
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
272件中 91〜100件目表示
汚れが落ちていない
コートを倉敷の大島店に出し、出かけるので着ようとしたら、服の汚れがそのまま。
店にすぐに持っていくと、普通のクリーニングで取れないものはシミです。洗濯はしてるんだからシミなんですとの一点張り。手で少し擦ると落ちる汚れで、店員のおばさんに何度も説明しても、理解が得られず、全体的にシワもあり汚れもそのままで、返却の時に説明もない。本当にクリーニングされたのか疑います。
二度と利用しません。他のクリーニング店にもう一度出すことにします。最悪のお店です。
タグ ▶
岡山
参考になりましたか?
クリーニングが適しているかは説明なしの自己判断、自己責任
プリーツ加工のあるスカート1点をクリーニング依頼し、後日受け取るとプリーツ加工が取れて着れたものではない状態になっていました。お尋ねすると「このような加工のものは取れますね」とサラッと返答されて終わりでした。また、全体的にシワがひどい点も「クリーニング場より折り畳み重ねて搬送するので」とのこと。
クリーニングに無知だった私が悪いのですが、専門店ならばひとこと事前にリスク説明や適切なコースを薦めて頂くなどの対応があるものだと考えていた自分が甘かったです。折りジワはまだ良いのですが、服自体が駄目になったのがショックでした。受付の方も依頼時と受取時で同一人物だったので尚更そう感じてしまいました。今後は服をみて判断して頂けるお店を利用したいと思います。
参考になりましたか?
もう出しません
長年使ってきたんだよね。
旦那のジャケット(クロコダイル)が臭くて、てっきり首元の加齢臭だと思って、再度出したわけ。
そしたら、臭いが全く取れてないんだよね。
考えられないよ。クリーニング出して臭いが取れないって。
ちゃんと洗ってくれてんの??
臭くてたまらなかったから、別のクリーニング屋に出して、戻ってすぐ臭いを嗅いだら、全然臭いしなかったよ。
長年使ってきたけど、ひどすぎる。
別のクリーニング屋にします。
タグ ▶
参考になりましたか?
次からは別のとこ出します。
冬コートをクリーニングに出し、脇に付いていた白いシミも落ちないとの事でそれでも大丈夫ですとお願いしました。
家の人に代わりに取りに行ってもらい、返って来たものを見ると、出す時に確認したシミとは別のところ複数箇所に茶色の汚れがついていました。よく見ると繊維の表面に水分を含んだベタベタした汚れ(油汚れか樹液のような)が付着している感じで、触ってみるとぺたぺたするので明らかに時間の経っている汚れでは無いです。預かりから保管状態受け渡しまで不備がないか的確か、再度確認をして欲しいです。クチコミをみて少し憤りを感じ、やり直しなども期待できないので次回からは別の所へ預けます。余分なクリーニングどうもありがとうございました。
タグ ▶
福島
参考になりましたか?
最低の定員だった
ボタンホールのところが全てインクが滲んだようになって全体に色も抜けベージュがオフホワイトになり、とても元の品とは気づかないくらいの品になっていた。
これ私のではないです。って言ってしまったくらいで…
さらにインクのような点々も、その周りにたくさんついていて。
高齢の定員はその滲んだようなそのシミが最初からあったと言い張り話にならず。
睨みつけられ、こっちが悪者扱いされ。
こっちは胸元についたラーメンので油シミを取ってもらうためにクリーニングに出したのに。
本店の方には、定員に対してもう少し丁寧な対応と人の意見を聞くという、人として基本的なものを指導をしてもらいたい。
腹立たしくて一日イライラさせられた。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客態度が気になりました
誕生日月が30%OFFなのでコートやこたつ布団などをクリーニングしようと来店しましたが、入店してまずいらっしゃいませのひと言もなくずっと無言で、帰る時もありがとうございましたという言葉はもらえませんでした。私はクリーニング店にあまり行ったことがなくそれが普通なのかもしれませんが、ありがとうございましたと言われないから、まだ説明か何かがあるのかと思い待っていたら「大丈夫ですか?笑」と笑いながらバカにしたような言い方もされ本当に不愉快な思いをしました。品質も料金も早さも素晴らしいのに、接客態度が最低なのでもう2度と利用しません。
タグ ▶
京都
参考になりましたか?
全く洗えてない
夫が若い時に買って数回着た20万円以上のコート。もったいないのでクリーニングに出したまましまってあったのですが、息子が成人し、身長が伸び着れるようになったので出してみたら、ガビが生えていました。息子が着たいと言うので、ホワイト急便に。高いコートだったのでハイクラス仕上げで、店員さんにもその事を伝えカビも説明しました。料金もホワイト急便にしたら大分お高かったので大丈夫かと思い、引き取ってきましたが全然カビは取れていませんでした。引き取りの際何も言われないって事は綺麗にクリーニングできたのだと思っていたのですが。再度来店し、落ちていない事を伝えると、再洗して、確認してお渡しすると。その時ほかのスラックスも出したので、一週間後にできていればその時渡すと言われ取りに行くと、コートとスラックス両方渡されました。
前にも、白いムートンのコートに黒いシミが付いて戻った事があるので、今回はその場で確認しました。そしたら、全くカビは取れておらず、料金の返金もありません。
ホントに洗い直したのか?再洗後確認したのか?
プロの仕事ではないですよね。二度とだしません。
タグ ▶
新潟
参考になりましたか?
ありえない
カシミアのコートをハイクラス仕様で出したが、クリーニングに出す前よりシワがついて型崩れした状態で帰ってきた。
受け渡しはビニール袋のままで、その場で出さなかったこちらも悪いかも知れないが、そのままでは着用できないほどのひどいシワがついていた。
店舗で受け取った後で大きなランドリーバッグに入れているのを見たがそれが満杯にやるまで無造作に入れているのだろう。
クリーニング後もアバウトなアイロンかけをしていたようで、着用では付きようがないシワがあちこちについたまま。
衿の形は勝手に変えられて無理なプレスをしていたため衿にも異様なシワがついていた。
ランドリーバッグの中身をそのままぐちゃぐちゃにしてクリーニングしたのかと思ったほどのシワだった。
検品もしないで袋づめしてしまえばフロントの人にはわからないことだと思うが、
受け渡し時に袋から出して確認してもらって渡すのがマナーではないのでしょうか。
料金が高いだけで何の価値も感じられない残念なクリーニング内容だった。
今後は二度と利用したくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の態度最悪
家から近いので利用してます。
毎回同じ方が受付されるのですが、毎回不快です。いらっしゃいませも、ありがとうございますも言わない店員。ありえません。
もちろん笑顔もなく、ポケットに入れっぱなしにしてたハンカチを無愛想に取り出され放り投げられました。
仕上がりを聞かれ、急ぎませんけど、と言っても、イラッとされていつですか?!の一点張り。
礼儀も愛想も気配りもできない店員でした。
いつも利用してましたが、もう行くのやめます。教育もなされず、成長しようとも思わない店員。行くたびに不愉快な気持ちになるので、笑顔で対応してくれるお店を探します。
タグ ▶
参考になりましたか?
マスクせず接客
駅前にある小さめの店舗ですが、このコロナ禍でも関係無く、店員さんはマスクをしていません!
接客マナーとして不快なので、エリア担当というところに何度も連絡して、接客時でのマスクの着用を求めましたが、この1年くらい改善されません。
営業所には注意しますとの返答ばかりで、全く改善されません。接客態度もよくない上に、一度もマスクをされている姿を見たことがありません。
カウンターでお菓子を広げてお茶をしていた時もあります。
お客さんへの配慮がないのか、自分勝手なだけなのかわかりませんが、とにかく不快なクリーニング店です。
ホワイト急便は、営業店を開業する際に、審査や研修はないのでしょうか。不思議です。
シャツも1枚紛失されたことがありましたが、探しておく…と、のらりくらりはぐらかされました。でも、ないと困ると言ったところ、新たに購入した分の代金を払ってくださいました。
他のクリーニング店を利用したいのですが、近くによいところがないのと、今のところクリーニングあがりに問題がないので、仕方なく利用しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら