320,696件の口コミ

  • 動画配信サービスの口コミ・評判(口コミ評価×操作性順)

動画配信サービス一覧(口コミ評価×操作性順)

映画やドラマだけではなく、ライブ映像や演劇まで、ネットで見ることができるという動画配信サービス。個別の作品を課金して購入する時代から、近年では定額で見放題のプランが注目されるようになりました。

ここでは、動画配信サービスについて評判を集めました。

どのサービスが自分に適していて、いちばん利用しやすいのか、口コミも参考にして選択してみるのもいいかもしれません。

"

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1

U-NEXT

[引用]公式

3.33

料金
3.30
ラインナップ
3.43
操作性
3.38
サービス
3.27

578

U-NEXT(ユーネクスト)は、2007年にサービスを開始した動画配信サービスです。配信作品数の多さが特徴で、見放題作品、レンタル作品ともに多数取り扱っています。

洋画・邦画、ドラマ、アニメなど、取り扱うジャンルも幅広く、映像作品だけでなく雑誌やコミックなどを読むこともできます。料金体系は月額制で、最大4つまでアカウントの作成が可能。毎月もらえるポイントを利用して有料作品をレンタル・購入することもできます。

スマホやPCのほか、テレビやゲーム機のデバイスに対応。スマホアプリのダウンロード機能を使用すれば、外出先でも通信量を気にせず視聴できます。

口コミでは、「マニアックな映画やテレビドラマが見れる」、「音声も画質が良い。チラツキや途切れもない」といった声が多く見受けられます。

  • ・月額料金が高い!
  • ・見放題といっても別料金が必要な作品が多い!

今回みん評編集部で、U-NEXTの気になる悪い口コミがないかチェックした結果、「月額料金は高めに見えるけど、ポイントバックを考えると他社とは変わらない」、「雑誌が読み放題なので、動画以外も楽しみたい人におすすめ。」という結論に至りました。※¹

U-NEXTユーザーの方はぜひ「こんなところがよかった!」「気になった!」といった口コミ投稿をよろしくお願い致します。

※¹本ページの情報は2024年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

1.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ 4.00
  • 操作性 3.00
  • サービス 1.00

他社より高いのに、見たいときに見れないサブスク

先日、仕事が終わって家に帰り、今日はゆっくりとドラマでも見ようかと思ってu-nextにアクセスしました。
今日は何をみようか楽しみにしていたのですが、アクセスが集中しており見られないと表示されました。

他社より高い料金を取っているにもかかわらず、見たい時に見れないサービスに1円でも支払いたくないと思い、すぐに解約しました。

見たい時に見れないサブスクサービスに、お金を払う価値があるかどうか、これから契約される方は慎重に検討いただいた方がいいと思います。

2

DAZN-ダゾーン

[引用]公式

3.06

料金
3.15
ラインナップ
3.21
操作性
3.24
サービス
3.11

236

多数のスポーツコンテンツが視聴できるスポーツ専門の動画配信サービス・DAZN。

サッカーや野球から格闘技、自転車競技までとにかくいろんなスポーツが見られるのが魅力!と話題を集めていますが、「画質が悪いって本当?」、「他の動画配信サービスより月額が高めだけど、コスパは良い?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に視聴した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ利用の際の参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ -
  • 操作性 1.00
  • サービス 1.00

年間契約解約出来ない

2025年4月1日に、プロ野球セットの年間契約をしましたが、ネット環境の影響なのか?5分以上のタイムラグがあり、同日、4月1日に解約申し出をしましたが、解約出来ないと言うことです。契約に際して、長々と文章を読み、同意するをクリックすると言うのは、何にでもあることではあるものの、一言一句読んでいる方は、何パーセントいらっしゃるでしょうか?来年以降、自動更新されるのですが、それは止める事は出来ていますが、毎月2300円×12カ月分は、かかります。こんなことが許されて良いはずがない、CMにもたくさんの方が出ていらっしゃいますが、イメージ悪くなります。いかが思われますか?

3.02

料金
3.07
ラインナップ
3.17
操作性
3.13
サービス
3.02

179

Netflixは、本社をアメリカに置き、世界展開している動画配信サービスです。

ひとつのアカウントで、パソコン、スマートフォンなど複数のデバイスで視聴することができ、動画をあらかじめダウンロードしておくことでネット環境のないところで見ることも可能。料金は月額制ですが、画質やダウンロードできるデバイス数などで段階的に料金プランが異なります。Netflixだけで視聴できるオリジナルコンテンツの豊富さが売りのサービスですが、利用者はコンテンツをどう評価しているのか、サポートの対応はどうかなどが気になるところです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判が投稿されています。登録前の参考にしてください。

4.00

  • 料金 5.00
  • ラインナップ 3.00
  • 操作性 4.00
  • サービス -

休会できるのは、利点

イカゲームとか、愛の不時着等、オリジナルドラマや映画を見たい人向けだと思う。 アニメには、期待できない。というか、作品数が少なすぎ!

Netflixで見るべき作品ランキング  とか、YouTubeなどで検索し、見たいものがあれば、入会すれば良い感じ。

ちなみに、休会は、簡単にできて、3ヶ月間休めるので、見たい映画などは、リストに入れておき、4ヶ月目に、また集中して見る・・・という方法ができて、便利です。 もうすぐ、休会が終了しますというメールも来るよ~~

私的には、Amazonプライムよりは、使いやすいし、オリジナルドラマ好きなので、満足です。

Huluの気になるQ&A

PRHuluの気になるQ&A

Huluの気になる疑問に答えたQ&Aを公開しています。あなたの疑問を解決できたか、ぜひご意見をお聞かせください。

2.93

料金
3.08
ラインナップ
2.95
操作性
3.03
サービス
2.92

134

Amazonプライム・ヒデオは、Amazonが提供する動画配信サービスです。パソコン、スマートフォン、タブレット、ゲーム機器など、さまざまなデバイスで場所を選ばず視聴できます。

配信されている映画やTV番組のうち、無料作品は見放題。有料会員に登録すると多数のオリジナル作品が提供されるのも特徴です。キッズ、アニメ、スポーツ、ニュース、バラエティ、音楽など、見たいジャンルだけを選んで契約できる会員チャンネルなど、多様な特典・サービスを展開しています。配信作品の数やバリエーションを、ユーザーはどう感じているのか、料金は妥当なのかといった点が知りたいところです。

ここでは、実際に加入した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

2.00

  • 料金 3.00
  • ラインナップ 2.00
  • 操作性 3.00
  • サービス 3.00

早送りで見終わった作品が多く呆れてきた。

映画は日本の映画館で公開されたもの以外は駄作が多い、知っているタイトル以外はストーリーや制作費を削った作品が多く有るので見るに堪えない、半分以上が時間潰し用に作ったような作品で内容が全く無い、最近は視聴契約の解除を考えている。

5

Lemino(旧:dTV)

[PR][引用]公式

3.24

332

Lemino(旧:dTV)は、スマートフォンやタブレットなど複数のデバイスで視聴できる動画配信サービスです。

毎月の定額制で、映画やドラマ、アニメ、ライブ映像など、さまざまなジャンルの作品を見ることができます。NTTドコモが提供するサービスですが、ドコモ以外のユーザーでも利用することができます。

ここには、実際に利用した人の生の声が投稿されていますので、会員登録前の参考にしてください。

※dTVは2023年4月12日にLeminoへリニューアルしました。

1.00

解約方法が非常に複雑

2022年12月に解約方法がわからず、問い合わせたところ自分のアカウントから解約するように案内されましたが、何個もURLを送られ、結局そのうちの一つでログインしたアカウントで解約手続きをし、完了した認識であったにもかかわらず引き続き引き落としが止まらない状況です。問い合わせをするにも何人もの担当者にたらい回しにされ、挙句ログイン操作を案内されましたがセキュリティのステップで携帯番号の認証コードが届かず結局解決されませんでした。2年間使っていないサービスに料金を払い続けています。返金依頼をしましたが、自身の責任で解約しなかったとみなされ、断られました。

スポンサーリンク

2.86

料金
2.85
ラインナップ
2.94
操作性
2.91
サービス
2.81

112

NHKによる動画配信サービス・NHKオンデマンド。ドラマからバラエティ、ドキュメンタリー、大相撲まで幅広い番組を楽しめます。

忙しくて見逃しちゃった朝ドラやニュースも見逃し配信でチェックできる!と話題を集めていますが、「見逃し見放題パックだけだと過去の番組は視聴できないの?」、「他の動画配信サービス経由でも会員登録ができるって本当?」、「Eテレの番組は視聴できないの?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に視聴した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ利用の際の参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サービス 1.00

びっくり!NHKオンデマンド

本日、利用請求履歴を検索したところNHKオンデマンドの記載がありビックリ!
過去にさかのぼり確認すると2020年からあり、いままで履歴は何度か確認はしてるのですが初めて見る物でした
もっと早く確認できたらキャンセルもできたのですが
とても不思議です
皆様もお気をつけ下さい。

  • ハムタロウさんがアップロードした画像

2.88

料金
2.82
ラインナップ
2.93
操作性
2.89
サービス
2.78

114

GYAO!(ギャオ)は、ヤフーが運営する動画配信サービスです。

会員登録は不要で、映画、ドラマ、バラエティなどの動画作品を視聴できます。作品には無料で視聴できるものと、有料のものとがあり、有料作品はレンタルという形で、一定期間だけ視聴できる仕組みになっています。パソコン・スマートフォンのほか、専用のデバイスがあればテレビでも視聴可能。視聴できる作品のバリエーションはどうか、なかでも無料作品のラインナップが豊富かなどが気になるところでしょう。

ここでは、実際に視聴した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

1.00

広告が・・・

久しぶりに視聴してみたら広告がひどいですねー。
あまりにも頻繁に中断されるのでタイマーで測ってみたら、なんと4分10秒に一回広告が入ってて映画を途中で見るの止めました。鬱陶しい事この上ない!
いくら無料とはいえコレはないでしょー。
まぁ3月31日でなくなるって事で、もう見ることはないでしょうね。

Hulu

[引用]公式

2.99

料金
2.98
ラインナップ
2.94
操作性
2.88
サービス
2.83

150

4回答

海外ドラマが充実していると評判のHulu。月額制で数万本の動画が見放題というコストパフォーマンスのよさが人気です。ここでは、実際にHuluを利用している人の口コミを集め、

  • ・ラインナップが豊富で海外ドラマが充実!
  • ・映像が途切れる

という気になる口コミを検証。

“海外ドラマを見たい人、追加料金なしでたくさん視聴したい人におすすめ!ただしインターネット環境や利用端末の状況によっては、スムーズに再生できないことがあるので要チェック”

という結論に至りました。

みんなが気になるポイントをもっと知りたい!という人は「気になるQ&A」コーナーを読んでみてください。

また、利用後には「こんなところがよかった!」「気になった!」といった口コミ投稿もお待ちしています。

5.00

24時間、いつでも視聴可能!

Huluの動画配信サービスを利用し始めた理由として、まず住んでいる場所が札幌なので、特に厳冬の寒い夜、わわざわざレンタル店まで雪道を歩いて行く必要がないことが挙げれると思います。次に、月々1.000円以下の低価格で、24時間見放題という点が挙げれます。また、ネット環境さえ整っていれば、スマホでもタブレットでも、その他様々なデバイスで、どこでも気軽に動画を楽しめることでしょうね。最後に、画質がDVDよりも綺麗な点が映画ファンの私には堪らない点です!

気になるQ&A

で、Huluって結局どうなの?上手な使い方を教えて!

海外ドラマを見たい人、追加料金なしでたくさん視聴したい人におすすめ!ただし安定したインターネット環境がないと映像が止まるかも。

2.82

料金
2.81
ラインナップ
2.91
操作性
2.87
サービス
2.77

89

フジテレビによる動画配信サービス・FOD。過去のドラマやバラエティーの他、放送中作品やオリジナル番組も配信。プレミアム会員になると、対象雑誌や漫画の読み放題といった特典もあります。

多くのフジテレビの番組が見られる点はもちろん、プレミアム会員の高いポイント還元率も評判ですが、「対応している視聴機器は?」、「Amazonのアカウントが必要なの?」、「ダウンロードには対応してる?」など、疑問の声もあります。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 -
  • ラインナップ -
  • 操作性 1.00
  • サービス 1.00

5秒に1回とまる

テレビで視聴していても5秒に1回止まってしまい、ひどい時には「動画の再生に失敗しました。しばらく経ってから再度お試しください。」と表示されます。
他のアプリではこのようなことは起こらないので、電波などの問題では無いと思います。本当に改善していただきたいです。

2.74

料金
2.71
ラインナップ
2.80
操作性
2.83
サービス
2.74

28

最新作から過去の名作まで、幅広いジャンルの映画・海外ドラマを配信する映画エンターテイメントサービス・スターチャンネル。テレビのBS放送に加え、2017年からインターネットTVサービスが始まり、PCやスマホでも視聴できるようになりました。

吹替専門チャンネルがあるから海外映画も日本語で気軽に楽しめる!と話題を集めていますが、「リアルタイムだけじゃなくてオンデマンド配信もあるの?」、「月額料金が高くない?」、「DVDリリース前の最新映画も視聴できるって本当?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に視聴した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ利用の際の参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ 1.00
  • 操作性 -
  • サービス 1.00

1CHになってますます劣化した

ジャパネットに買収されてからの劣化があまりにもひどい。
有料番組と思えないほどの3流映画や古い映画ばかり繰り返し放送してる。
洋画も吹替えばかりで見るに耐えない。
アマゾンのプライムビデオの方が100倍良いと思う。

Paravi-パラビ

[引用]公式

2.73

料金
2.69
ラインナップ
2.78
操作性
2.81
サービス
2.72

22

TBSやテレビ東京などの番組を中心に、国内ドラマが豊富な動画配信サービス・Paravi。

最新ドラマの見逃し配信もあるし、WOWOWのドラマが見られるのもうれしい!と話題を集めていますが、「オリジナルドラマのピンチョス配信って何?少しずつしか見られないの?」、「海外ドラマや映画は少ない?」、「月額料金だけでは視聴できないコンテンツもあるの?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に視聴した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ利用の際の参考にしてください。

2.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ 1.00
  • 操作性 2.00
  • サービス 1.00

登録したら千円 課金

基本的にカンテレか日テレのドラマ&アニメ
映画は略なく,課金制。
しかもデータ容量は高い為、直ぐギガが増えます。ポイントも月100Pで長期契約はいないかと,,。
プライムだと500円で最近の映画も見放題だし、此方で十分てす。

2.74

料金
2.73
ラインナップ
2.82
操作性
2.79
サービス
2.70

14

テレビ東京系列の経済・ニュース番組の視聴に特化した動画配信サービス・テレ東BIZ(テレ東ビズ)。

アプリに動画をダウンロードできて、倍速再生もできるから通勤時間に快適にニュースをチェックできる!と話題を集めていますが、「ドラマやアニメは視聴できないの?」、「web会員とアプリ会員はサービスが違うの?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に視聴した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ利用の際の参考にしてください。

1.00

  • 料金 3.00
  • ラインナップ 2.00
  • 操作性 2.00
  • サービス 2.00

どうでしょう

昼サテの11時半からの内容が有料になり何か変わったのかと期待して視聴してみたら
今までのを500円取ってやってるだけ
がっかりしました
長期で地方で行き見れない時には 良いです
普段見逃したから どうって言うものでもないですし。。
ダンさんに何か言われてコガネ稼ぎに出たのかな?と思ったりします
500円とはいえ有料級の内容に変わっていなかったのでガッカリです

TSUTAYA TV

[引用]公式

2.81

料金
2.87
ラインナップ
2.90
操作性
2.79
サービス
2.76

87

TSUTAYA TV はTSUTAYAが提供する動画配信サービスです。洋画や邦画、アニメ、海外ドラマなどさまざまなジャンルの作品を多数取り扱っています。

動画は新作、準新作を除いて月額制で見放題。毎月付与されるポイントを利用すれば、新作を楽しむことも可能です。また、動画配信だけでなく、宅配レンタルサービスとセットになったプランもあります。TVやパソコン、スマートフォンなどさまざまなデバイスに対応し、支払いはクレジットカードで行えます。

動画の画質や見やすさは大事なポイントです。操作が簡単かどうかも気になりますが、満足度はどうなのでしょうか?

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

とにかく利用しないことをおすすめします

解約したはずが、1年間毎月知らないうちに払ってしまっていた。といった事案が発生しています。最後に一言、とにかくクソ、ゴミサイト。なお本日2022.3/15にて配信終了が発表されました。こう言った口コミにも意味はあったのでしょう。

2.78

料金
2.88
ラインナップ
2.84
操作性
2.79
サービス
2.74

67

TELASA/テラサ(旧:ビデオパス)は、KDDIが運営する動画配信サービスです。サービス開始当初はauユーザーのみへの提供でしたが、現在は他キャリアのユーザーも登録できます。

契約者であれば複数のデバイスから利用が可能です。月々決まった料金を支払うことで見放題になる動画と、個別課金することでレンタルできる動画が用意されています。

決済にはauかんたん決済の利用や、au WALLETのポイントも利用できるので、auユーザーにはお得なサービスです。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ 2.00
  • 操作性 1.00
  • サービス 1.00

利便性皆無のゴミ

ユーネクストを普段使ってますが、とある洋画の吹き替え版が見たくてこっちでレンタルしてみました

が、レンタルしてからお客様の加入プランではレンタルできませんとかいう画面が出てきて視聴できず。

こんなゴミサービス二度と使いません

2.73

料金
2.70
ラインナップ
2.82
操作性
2.78
サービス
2.73

16

東映アニメや集英社の漫画のアニメ化作品が豊富な動画配信サービス・東映アニメオンデマンド。週刊少年ジャンプなどで人気の連載作品のアニメも視聴できます。

他の動画配信サービスでは配信されていないアニメが1話単位でレンタル購入できる!と話題を集めていますが、「複数話をまとめて購入することもできる?」、「月額見放題プランは月に5~6タイトルしか視聴できないの?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に視聴した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ利用の際の参考にしてください。

見たいタイトルが見れない

宇宙大帝ゴッドシグマや百獣王ゴライオンや機甲艦隊ダイラガーXVといった ロボットアニメを無料で観たいのですが
観れないのが非常に残念です
観れるようにしてほしいのですが
ダメなのでしょうか?

2.73

料金
2.72
ラインナップ
2.82
操作性
2.78
サービス
2.68

21

ドワンゴが運営する日本最大級の動画配信サービス・niconico(ニコニコ)。動画上にコメントをつけられる「ニコニコ動画(ニコ動)」や、生放送番組にリアルタイムでコメントを流せる「ニコニコ生放送(ニコ生)」でお馴染みです。

アニメが充実しているし、生放送の配信もあって動画を見ながらユーザー間でコメントのやり取りができるのが楽しい!と評判ですが、「一般会員とプレミアム会員ってどのくらい違うの?」、「人気の生放送は途中で視聴できなくなることがあるって本当?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に視聴した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ利用の際の参考にしてください。

1.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サービス 1.00

退会するに面倒

退会したつもりがプレミアム会員や登録チャンネルの退会が必要だったらしく知らずに数ヶ月料金が発生してた
退会方法がわかりづらすぎる
問合せ電話が無くメールやりとりのみで時間かかりすぎ不便だ
2度と利用しません、懲り懲り…

2.79

料金
2.80
ラインナップ
2.86
操作性
2.77
サービス
2.89

79

新作映画やドラマをレンタルで視聴できる動画配信サービス・クランクイン!ビデオ。

他のサービスに比べて中国・韓国・台湾などアジアのドラマが豊富!と話題を集めていますが、「アジア以外の海外ドラマも配信されている?」、「作品ごとの課金と月額プランはどっちがお得?」、「全体的にコンテンツが少なくない?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に視聴した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ利用の際の参考にしてください。

1.00

詐欺?

メールアドレスとカード情報を入れたけどエラーになり、そのままにしてたら請求が来ました。幸いカードの中にはお金がなかったので解約しようとサイトに行ったらアカウントが無いことになって、今どうしようもない状況です。お金をいれたら抜かれてしまうのかも分からないのでお金も入れれないです。

2.81

料金
2.85
ラインナップ
2.89
操作性
2.75
サービス
2.78

77

ビデオマーケットは、快適なユーザー体験の提供を目的とする動画配信サービスです。パソコンのほか、スマートフォン、タブレット端末などで視聴できます。

作品単位で都度課金して購入するか、有料会員になると付与されるポイントを使用して作品を購入し、視聴します。配信作品は、映画、アニメ、バラエティなどのほか、テレビで放送された番組を一定期間視聴できるものもあります。料金は妥当か、視聴システムの操作性はどうか、サポートの対応はどうかなどが、気になるところです。

ここでは、実際に加入した人の口コミや評判が投稿されています。利用前の参考にしてください。

4.00

  • 料金 4.00
  • ラインナップ 4.00
  • 操作性 3.00
  • サービス 3.00

意外な作品が見つかる

フランス映画などの、しかもミニシアターでしか
やらないようなものを見つけたりできるのがありがたいです。
大抵がどこにもなくて、ここにはあった!というパターンなのですが。

逆に言えば一般的な作品を観るタイプの人には面白みがないかもしれないです。

アニメ放題

[引用]公式

2.74

料金
2.86
ラインナップ
2.80
操作性
2.74
サービス
2.71

21

ソフトバンクが提供するアニメ見放題の動画配信サービス・アニメ放題。

月額利用料が安くて気軽に始められるし、アニソンだけが聴ける機能があるのも嬉しい!と話題を集めていますが、「ソフトバンクユーザーじゃなくても利用できるの?」、「スマホで視聴すると通信料が気になるけど、ダウンロードもできるの?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に視聴した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ利用の際の参考にしてください。

5.00

  • 料金 5.00
  • ラインナップ 5.00
  • 操作性 5.00
  • サービス 5.00

ずっとありがとう

長年利用させていただいてます、
ほんとに素晴らしいアプリだとおもう
操作しやすいし早送りも拡大もできる
1番良かったのがアプリを閉じても小さい画面でみてること
アニメもとても豊富で多い時は5000こも見れ放題です
これからもよろしくお願いします!

スカパー!

[引用]公式

2.72

10

スカパー!は、自宅のテレビで配信番組が楽しめるサービスです。スポーツやドラマ、アニメ、舞台などさまざまなジャンルの番組があります。

1つのチャンネルから契約が可能で、複数チャンネルがセットになったプランもあります。また、テレビだけでなく、スマホやPCから視聴できる番組もあり、時間や場所を選ばず利用できます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スカパーカスタマーセンター対応悪い

銀行引き落としの件で問い合わせて相談したら、何十分以上待たせても一度も待たせてすいませんの一言もなく言葉使い方が悪く最低、話しならないから上司に変わっても言葉使い方悪く最低で一切相談できなくて最悪、人の話聞かず一方的で最悪だった

ページトップへ