辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
5件中 1〜5件目表示
もうお願いしません。後悔です。
お風呂の排水溝は繋がっておらず、床下が水浸し。お風呂場の扉のゴムパッキンに欠陥があり、脱衣場の床は水腐りしました。家全体の壁が薄い、別の会社の方にエアコン取り付けて頂く際に言われました。
屋根も欠陥で、反り返り端っこから腐り始めています。
お風呂に関しては有り得ません。言っても流して対応なし。
他にもまだありますが、ここまでにします。
もっとケアが良ければ、しっかり治して頂けたならここまでは思いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
支払い後が最低。
今回アイダ設計から更地の状態で建売新築を購入しました。引き渡しの際に、クロスは剥がれまくり、真っ直ぐ切れていなかったり、そもそも足らない状態で石膏版は見えてる。キッチンのアルミの棒?みたいなのは歪んで剥がれてるし、引き出しは噛み合わせが違うまた放置されているなど、内見よりひどくなっていました。営業はこちらが怒っているのに、とりあえず聞いとこうみたいな適当な相槌で、人の話を聞かず携帯をいじっている始末です。また、契約前に聞いた話と違う数々や、アイダ設計の別店舗とどちらが販売するかで揉められ、遅い時間に呼び出され急いで購入の契約をさせられるなど散々です。窓枠の歪みを直すように頼んでも、別の箇所も直っていません。ゴミもビニールや釘が多数落ちています。文句を言ったところ、もうしょうがない、こちらは悪くない、リクシルが悪い、こちらではどうにもできない、外からゴミが飛んでくる可能性もある、注文つけすぎるからブレーキが効いてない、こちらでは許容範囲内とか言われました。そして悪質なクレーマー扱いされてしまいました。終いには、交換しても良いけど引き渡しがどんどん遅くなると脅される始末です。最低な会社でした、アイダ設計。
タグ ▶
参考になりましたか?
御構いなしに無断駐車
隣の土地にアイダ設計が施工してました。朝からトラックをウチの前に横付けして車が出られない状態で2ヶ月間は毎日普通に停めてました。近所の方も通れないのでクレームを入れたのですが監督は休んでいると逃げ続けてました。知らずに買われた方がかわいそうです。
参考になりましたか?
ストレスの固まり
絶対辞めるべき
店長はコロコロ変わる 監督は初回のみ来てあとは来ない そのくせ管理費として40万円支払い 6年前新築 そのあと一回も来ない 職人の質もかなり悪い特に板金 絶対やめなさい
参考になりましたか?
参考になりましたか?




