
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
384件中 151〜160件目表示
修理を頼んだら…
事故をおこして、その日にレッカーで速はに運んでもらった。
何日かして部品代だけの連絡があり、一週間後くらいに修理箇所の連絡があった。
保険会社への連絡等をして、二週間前に修理の依頼の連絡をしたが、担当者いなくて連絡をしてもらえるように頼んだ。
だけど、担当者からは連絡がないし、何度連絡をしてもつないではもらえない。 仕方なく電話にでた人に修理を依頼した。
一週間か10日の修理と言われてたのに、また連絡がない。
代車を返す日も近づいてるから連絡したら、まだ修理をしてない。
保険会社と話してたのが理由だと言うけど、修理依頼をした時に修理すると言われたのに…何故⁉️
その上、代車を用意出来ないと言われ…車がないと仕事行けないし、こちらは修理依頼したんだから、ちゃんと修理してると思っていたから、どうすればいいか…😵💨
今代車借りてるのを知ってるんだから、代車用意するの当たり前やないですか⁉️
修理依頼したのに修理されてないし、担当者が連絡取れない事態おかしい!
参考になりましたか?
新しい車は安いが古い車は高い
全体的にお店の対応も良く、
車検を取るだけなら安いですが
修理代(部品代か工賃)が
ものすごく高いです。
新車から3年目の車検なら
とくに修理が必要ない場合が
ほとんどなので安く済みますが
修理箇所があると高くなります。
自分の軽はブレーキパッド前後、
ローター交換、キャリパーオーバー
ホールと車検代で15万ぐらいと
言われました。バッテリーや
エアフィルターを交換すると
20万近くなると言われました。
他の修理屋で同じ内容で修理、
車検をお願いしたら10万以下で
収まりました。
自社工場での車検なので
少し厳しめの検査です。
参考になりましたか?
割高です
車検の見積もりしました
発煙筒交換は分かるけど
ワイパーゴム切れてました交換です(切れてなかったはずだけど)
ライトのバルブ暗いので車検通りません交換です
ブレーキパッド減ってるので交換です
エアコンフィルター交換です(え!車検機関係ないでしょ)
交換部品も割高です
胡散臭いので別なところで再見積もりしました
発煙筒付いてませんでした(外して元戻してないのかよ)
エアコンフィルター元に戻してか心配です
ライトのバルブ問題ないです
ブレーキパッドまだ大丈夫です
ワイパーゴムサービスで交換します
見積価格も2万以上安かった
参考になりましたか?
コトコト
6月に福井店で車検
先日、走行中にコトコト音
トヨタに持ち込むと
前輪のホイルナット2本が
手で締まるくらいに緩んでいたと、、、
参考になりましたか?
基本料金は安いけど...
基本料金は安く、受付の対応も悪くないですが、
車検に通る項目でもあれこれ交換をおすすめされます。
(自分の場合は見積もりで基本料金の1.7倍ぐらい載せられました)
全部「交換する」と入力されたタブレットで結果を出されてさも全部交換して当たり前みたいな言い方で言い寄られ、断ると露骨に態度に出されます。
仕方なくブレーキフルードの交換だけお願いしましたが、車の知識が無い人は確実にカモにされるでしょう。
参考になりましたか?
酷すぎる。
早くて安いが良かったので速太郎さんに予約をして
行きました!
車をジャッキであげられて
シャフトが壊れてるので車検も通れません
この状態では走れませんと言われました。
発煙筒もないし、ライトの調整しないといけない
と色々言われて、事前に聞いていた金額より
かなり高い金額を言われました。
走れない=帰れない為中ば強引に交換して車検を通しました。
その後、、、
車検で交換したばかりのドライブシャフトを
ディーラーで交換しました。
私は2度と行かないです。
参考になりましたか?
輸入車でも対応してくれました。
車検も近くなり、新車時から持ち込んでいるショップへ電話すると「今、店舗の移転中…。」とのこと。いきなり、車検を受けるところを探す羽目に成りました。
HPで色々と探した結果、認証工場は持ち込み、指定工場はその場で終了ということが解り、指定工場で「早く、安く」出来るお店を探しました。
自宅から近い「速太郎 足立店」へ「輸入車なんですけど…」と問い合わせると、「どんな車種ですか?」「ベンツなんですけど…」「ベンツなら大丈夫ですよ。」と期待を裏切らない回答。
その電話で予約してもらえました。
翌日、予約時間より20分程早くお伺いしても愛想良く対応くださいました。
実際に立ち会うと予想通り『エンジンオイルトリートメント、ラジエター水の水質向上剤、フューエルラインの清浄材等のセット』をお薦めされましたが、これが7,000円程の金額で良い意味でビックリ。 併せてお願いしました。
結局、余計な整備は一切無しで1時間20分で作業終了。光軸調整も有りませんでした。
今までと同様とは行きませんが、応急としては大満足です。
参考になりましたか?
車検整備それなり
車検整備それなり言われます、光軸ズレてます、各オイル交換時期です、カンタンで高額整備を勧められます。私は、初年度から3回ここで車検お願いしてますが、毎回言われます、リコールでオイル全量交換してても、汚れてます、光軸もレベライザーが0の位置では無いのにズレてます、調整3500円と、車検整備項目なので、いい加減面倒なので、本当はベルト類とか、本当に必要な整備してもらえる所に車検整備お願いしようと思いました。
参考になりましたか?
イチャモンしか付けてこない
純正OPの部品を付けてディーラー、他整備工場では通っているのに、「うちの基準では通さない」の一点張り。
整備担当に検査員に質問を連発していても話にならないので、
ディーラー、整備工場に連絡し、通せた事を確認させたら渋々「ディーラーさんと、他整備工場で行けたなら仕方ないのでここはOKです」との返答。
上記問答で予約時間を過ぎたらしく、「空いた時間でしか出来ない」と言われ、終了予定時間より3時間程遅れて解放された。
自社ルールが国土交通省認可をダメと言えるのが凄いと思う。
2度と利用したくない
参考になりましたか?
お客を大事にしてない模様
高槻店で車検に出した時、受付の女性に3万位!?の整備パック的なものを進められたが必要ないと思い断ったのですが後で整備の人から説明受けてる時に持っていた伝票に女性の字で、整備パック○○さん「いらん」って書かれてました。なんだか小馬鹿にされた気分でモヤモヤしました。受付があんなのだと丁寧に整備されてるのか信用出来ません…
因みにGoogleの口コミにこの内容投稿したらすぐ消されました
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら