
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
101件中 31〜40件目表示
都民共済のおススメポイント
総合保障の2型(月額2千円)であれば保償が十分です。以前は65歳までしか加入できませんでしたが、平成27年4月からは熟年2型で85歳まで自動継続で保障が続くのも魅力です。何より最大のおススメポイントは掛け捨てなのに、払い戻し金がある点です!年間で数千円~一万円の払い戻しがあります。大手の外資など、商品の内容によりますが保障は手厚い分、月々の掛け金も大きかったり、掛け捨ての場合が多い保険が多い中、少額の掛け金、ある程度の保障、お金が戻ってくるという点で、都民共済はおススメです!
参考になりましたか?
共済金の支払いに関して
栃木県県民共済に加入しています。
共済金を請求書を郵送してから10日何も連絡なし。届いたかどうか不安になり
こちらから連絡して、現在調査中とか。
1週間前にお知らせの手紙を発送してますとのこと。手紙なんてどこ探してもない笑
いい加減、怒りしかない。担当者から連絡させますと早々に電話切られ、すみません。の一言もなし。まじいい加減。保険会社を変える事にする。こんな不愉快なのは初めてだ!
手紙の行方調べて嘘ならとんでもないことだぞ?今郵便局に調査中!結果次第では動くつもりでいます。嘘ではないこと祈る
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対に入らない方が良い
加入後に、胆石が見つかり胆嚢の全摘出術をしました。
しかし、申請後帰って来た返答は「入院ありきで通院したので共済金の支払いには該当しない」との内容。
初診で入院ありきの相談をするか?虚偽の報告を審査側がしてるので、全国共済のクレーム窓口に連絡して回答を求める予定です。
はっきり言って共済に入ると金をドブに捨てる様なものです。保険は多少高くても民間会社に限ります。
悪いコトは言いませんので共済加入を検討してる方はオススメしないコトを申しあげておきます。
私みたいな馬鹿な目に合わない様に。
参考になりましたか?
解約決めた
コロナに感染した時のことを考え保険に加入したが、保険が開始されるのが申し込みから2ヶ月弱先とのメールが入った。
その間かかったらどうするのかと不安と不信でいっぱいだったので他保険会社への乗り換えを検討していたところここのサイトを発見。
見ると支払いに関する評価がほぼ全てひどいことがわかった。
評価高めに付けてる方々は保険料金の安さや制度に高評価という傾向にあると感じた。
自分自身まだ月々の支払いが発生してはいないが、ここの書き込みを見て不安でしかなくなったから、解約することに決めた。
ありがとう先人達。
参考になりましたか?
請求手続き
加入者である家族が悪性の脳腫瘍となり長期入院。
本人共々、請求に関して色々と電話で相談いたしましたが
親身に話を聞いていただき安心しました。
保険料請求後も対応が早く、一週間程度で入院費が振り込まれ助かりました。
しかも継続入院中であり数日後には次回請求手続き用の封書が送られてきました。
この対応は高難易度の闘病をしている本人、家族にはとても助かります。
私個人も某大手生保の入院保険等に加入していますが県民共済に切り替えようと思います。
因み、千葉県共済です。お世話になります、ありがとうございました。
参考になりましたか?
電話の対応最悪
みなさんと同じくなかなか繋がらない電話。やっと繋がったと思ったら「お待たせしました」の一言もなく、名前の聞き取りも5回も言わされ、女性の方だったんですが最悪でした。次に回された担当は男性の方で、お尋ねしたい事があったので聞いてみた所、鼻で笑うようなちょっと小馬鹿にした対応!! とても不愉快になりました。長く県民共済に加入させてもらってますが、こんな対応は初めてでした。お忙しいのは承知しています。でも、お仕事ですよね?
教育し直した方がいいのでは?と思います。
参考になりましたか?
役に立たない
なんだかんだと言って保険料の支払いを出さない傾向がある、毎月の掛け金が無駄なのでやめておいた方が良いです
審査部がそういったところなんでしょうね。
少し高くても違う生命保険の方が役に立つと思いました。
参考になりましたか?
担当者のメンタリティ低さ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
元々外資系を契約、職場の同僚から勧められ
【良かった点】
コスパが良い
【気になった点】
北東北独自なのか、言い方など失礼過ぎ、田舎者過ぎるのも愛嬌ではあろうが、度を過ぎると嫌味なだけかなぁ。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
多分、タイミングできちんと対応出来る外資系生保に戻るかな
参考になりましたか?
最低な保険会社
宮崎の県民共済に加入しています。
入院の保険金請求をしましたが、とにかく請求用紙を依頼する段階で、根掘り葉掘り聞いてきます。他の保険会社だったら、大変でしたねなどと労いの言葉などかけていただいたのですが、この県民共済はとにかく不備はないかとあら探しするかのように聞いてきます。加入する時はとても対応が良いのですが、請求となると一変、話の内容や聞き方から明らかに払いたくないという意図が伝わってきます。
本当に最低な保険会社だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
夫婦2人子供なしでの加入
夫婦2人で都民共済に加入しています。選んだ理由はとにかく安くで保証がほしかったこと、です。あえて言うと葬式代金や、入院一時金がほしかった、ためです。というのも現在は二人ともに共働きで子供もいません。そのため万が一があったとしても自分がメインで影響をうける程度です。ですので、何かあった場合のための貯金は各々でためておくことという前提で、さらにそのうえでの備えとして都民共済にしました。なお最近年齢も上がってきており、ともに40台が見えてきました。都民共済さんは安くて良いものの、熟年型が最長でも85歳までとなります。また保証額も徐々に減っていきます。その点が不安であり、これに変わる保証はないか、公的保証も見ながら検討しているところです。そういった「保証が下がる、期間がある」というのはマイナスです。
参考になりましたか?