
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
817件中 741〜750件目表示
人として終わってる
事故の対応がひどすぎる
何も対処せずに「難航してる」と言い訳だけして引き延ばし
自然消滅を図られた
問い詰めた所送った写真も放置何もしていなく
すみませんでしたの一点張り
こんなにひどい対応ははじめてでした
参考になりましたか?
たらい回しにされる
交通事故のやりとりでは、LINEだけで終わらせようとする、電話をしても担当は私ではない。とたらい回しにされ、挙げ句また折り返しますと電話を切られたのに折り返さない。適当すぎて、対応も悪く残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここの会社はやばい
事故の対応が素晴らしいぐらいやばい。ぶつけられたのに上から目線で車の修理代だけで示談しろとのこと。病院に行った治療費などは一切払わないとの一点ばり。基本的に相手にしないで裁判したほうがいいみたい。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
最低最悪
自動車購入時に加入しました。
最近事故を起こし、東京海上日動と関わりましたが、本当最悪でした。
落ち着いたら変えます。
二度と加入しない!
事故より事故でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
事故後の対応が悪い
相手の車にぶつけて自分の車のバンパーがおちてしまったのに、傷がついた部分は保険対象でバンパーがおちたのは別の事故と判断された。
保険で修理するには2回事故を起こしたとして等級が6も下がると言われた。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
心の底から最悪
本当に最悪、お客さんに負担をかけすぎ
損保としての意味がないような気がしますね
会社は大きいかもしれないが、根拠のない言い回し、値段の交渉、ただ支払いたくないだけの難癖、少しは事故をしたお客さんの心境なども考える力をつけた方がいいと思います
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら