
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
167件中 101〜110件目表示
検査だけでは終わらない
有料の検査のみにチェックを入れ予約していたのですが
検査が終わると、買わせようという圧が凄かった…。
眼鏡本体は別日に(別の店舗などでじっくり選んで)購入するつもりだったので、今日は購入予定では無いと説明したところ態度が急変。
かなり感じが悪かくなり、正直買いたくなかったけど
検査自体は良かったのと、押しに負けてしまい結局購入する事に。。
かなり目が悪いので、細かい検査やレンズの性能などは納得していますが、あの接客で全てがマイナスです。
今回きりで、もう二度と行かない。
参考になりましたか?
接客は丁寧。
度数が合わなくなり、チラシを見て検査が豊富なメガネスーパーへ。
来店後、検査が有料であることが分かった。五千円は高いのでは。
今まで受けた事がない様々な検査を受け、ホーム用とアクティブ用の2つが必要と言われ、レンズも色々な機能を加工を勧められ、とても高い購入になりました。(予定していた価格の3倍くらい)
接客は丁寧で感じが良く、リラクゼーションも気持ちが良かったです。
高価な眼鏡なので、目が疲れることもなくなり、良く見えると期待します。
目は大切なので。
でも、高いなぁ~。
タグ ▶
参考になりましたか?
社員教育
担当者が不在のため若い店長が出てきてタメ口で対応された。予約してこなく来店した方が悪い感じを受けた。メガネスーパーでかれこれ5年くらいで4本で30万円近く購入しているのにふざけるなと感じました。
友達と話しているわけではないので、タメ口はいががなものだと思います。
手遅れかもしれないですが店員の喋り方(接客)を教育したほうが良いと思います。
社会人として、これでは転職や再就職も難しいのですか。
他の人のコメントにある通り提示される価格がわかりにくい。
参考になりましたか?
3ヶ月点検の案内ハガキが来たがトラブル多発で現在も未完成(どのような管理しているの)
3ヶ月点検の案内ハガキが来たが
トラブル多発で現在も未完成。
料金は前払いシステムで店員のやる気ないがようだ。
店員の技術教育が出来てないようで
初歩的なトラブルが多発している。
現在、新しい問題を確認したのでまた修理を依頼したい。
旧メガネスーパーの時は問題は発生しなかった。
技術教育のできた店員に変えるなどをやって早く注文品完成させて下さい。
料金前払いでお客は非常に困っている。
参考になりましたか?
他社が良い
初めてメガネを作りました。
当日に支払いを済ませましたが、定期などを勧められました。
良いのかなって思い店員の言うがまま登録しましたが、直後に完全閉店撤退してしまい、やられた感がすごいです。電話して代わりの店舗を聞くと県外までいかなければならず片道100km以上離れています。
諦めて解約しようとすると、解約手数料なで高額に引き落とされました。一度も保証や点検調整してもらうことも出来ず、超高額なメガネを作ったことになりました。しかも、調整などしてもらえず、今では使えもしません。
他社は親切な価格と対応で、安心できました。
タグ ▶
参考になりましたか?
納得
私の視力は難しいタイプで、どの眼鏡屋さんに行っても、ままこの程度ぐらいでいいか、って思うぐらいにしか合うものが無かったのです。仕事とはいえ、色々と合うものを探し出してくれました。私自身も諦めかけていたのにどんな使い方をしたら楽に眼鏡をかけれるかを考えてくれました。
仕事柄室内が多く居るので中近両用で過ごした方が、目の負担が減ることがわかりました。今はとても嬉しくて目の疲れが少しでも減ることを思っています。
参考になりましたか?
以前より相場が高い
昔から利用していて、今まではレンズのみの交換ではそこまで値段は高くないイメージがあり、目の検査も無料でやっていたのにサービスの内容がかわったのか、2000円〜検査代を支払うようになっていた。レンズのみの交換で今回もかなり合わなくなってきたので急いで取り替えたくいきましたが、レンズと検査代などで20,000超え。高すぎる。
接客してくれた人は優しい方だったので文句は言えませんでしたが、今後リピートして行くことはありません。
予想してた値段を大幅に超えて大出費です。
タグ ▶
参考になりましたか?
上から目線
メガネスーパーに会員証があるの?
それを見せろと言われました。顧客調べれば分かるだろうに。
用賀店、以前はとても感じの良い男性がいましたが、今は最悪。メガネの調整すらせず渡されました。しかも度が合っていないと眼科で言われ、ガッカリ。
随分自信有りげに測定していましたが、もう2度と行きません。
参考になりましたか?
計8万でした...
運転免許更新でメガネを新調しようと近くの店に。
フレーム2万
レンズ両眼で4万
検査料金、消費税その他諸々で、計8万。
帰ってきて冷静になったら、レンズの額が片目の値段である事の説明を受けてないため、両眼で2万と思いこんでしまったこと。
値段の説明表記の何処かに片目料金などといった注意書きが小さく書いてあったのか、客の不注意とも言われかねないため、今回はお高い買い物になりました。
自分で口コミを確認せず、こんなものなのかなと支払ってしまい、やるせない思いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と行きませ!
皆さんご存知の通り、視力検査に3500円。フレーム持ち込みで
2500円。メガネスーパーお得意の料金増し増しキャンペーンに
まんまと引っかかりました。
そして、連絡が入ったので取りに伺うと。お渡しメニューにある
かけ具合の確認とか、測定結果の説明など一切なし。
眼から人々を元気にする会社って謳っているが。有料じゃなかったら、なーんもしない連中。
早く、眼鏡市場に買収されてください。
この世に、メガネスーパーしかなくても二度と行きません。
参考になりましたか?