
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
332件中 61〜70件目表示
レミノ最悪
一々認証が面倒。
契約内容や支払いについての説明が無い。
無料期間を過ぎてしまって解約したが、連絡も無いし、支払いはどうなっているのかなど、現在の状況を把握できるページもない。
解約箇所もとてもわかりずらく、調べなければわからなかった。
作品も少ない、口コミを少ない、ページもわかりずらい。とにかく最悪。
大変嫌な気持ちになった。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺にしか思えません…
他の方と同じように、数ヶ月前に確かに解約したはずなのにずっと引き落としされていました。dアカウントはひとつしか作っておらず、無料期間内、それも3日のうちに合わないと思い解約したので本来1円たりとも請求されるはずがありません。レンタルや別途料金が発生するものも一切使った覚えはありません。今朝、私が使っているクレジットカード会社から未払金があると連絡があり確認してみると、既に預金0円の私のカードからdTVの引き落としがされていました。念の為dTVサイトへもう一度ログインし、確認したところ、解約は既にしているとの表記。でもお金は引き落とされているんです。もうどうしたらいいかわかりません。誰かたすけて…。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺にご注意ください
☆1すら評価できない詐欺集団ですので、みなさんご注意ください。
トラブルがあって問い合わせても、こちらの内容も確認せずに定型文が返ってくるだけで、2度手間3度手間はあたりまえ。
それでも我慢して、定型文に書かれた確認事項を全部行って返信しても調査中で数か月放置!
その間視聴もできないまま連絡も無く、お金だけ取られる状態が続きます。
それからもこちらから問い合わせないと連絡は来ないし、当然、その後に返金も無し。
最後にお客様の状態が再現できないって一言あって終わりです。
ほんとに呆れて解約しましたが、日本人が運営しているとは思えないほどの対応です。
最後にもう一度言います、dTVは詐欺集団ですのでご注意ください。
タグ ▶
参考になりましたか?
月500円って
2年ほど利用しています。
前はTUTAYAなどに月幾ら払っていたか・・・
どちらかと言うとケチな主婦です。
ゆえに、新作などは、レンタルした事無く2年間毎月500円しか払ってません。
FOXの新作も期間限定で無料だし韓流もあるしオリジナルドラマもあるし
大好きなアニメ(夜ト好き)もあるし、もちろん国内ドラマ・映画も!!
これで、月500円って最高でしょ?
どうしても見たい作品が有料であったら安い方(TUTAYAかdtv)など選びます。
dtvで300円でTUTAYAで100円だった時があるので
携帯はauでドコモに変える気はないけれど今のところ大満足で
PC視聴専門の私には最高の商品です。
タグ ▶
参考になりましたか?
他社でも利用出来るとするなら…
せめてauやSoftBankでのキャリア決済を利用可能にして貰いたい。このコロナ禍においていちいち支払いの度にクレカを買う余裕はない。もしクレカの買い貯めをしていようともdocomo契約者以外はログインの手続きが凄く面倒でログインさえ簡単にさせて貰えない。手続きが終わっていざ動画を観たら観たで所々で通信が途切れて一時的に観られなくなるからそれ以前にdocomo回線の問題を解消しない限り継続的利用までには至らない。他の動画配信サービスでは最高画質でも何の問題も起こる事なく余裕で観られるけどここだと長期的に安心して観られはしない。仮に百歩譲っておま環だとしたらどの動画配信サービスでも同じ様な事が起きている。でも他だと途切れる様な事は無いないからこのアプリが問題である。6つの動画配信サービスを利用しててここまで回線が弱くて酷いのは正直このアプリだけだとも言える。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
ありえない
解約したのに毎月引き落とされます。これは常識的にありえないのではないでしょうか。コールセンターの人間は民度が低く、できない、わからないしか言わない。人をバカにしています。不具合だらけで昔は500円だから我慢できたことも990円の今は我慢できません。みなさん気をつけて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
できれば止めた方がいい。
スマホ契約時からなんとなく使っていますが、とにかくユーザーインターフェイスがクソ過ぎて使いにくい。PCではカーソル持っていくとサムネイル画像が意味もなく大きくなりイライラ。作品のカテゴリー分けもバカっぽく手前勝手で実用性皆無。これまたイライラ。サーバーが弱いのか回線が弱いのか、ChromeCastや専用TV接続端末での視聴時にフリーズしまくり、ライセンス認証でエラー、どうしようもないです。Amazonの方がマシかもしれません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ログインがなかなかできない
1. dアカウントで何回もログインしているのに動画が再生できない。対処方法をアプリ内やインターネットで探して実行してみるも、再生できませんでした。どうやら契約できていなかったみたいですが、アプリをダウンロードすれば観れるものと思っていました。まずはガイドをして頂きたいです。
ですが契約をしようとしても、「現在のご契約内容ではお手続きすることができません」と表示されました。
最終的にインフォメーションに電話をかけ、スタッフの方に契約を進めて頂きました。
二度手間どころじゃないなと感じました。
2. アプリを開くと再生ボタンを押してないのに動画が流れる。突然流れるので焦ります。
3. 動画の種類が少ない。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺!!!
dTVを無料期間内に解約、のち10ヶ月後にふと見たクレカ明細でに身に覚えのないdTVチャンネルとDAZNの文字。てっきりdTV解約忘れてたのかと思い解約方法探すも見つからず、ネットでみかけたショップへ行く。dTVとdTVチャンネルが別物とわかる。ならば1度も見たことないし登録した覚えもない。連絡用アドレスの登録が残ってるにも関わらず一度も何の連絡もないから知らぬ間に契約され継続されたまま引き落とされていることも知らなかった。これって詐欺じゃないですか?2つ合わせて10ヶ月で30000円近く払ってます。知らぬ間に…ショップの対応含めdocomo最悪。消費者センターに連絡します。
タグ ▶
参考になりましたか?
所詮大手でユーザー思考で考えていない やめるならやめれば態度
たまに観ています。
所詮大手、社員はまったく利用していないのか、インターフェイスがよくない。
ジャンルなどのタイトルをマウス下からクリックしようとすると、タイトルの下にある動画の吹き出しが出て隠れてしまってクリック出来ないなど使い勝手は悪い。 マウスのポイント位置もずれているところとかあるんですよね。
字幕版、吹替えのなど、検索もしづらい。
今現在視聴すると”ライセンス確認中”のまま固まる現象がしょっちゅう発生しています。
同じような問い合わせをみると、解決策見つかってないみたいです。
サポートでは解決策が見つかってないようだが。
私は見る時いちいち、登録している端末、ブラウザを一度削除してから再度登録すれば観れます。
サポートよバグはしょうがないと思うけど、それぐらいの対応策調べろと。
所詮大手です。金さえもらえればいいと、ユーザー思考で考えてない。
って言っていて暇つぶしにはなるので、使ってますが。 まーこのままだったらアマゾンプライムビデオも観てるので、辞めますw。
タグ ▶
参考になりましたか?