スポンサーリンク
都道府県民共済 生命共済に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
157件中 91〜100件目表示
- きちさん
- 投稿日:2021.09.15
何で?
毎回なんですが、普通に医療保険入院給付金請求しても、長期間待たせられてます。
こっちは入院費払わなければならないのに、待たされるってどういう保険会社?
三重県なんですけどいちいち関東方面に書類送ってるって話聞かされました!
何が「上を向いて歩こう」ですか?
意味不明です!
22
- おっさんさん
- 投稿日:2022.08.20
やはり電話が全く繋がらない!
電話が繋がらない方はチャットでと言うことなのでチャットでやってみたが、
結局最後は、あの繋がらない電話に電話してくださいになってしまったよ!
支払う気がないのか? 逃げてるのか? 詐欺なのかな?
しっかりしろよ!
21
- ぴよさん
- 投稿日:2022.07.02
支払いは早いです
私が結婚した時に、親が入っている都民共済に入りました。
掛け金安いし、保険がどこが良いかわからなかったので、入りました。
毎年、割戻金入りますし、私が急遽入院した時や、子供達の手術したときも、本来かかったものより多く頂き、しかも振込は早かったです。
(サクラではないです!)
特に問い合わせなどした時は、態度が良くないとは感じませんでした。
ただ、コロナ感染症に対するものの支払いがあるとは知らされていなかったので星マイナス1です。旦那が仕事関係の方に聞いて知りました。自宅療養でも出ましたよ。
振込は役所よりも全然早かったです。
ただ老後には心配な部分があるのは確かなので、今後検討して追加するのか、解約して違うのにするのか考えます。
- とくめいさん
- 投稿日:2022.02.28
今のところ、迅速に保険金を頂いています。
口コミ見ると、だいぶ評価が悪いのだが、私個人は、今のところ保険金は滞りなく迅速にもらえている。今のところ、問題は無い。掛け金は安いし、割戻金はあるし、本当にありがたい。
13
- とくめいさん
- 投稿日:2021.10.21
おすすめしない
入院・手術となったので保険請求をしました。
契約時はスムーズかつ簡単なくせに、保険請求の支払いに関しては電話にて調査すると伝えられ長引かされたあげくに何だかんだ理由をつけて支払い拒否
さらに契約時の告知義務違反に該当すると言われ解約
酷すぎる
40
- とくめいさん
- 投稿日:2023.01.23
コロナ給付金が不払い
66歳の高齢女性です。コロナに罹患し保健所から自宅療養の指示があり7日間療養した。療養給付金の請求を①全労災(現/国民共済)と②都道府県民共済にした。①は電話の応答も丁寧で請求書もすぐに到着、請求書類も検査機関の療養証明で可、すぐに支払われた。②はまず電話が繋がらない、ようやく電話に出た担当も'支払わない姿勢'をモロ出し。あげく「保健所の証明がなければ支払い対象外、対象外でいいですね」と念押し。対応の差に愕然。厚労省からも簡易な取扱いにするよう通達されているにもかかわらずこの対応。組織の顧客無視の体質が末端まで徹底されていることに恐怖を覚えた。即刻契約解約の申し出をしました。
- とくめいさん
- 投稿日:2022.08.29
電話でんわ!
共済金請求するのに電話が必要だったので電話しているのだが全く繋がらない
一部の共済金はサイトで請求できるようになっているようなので全てのものがサイトから請求できるようにすれば良いと思うのだが何故かそうなってないようだ
繋がらない電話かける時間が無駄‼︎
どうにか改善してください‼︎
- ゆうさん
- 投稿日:2022.08.23
電話が繋がらない
退院後に電話で聞こうと思ったら、何度かけても繋がらない…ネットでやってみようと思ったけど
つまづき電話で教えてもらおうと思ったらまた繋がらない…いつになったら繋がるのか 対応不十分なのでは?何とかして下さい。
11
- 埼玉県民さん
- 投稿日:2022.09.14
電話が繋がらない。
電話を5時間かけ続けてようやく繋がりました。
入院給付金の請求用紙を送ってもらうだけなのに。
何故ネットで受け付けないのだろうか?
楽天モバイルのアプリ使用の無料通話だからいいが普通の固定電話からなら数千円かかってしまいます。
- 琥珀さん
- 投稿日:2022.04.04
掛けなければ良かった
知り合いに、ガンで亡くなる方が多くて自分の事が心配になり、掛け金の手頃な宮崎県民共済に加入しました。一ヶ月も立った頃に下肢のシビレが出始めて、歩行困難になり医療機関を受診しました。検査の結果手術が必要かもと転院し手術しましたが、必要書類を送っても何の連絡もありません。
こちらから、電話してみましたが調査中との事
言い方からすると、悪い事したみたいな返答でした。
口コミ通りだと落胆しました。
6