
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
269件中 61〜70件目表示
嘘ついて開き直るので許せない
昨日、男性物のスーツをホワイト急便に持ち込みました。その際、私も女性のクリーニングの店員も商品チェックして商品の不備はありませんでした。帰宅してから、その女性店員より「ズボンのお尻が裂けています。クリーニングに出されますか?返金しますか?」との電話がありました。翌日お店に行ってズボンを見たら、昨日出した時になかった大きな裂け目か有りました。店員は「出してもらった時に気づかなかったみたいです。旦那さん、どこかでズボン引っ掛けたんじゃないですか?」と 開き直った態度で言われました。文句を言いたかったですが、後ろに並んでる人がいたので言えませんでした。
店員が引っ掛けたと思います。悔しくて堪りません。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の態度がひどすぎる
前の人同様、ペットの毛についてです。
一応コロコロして持っていきましたが、物凄く高圧的な態度で、こういうことはきちんとやり直して来て下さいと叱られました。
断られるだけならともかく、あんなに怒らなくても。
藤沢市のミスターマックスのパートさんです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪な会社
とにかく染み抜きが下手すぎ。時間もかかりすぎ。お客の衣類を紛失することもある。
働いてる人に聞くと工場内の人間関係、特に上の人間が最悪とのこと。そんなんじゃ良い仕事はできないなーと。
料金は安いかもしれませんがきれいになるどころか着れなくなった状態で返ってきて、クレームを入れるとお客のせいにしたり工場責任者の誠実な対応は皆無。別のクリーニング店に出すことをおすすめします。ここで働くのもクリーニングに出すのもやめといたほうがいいですよ。
店舗エリアはあえてふせておきますが中国地方です。
参考になりましたか?
接客がひどい‼️
北海道札幌市西区宮の沢のお店 閉店時間5分前で行ったのですがレジを締めたのでもうダメですと言われました❗️
まだ 5分もあるのに早く帰りたいのか ダメの一点張り‼️
こっちだって時間を作って 沢山あるクリーニング店から選んでるのに信じられませんでした‼️2度と行きません‼️
タグ ▶
参考になりましたか?
預けてはいけない!
冬生地プリーツスカート2枚、コーディガンを出しました。
プリーツスカートは数回しか着用してないのにも関わらず、プリーツは取れ毛玉だらけになって返ってきました。そして、「色落ち、変色、硬化〜ボタン落ち、お客様了承」などと書かれたタグが付けられていました。了承した覚えは一切ない!
コーディガンは、ふわふわの肌触りだったのが、ゴワゴワの毛玉付きになって返ってきました。
自分で手洗いした方がマシ!!どれもお気に入りだっただけに、ショックです。
今後着るかどうかわからないけどとりあえず、、、という物以外は、ホワイト急便に預けてはいけません!!!こんなんでお金取れるなんて、いい商売してますね!二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
口田中店は洗濯物の管理と顧客対応が最悪!!
タイトルの通り、クリーニングの仕上がりの問題ではなく、店の商品管理と顧客対応が最悪!
引き取りに行った際、必ず待たされる。客が2人いたら狭くて中に入れず、外で待つのだが
店の商品管理が悪く、探しまくってやっと見つける。の繰り返しだからとにかく遅い!
(※以下、先日の実体験です。)
3点ほど出した内2点はあったが1点が見当たらず、いつものように店内をうろうろと何度も同じところを探し、「戻っていないかもしれないので工場へ問い合わせます・・。」との事だったので、後日再度行くと、店員が「しみ抜きが出来ないとの理由でクリーニングをせずに、早々に店に戻されていました」と言い出し、前回取りに行った時には、既に店に戻っていたことが発覚した。「工場から店に戻っているかどうかも分からないのですか?」と、尋ねると、「わかりません」とキッパリ明言。「いつも、どの顧客に対しても、帰ってきたかどうか分からないけど探して、見つからなければ工場へ問い合わせる。といったやり方ですか?」と更に尋ねると、「そうです」と更に明言!。私が「客の物なのに全く管理が出来ていないじゃないですか!」と強く言うと「すいません」と一言謝罪。
確かに過去何度か別の客にも「探しても見つかりませんので工場へ問い合わせます」と謝罪しているところを見ており、ある客の時は「前もそういわれて取りに来ている2回目ですよ!!」と怒っていたところも見ています。この支店は、クリーニング代が高い安い、汚れが落ちているいない以前の問題であり、しかも、管理をよくして効率を上げ、客の待ち時間を減らそう という努力は全く感じられない最悪の支店です。
参考になりましたか?
嘘つき店員が多いので注意!!
先日、今回と2回もやられた事例を共有します。
まず、繕いが必要な場合、事前に料金を伝えません。
わざと高値の料金を伝えず、終わった後に〇〇かかりました、とします。
事前に、いくらかかるか、確認すべきでした。
次に、染み抜きをお願いしたのですが、染み抜きできなかったにも関わらず、そのままの料金をとられました。
染み抜きできなかったことを何も告げずに、です。
染み抜きできないときもありますが、なども事前に言われませんでした。
あまりにも酷い対応でした。わざと、自身の不利な内容は告知せず、嘘をついて儲けようとしている姿勢が強すぎます。
もう、一生涯、利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ここにだすとがっかりだよ
ゴルフでつけた白のパンツの裾の泥汚れがあったので相談したら、受付が「もう一つ上のランクの洗いなら落ちるかもしれません」と言われたので、料金を高く払ってやってもらったのに全く落ちていなかった。
受付に落ちてないと言ったら「残念ねー」だと。
ただただ殺意しかなく、うちに帰って石鹸とブラシでこすったら秒殺で落ちた。
つまり答えは追加で料金を払っても、ここが汚れているといっても全く話が通っていないってところです。
ハガキが来て期限が切れましたとありましたが、誰が更新するんでしょうか。
"お〇うじ〇舗"と一緒でこんなところ使っちゃだめです。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応
西宮工場店にクリーニングをだしたら間違えてコートが多く打ってありそれをお店に言いに言ったら すみませんと言われその場では現金がかえってきたのですが後ほど電話があり三点で自動で半額になり二点しかも出してないから10%引きだから先ほどのお金は返して+66円払ってくださいと言われました。
それはわかったのですが電話対応の悪さ
うちは悪くありません みたいな言い方に腹が立ちました。
自分たちのミスを客がせかしたからみたいな言い方をされすごく気分が悪かったです。
以前使ってたホワイト急便はよかったのに西宮工場前店はさいやくです。
タグ ▶
参考になりましたか?
大物のクリーニング
クリーニングはいつも別な所を利用してるんですが、このクリーニング店を利用するのは訳があります。
それは布団などの大物のクリーニングを取り扱っていることと、洋服のリフォームもしてくれるからです。
布団は、普通は土曜か日曜の晴れた日にしか干せないので、干し終わったらホコリを落として家の中に取り込むということを繰り返しています。季節の変わり目には布団も衣替えするわけですが、その際にクリーニングをしてもらっています。洗濯や乾燥だけでなく真空パックで圧縮してくれるので、布団をしまうのにスペースを取らずに済み、大変便利です。
また、ジーンズなどがすり減ったり切れたりした場合、自分で補修することができないので、ホワイト急便さんを利用しています。余った生地で当て布をして補修してくれるんです。
気に入ったジーンズは切れても味はありますが、しばらくすると穴が広がって履けなくなるので、その前に補修してもらう方が長く履けるので良いんです。
そんな時にすぐに頼めるので重宝しています。もちろん、普通のクリーニングも綺麗な仕上がりだし料金も安いので、利用しています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら