
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
694件中 431〜440件目表示
値段で大満足!機能もまったく問題なし。
月額の金額がとにかく他のサービスより安いのが一番魅力。この値段で音楽聞き放題は本当にありがたい。廉価版もあるけど、使ったことはない。怪しそうなのであまり使いたくない。こちらが一番安心して使えます。あと、私は洋楽はほとんど聞かず、日本のミュージシャンの曲ばかり聞くのでdヒッツはそういう意味でもよいです。他のサービスよりJポップが充実してると聞きます。メジャーなアーティストの曲はだいたい揃っているように思います。自分の好きなアーティストが聞けるようであれば、絶対おすすめと言えます。
タグ ▶
参考になりましたか?
アンケートに辛口評価をしたとたん!!
先日のミッションでアンケートがありました。
けっこう数もありましたが、全部正直に答えました。
しょっちゅうエラーする。歩数が0のまま、ポイントが滅多に当たらない。と。
評価も1番低くしました。
そうしたら、次の日から全く当たらなくなりました。
5つほどミッションをクリアしても0。
しかもくじを回して、殆ど一秒ほどで『ハズレ』
『ハズレ』にするのを待ってたかのような感じです。
高評価した人には毎日ポイントをあげてるのでしょうか?と疑いたくなります。
タグ ▶
参考になりましたか?
定額の月額料金が500円が魅力的
dTVは31日間も無料で視聴を楽しめるのが良いなと思いました。他のサイトではこんなに長い間視聴できるところがありません。又、その期間が終わっても、定額制の月額利用料が500円というのが良いなとも思いました。
ここはbeeTVの作品が見れるのが魅力的でした。他ではこの番組はあまりないのです。
洋画の映画が多く、充実していました。動画が12万本以上もあるのも、他よりもかなり作品数が多いなと感じます。
鑑賞した作品を評価すると、クーポンが貰えるので、それでまた新しい作品をお得に借りれるのも良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
詐欺会社
解約してもずっと540円請求されます。
カスタマーセンターでは対応してくれません、タライ回しになるまえにdocomoショップにクレジットカードを持って行って対応してもらうのをオススメします。
ショップによっては使えない奴が多いですが強気で行って下さい!
docomo最悪もう関わりたくない!!
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
どうしたらいいのか
月額利用料払ってるのに、見たいものがほとんど有料だった。
ダメ過ぎて調べた通りに退会し、dtvにもアカウントがない事も確認済なのに、まだ請求がくる。
利用も出来ないのに請求だけが来る、詐欺です。
悪質サイトです。
タグ ▶
参考になりましたか?
そもそも見れない
ラインナップも悪いし、登録したのに見れない始末で
無料契約期間もすっとばして、有料契約をはじめさせようとする始末
運営にメールしたらそもそも貴方の登録はありません・・・・ならなんでクレジットカード登録と登録メールが運営から来てるのさ・・・・そういう商売かこれ・・・
タグ ▶
参考になりましたか?
毎月約400円で30個のアプリ楽しめる!
30種類以上のアプリが楽しめます。子どもが好きなアンパンマン・しまじろう・プリキュア等の作品ばかりなのですぐに夢中になってくれますし、漢字・数字・英語のアプリもあるので年齢が上がるにつれ学校の勉強する事もできます。使いすぎ防止タイマーという設定できるので長時間遊ばせる不安もないです。0~12才まで対応アプリで長い年月利用でき、毎年お子さんの誕生月にはdポイント3000円分もらえるのが地味に嬉しいです(笑)ご家庭のお財布にもありがたいかと!ずっとdocomoを契約してて小さいお子さんがいるご家族にはオススメです。
タグ ▶
参考になりましたか?
話題の学習まんがも読める!
ドコモユーザーで子育てプログラムに加入しているなら13ヶ月無料で使えるという案内があり、使い始めました。
コロナの影響で学校がお休みの小3の娘は、ただでさえ毎日テレビや動画ばかり見ており、さらにタブレットに夢中になってしまうのはどうかなーと心配していたのですが、学習を促すコンテンツが多く、なんと角川まんが学習シリーズも読める!しかも、保護者が利用時間の設定もできるなど、配慮が行き届いていると感じました。本好きの娘は積極的に読み物のコンテンツを使っており、うれしい誤算(?)です。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約できない
DTVは、数ヵ月前に無料期間内に解約したはずなのに、ずっと引き落とされている。
料金の詳細をたまたま見て、気がつきました。
他の方の書き込みを読ませてもらうと解約できないという内容が多く、不安です。
docomoショップに相談するしかないかなと思っていますが、解決するのかな?
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら