ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
788件中 651〜660件目表示
最悪
こちらは、事故されてる側なのに、対応悪すぎます!まだ、賠償とかは治ってないのでしてませんが上席のかたが居ないとなにもできないですし、いまでもずっとずっと苦しんでます!クレーム対応もしていただけません。
タグ ▶
参考になりましたか?
言うほど悪くない
保険料が高いけど、その分担当者はしっかりしてた様に感じる。
相手が当たり屋みたいな方だったので事故後は不安でしたが、一ヶ月もしないくらいでさっくり示談してくれたみたい。
担当の人も色々アドバイスくれたし、当たりハズレはあるかもしれないけど。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
被害者の感情を逆撫でする会社
事故相手の保険会社がここだったらやる事。
①加害者には、厳罰を希望する
②即弁護士を入れる
③弁護士特約なければ、成功報酬型でも良いので依頼する。
参考になりましたか?
追突事故
娘が追突事故に合いました。信号待ちで止まってたのに、対して携帯を見てたらしくノンストップでの追突事故でした。こちらに非は、全くないのです。通院も3ヶ月したのに、対して、1割の非を請求して来ました。納得行くわけも無く、訴訟になってます。再三の弁護士の連絡にも完全に無視をして、やっと来た連絡が非を認めろと?!意味が全く分かりません!こんな対応の保険は、初めてです。加害者の方もきっと唖然のはずです。皆さんこれっておかしいですよね?!
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
運転診断アプリ
保険外交員の勧めで運転診断アプリを入れてみた。
1600円/年。
最初はどんなものなのかを知る為に、慎重に運転。
だがしかし、交通量の多い道路への割り込みは急発進扱い、
山道でカーブの多いところでは、急ブレーキ扱い、
交差点で左折する際も、急ブレーキ扱いです。
殆どB・C判定で、ゆっくりゆっくり本当にゆっくり走ってやっとA判定です。
たぶん、A判定でずっと走っている方はまわりにたくさん迷惑をかけている車ですな。(笑)
それから気にすることなく、今まで通り流れに沿った運転をして3か月。
殆ど、C判定です。(笑)
来年の更新はしません。
これじゃ~保険料は安くなりませんからね。
参考になりましたか?
最悪です
交通事故で止まっていたのに前からバッグしてきた車の運転手があいおいニッセイ同和損害保険です
兎に角何もかも最悪です!1
怪我をしたのに補償出さないとか休業補償もたさない
信号待ちで止まっていたのに100%
あちらが悪いのに連絡もこちらからしないと来ない仕方がないので弁護士さんを立てて戦ってます
みなさんも絶対にあいおいニッセイ同和損害保険入らなないようにしたほうが良いですよ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら