
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
404件中 381〜390件目表示
ワンギリ
金券の買い取りをメール送信した後、数時間後に着信あったので出たらワンコールで切れた イタズラ電話みたいな感じで嫌な気分になった
これが3回続いたので信用できない会社だと分かった
参考になりましたか?
参考になりましたか?
予約すらまともにできない
着物はもう着ないので、売却しようとバイセルに電話にて予約をしたのに、約束の時間になっても一向に現れず。
電話で確認したところ、「予約されていません」の一点張り。
最終的に電話口のスタッフは不機嫌な声で、謝罪の言葉も何もなく終了。
客商売なのに対応最悪。そんな会社に売らなくて良かったです。
参考になりましたか?
査定に疑問
遺品整理で着物や帯が大量に出てきた為査定をお願いしました。着物は1点100円での買取。
大島紬のショールも100円。みなさんのおっしゃる通り、貴金属や切手などはありませんか?
カメラやブランド物は?と聞かれ、1時間以上の滞在時間でした。
もう頼むことはないと思いました。
参考になりましたか?
査定してる奴は節穴か?
押し入れからレコードが大量に出てきたのですが、査定額が全部でたったの1000円で思わず絶句しました。
もちろん買い取りはキャンセルしましたし二度とバイセルには依頼しないと思う。
参考になりましたか?
まずまず良いかな
評価悪い書き込み多いので心配でしたが、着物を30着程+αの査定してもらいました。着物に詳しい人に一緒に立ち会ってもらい、内5品の買い取り。立ち会い人もまあそんなものかなとの評価でした。予約時間帯に事前訪問の連絡もキッチリあり、バイセルの査定者も結構着物に詳しかったので、一緒に立ち会ってもらった人の専門的な質問にも明確に対応していました。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
テレカ100円
電話受付対応、査定に来た人共に対応、説明は丁寧でした。
しかしテレカの査定が低すぎです。
未使用テレカ50度 100円 100度 200円。
一般の1/3以下です。
来てくれるので手間は省けますが、安く買取されるので、理解した上で申し込みしましょう。(査定して売らなくても良いので!)
参考になりましたか?
2ヶ月待ち
2月初めに電話して出張買取申込。
その時点でも1ヶ月待ちと言われ、3月4日となった。
が先日電話がきて、4日は行けないから25日に変更してくださいと言われた。
仕方なく25日にしたけど、正直本当に来るのかも危うい。
せっかく、祖母の着物、掛け軸、油絵とか整理しようと思っていたががっかり。
参考になりましたか?