
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
342件中 291〜300件目表示
参考になりましたか?
コンタクト定期便
入会はすぐにできたが、3回購入後しか退会できない。
商品も4箱以上と決まっている。金額もそこまで安いとは感じない。むしろ元が高いので10%でちょうど良い値段。
入会時は証明書があるが、退会時に証明書がないのも不安に感じた。こちらから聞かないと何も教えてくれない。店員さんの対応も3回とも良いと感じたことがなく、メリットが分からなかった。
参考になりましたか?
もう行きたくない
フレームの種類がない
今CMでやってる検査?同じ事を何回もしてる感じ
やはり2時間以上拘束されました
店員の話は何回も同じ事(メガネの事じゃない)
他店の悪口は言う
メガネを作ったら作ったで保険?月3000円らしいが入れ入れと言う
入る入らないは本人の自由
私は入らない
お店によって埃っぽいと言うか古い感じがある
もう行かない
参考になりましたか?
サービス悪い
メガネスーパー茂原で眼鏡買って3ヶ月で片方のレンズ少しキズ出来、交換に費用が全額請求払った、レンズ破損は保証期間内で無料と女性店員の話、キズは有料で保証されない‼️?おかしいね
参考になりましたか?
定期便
絶対に定期便はやめた方がいいです。
大して安くないし店舗で定期便の契約するとネット上には反映されないし事前に通知が来ることもないから分かりづらい。
対応もクソだし、別のお店で買った方がいいです。
参考になりましたか?
電話問い合わせでの接客
電話で安いのはいくらくらいか聞いたら凄く冷たい声で「最低でも4万、普通に10万くらいです。」と男性の店長っぽい人の答えた内容だった。その言い方が貧乏人はお呼びでないんだよ!失せろ!的な冷たい慇懃無礼きわまりない言い方。
仙台中心部。店員が最悪だわ。
参考になりましたか?
水戸赤塚店の接客が最低だ
メガネの修理をお願いしたら、よく見ないで「修理できない、買いかえるしかない」とぶっきらぼうな返答。
保証金1万円の返金の連絡が来たので行くと、会社の商品券でしか払えないと、事前説明にはなかったことを突然言い出す始末。店員の接客レベルが最悪。
参考になりましたか?
高すぎ
数年前は、検査からセット保証費込みで2万もかからなかったのに、いつから検査有料、レンズ加工代、保証費取るようになったの?同品質の眼鏡が五万円もかかったわ。眼鏡作るための検査が有料て初めて聞いたわ。
参考になりましたか?
良心的な値段ではない
レンズだけで安くても2万円とられるそこにフレーム代とオプション代で計6万とられた。
もう表示価格に載せないのがずるいやり口、2度と行かない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら