327,840件の口コミ

車検の速太郎の口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

384件中 131〜140件目表示

4.00

予想以上によかった

子供の大学進学を機に家計を見直したところ、車検費用も店によってかなり差がつくことに改めて気付きディーラーで通してきたものを初めて切り替えてみました。最初は妻が口コミを見て不安そうでしたが到着すると女性スタッフの方が、すぐ出迎えてくださいました。他のスタッフさんも皆さん親切で丁寧でした。早速サービスマンが車両状態をチェックし、見積もりをだしてくださいました。よく車検で交換不要のものまで換えさせられた話をきくので予めディーラーで出してもらっていた見積書を持参しましたが、そんな心配は不要でした。交換を推奨する事項のみ提示され、やるやらないはユーザーが決めるシステムです。ブレーキオイルのみディーラーと同じく推奨されたので交換しました。ディーラーだと、おまかせのいいなりみたいになってしまうので比較すると費用が約3分の2、時間は70分で済みました。もちろんディーラーのようなアフター保証の絡みもあるので、そのあたりは人それぞれどう考えるかだと思いますが少なくとも我が家は満足でした。

タグ ▶

愛知

春日井店

参考になりましたか?

1.00

あり得ない

1回目の車検、知り合いの整備士からブレーキオイルだけ交換で大丈夫と言われ
速太郎に持って行くと事前の見積もりと別に27000円の整備パックを提示してきて今ならサービス19000円とのこと

エンジンオイル、エレメントは最近変えたばかりと告げると
それを省いても19000円以上…中身に光軸など整備代に入ってるだろう項目もあり
更に車検通すのに色々必要ないと言うとディーラー推奨なのでこれを全部やらないと内では車検通せませんとの事
もう仕組まれてる感満載。
電話見積もり時に別料金の話を言わずに後出し、あり得ない
ここまで来たら、やらざる得ないのでやりましたが
初めてこんな対応の店を見ました。
2年後の予約を言われましたが2度と使わない。

参考になりましたか?

2.00

地域最安値

埼玉県内地域最安値は間違いない、広告に嘘偽りなしですが
これは何も追加作業が何も無ければの話で、追加があると工賃は割高でとたんに金額が跳ね上がります。ブレーキ関係の部品であっても純正部品を使うとは限りませんので要注意です。
なぜか光軸調整は必ず請求されますのでネット割引とオイル交換無料分が相殺されます。
ちなみに発煙筒は2000円、エアコンフィルターは5000円請求されますが自分でネットで買えば1500円で済みますので自分でできることはしておきましょう。
車検証送付代として350円(レターパック代)請求されますのでもったいないと思う人は店へ取りに行きましょう、こんなの店持ちが当たり前だと思いますけどね

参考になりましたか?

JUNさんがアップロードしたアバター画像

1.00

受付が不快でした。

待っている間受付から大声で話し声や笑い声が聞こえとても不快に思えました。
受付の対応も悪くもう利用しないです。

タグ ▶

愛媛

松山店

参考になりましたか?

1.00

安さにひかれ・・・二度とつかいません

キャンペーンということで安さにひかれ車検の予約をしました。実際に当日受付を行い、車検の説明から始まりましたが、仮の請求書を出され、何やらコミコミパックがお得になりますので仮に入れてあります。とのことでした。とりあえず安さが魅力だったので、コミコミパックはお断りしました。その後に、「だいたい二時間くらいかかりますので。」何か話やチラシと違うなって。45分がうたい文句なのに。予約してきてるのに二時間かよって思ってました。次に工場へ案内されました。「この部品は車検にとおりません。」いきなりかよって。その部品は車検対応品で購入してます。って言ってもまったくダメでした。ビッ〇〇ーターの件から厳しくなってますので。それはお宅の会社の都合だろって。車検は全国共通でしょ。お宅の都合で適合品をダメ出しすんなよって。おかげで余計な出費でした。部品+工賃。あと光軸調整。これは普通込みじゃねーのかよ。。。今までお願いしていた車屋さんに車検お願いすべきでした。最終的には結構な金額になりました。結局はほんと見る検査だけです。手を加えてやる度に、金額が果てしなく増しましになりますよ。おすすめはしません。参考までに。

タグ ▶

柏崎店

新潟

参考になりましたか?

1.00

ぼったくり商法

皆さんの口コミ見てから予約すればよかった~
皆さんの言われてる通り、あとからあとから請求されるシステムでした!
一番酷かったのは『タイヤがひび割れしてるので交換です』と言われたので、納得いかずネットで調べたところ1.6㎜以下なら大丈夫と書いてあったので検査員に尋ねると『当店では通しません』の一点張り。『じゃあ、陸運局に問い合わせる』と言うと『今回だけは通します』と態度が一変。
それでも、その他もろもろで10万オーバーしました。
安く済ませたい人向きじゃなく、お金に余裕がある人向きですね

タグ ▶

広島

広島店

参考になりましたか?

エアコンの不良

車検前、エアコンのメモリは上がるものの風が全く出なくなり修理しました。が、直って来た数日後にエアコンをつけると爆音がするようになり修理に3万かかると言われる。なので暑いけど7月末の車検まで我慢することに。5月、突然エンジン警告灯がつき、踏んでも踏んでも坂道が上がれなくなったので修理。そして車検。車を引き取りに行った当日、家まで帰るだけでプーリー壊れて耕運機のような音が鳴り響く。これはクレーム案件だったらしく無料で直してもらう。車帰ってきてから10日後。エアコンの風が急に出なくなる。今回はエアコンつけると車内にかすかに響く変な音。
車検終わった当日に壊れる、この日にまでに直ると言った癖にすぎても連絡なし、〇〇には車来るので取りに来て、と言われ工場へ取りに行ったら車がまだ来てないと言われ……
いい加減な対応に不信感がどんどん溜まっていく。
毎回諭吉さんが飛んでいくので、私はいいカモなのかと漸く気づきました( ߹ᯅ߹ )‪

参考になりましたか?

1.00

車検ではない

見積もりの時点で、リアのナンバー灯が爪が折れて両面テープで貼られてるので車検通りません。とのこと… や、行為に外そうとしなけりゃハズレないはず。しかも 、陸運での車検では不必要な部分。当社規定なのでの一点張り。一応私も整備士2級もってますし、ユーザー車検も行けるのですが、手数料15000円くらいなら頼むか!的なノリで行ったが あからさまに あら捜しして、あれもダメ これもダメ的に本来の車検とは別な費用を加算されるシステム。車検と、整備の違いがわからない人は騙されるんだろうな。

タグ ▶

鶴ヶ島インター店

埼玉

参考になりましたか?

最悪でした。

1度目の利用でクラクションが鳴らなくなった状態で返され、
2度目の利用後2ヶ月でエアコンが効かなくなりブレーキから異音がするようになりました。色々と部品交換を勧められ軽自動車で車検13万

2度と利用したくないです。

タグ ▶

東京

江戸川一之江店

参考になりましたか?

1.00

ビックモーターと一緒かも?

前回の車検でお世話になりましたが、二度とお世話になることはないです。 部品交換をしないと車検を通せないとのことで、オイルリークを理由にエンジン周りのパッキンを交換しました。 そしてその修理後からエアコンが効かなくなり、冷却チューブなどを交換して、30万円以上の出費となりました。 年式が経ったクルマでしたので諦めていましたが、ビックモーターの報道を見てハッとしました。 私の主観ですが、年式の経ったクルマのオーナーはお気をつけください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら