は半年間放置したベランダの掃除をお願いしたのですが、細かい所は掃除できていなかったので、結局自分でやるのか…っとテンション下がりました。
全体的にぱっと見はとても綺麗になります。潔癖症や細部が気にならない方にはおすすめですが、本当に綺麗にはならない様です。
本当のお掃除のプロではないと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら