ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
453件中 131〜140件目表示
レコードの出張買取は
メールでレコードの出張買取をお願いしたら、着物の買取担当が一緒でないとレコード出張買取はできないと言われました。其々保管場所が違う(職場と自宅)から一緒に見てもらうことはできないと伝えたら、出張は自宅のみとの事。そういう事は最初からHPに書いておいてほしい。要するにメインは着物で他の買取は釣り餌らしい。
参考になりましたか?
ひどすぎてゾッとしました。
着物の処分に困り出張買取を依頼。すぐ来てくれて対応も良かったのですが、
査定額はイマイチ。捨てるよりはと売却しましたが、他に貴金属もあったので
見ていただきました。着物よりはいいお値段だったので売却しましたが、なんとなく嫌な予感がして、クーリングオフ期間内に返却してもらいました。
他のところにもっていったところ、バイセルで2000円と査定されてた商品が8万円。ほかにも値段がつかないといわれたものが6万円。どれも6万以上差がつきました。疑り深くなってしまい、いろんなところで見てもらったけど、だいたいどこも相場価格。バイセルの査定額をいったらみんな眉をひそめてました。
点数が多かったので、最終的に70万くらいプラスになりました。
少しの違いならまだしも、ゾッとしますね。返却してもらってよかったです。
2度と利用しません。
参考になりましたか?
残念ですがこんなもんでしょうね。
まず最初に、着る物はどんな高級品でも、よほどのプレミアが付かない限りは貴金属と違って、極端な言い方ですが、ただの粗大ゴミで財産や資産にはなりません。こちらに限らず、TV、ラジオ等のCMで有名店にお試しでそれなりの高級着物の買取を依頼しました。査定はそれなりに聞いていたので、全く期待はしていませんでしたが、来た社員は丁寧で問題はありませんでした。ただ、知識はいかにも浅い付け焼刃的なもので聞く気にもなりませんでした。値段はどこも同じようなもので、単なる名簿取りでしょう。その後、宝石や貴金属を買い叩く姿勢がミエミエ。査定に納得しておられる方は、大量の粗大ゴミを捨てるより、お茶代やランチ一食分くらいになって良かったという感覚でしょう。それはそれとして、あのような誇大なCMはどうなんでしょうか?
参考になりましたか?
自分でフリマにだしたり、破棄するのができない人には、いいかも
着物の査定中に、貴金属や骨董品ブランドバッグはないかと、しつこく聞かれます。査定1時間程度といわれましたが、携帯で本部とメールでやり取りをして、その返信が遅いと言うことで3時間かかりました。返信が返ってくるまでに、あれはないか、これはないかと聞かれて。見るだけです、といいながら、本部への問い合わせをして、さらに時間がかかりました。ちなみに、買取価格は、価格がついた着物が50円から200円、着物合計1500円。喪服は、売れません。シミがあってもダメです。
壺骨董品か、大きいのが500円、小さいのが1000円。7500円。
部品どり時計1つ100円、等々合計10000円でした。
結局、着物が入口で目的は宝飾品等だと思いました。
バイセルの株価が、めちゃくちゃ上がっていますね。
参考になりましたか?
ホームページに騙されないように
皆さんが書かれている通り、出張査定の人は丁寧です。ホームページを見て、金額を期待して査定に望むと、かなりがっかりします。特に他社は数千円、バイセルは数万円の記載は、超誇大広告であることを実感出来ると思います。
着物はブランド以外は査定されません。二十着と帯がいくつくかありましたが一万円、カメラは昔の人気機種しか値段がつかず査定されません。お酒は二束三文で、他人にあげた方が感謝されて良いくらいです。宝石の18K台の指輪やプラチナネックレスは四千円くらいの査定でした。結局、バイセルさんが欲しいものだけしか引き取って貰えず、しかも期待をはるかに下回る金額です。金額は個人の感想です。クーリングオフに時間が掛かりましたが、後日にスーパーに出張鑑定されていたところで、約6倍の値段で売れ、ぞっとしました。
参考になりましたか?
電話で言った事と全く違う。最悪
電話で買い取れる物を聞いたら、ゴルフ用品、着物、カメラなど何点か言われそれ以外でタンスとか骨董品やら食器は買い取り出来ますか?と聞いたら、はい出来ますと言われたのに実際見に来たら着物のみの買い取りでそれも1000円。馬鹿げてる。自分が当日現場に居なかったから残念で仕方無い。居たら売らなかった。他に持って行った方が良かったと思う。お勧めしません。ブランドのタンスってなんやねん。
参考になりましたか?
着物出張買取額に唖然
母が大切にしていた着物など、10点あまりの査定に来てもらいました。大島紬もあったのですが、買取可能なのは数点のみ。
買取見積もりは1000円! 生地代にもならない。
帰っていただきました。
他の方が述べられていましたが、アクセサリー類はないかと
聞いてきて、なにも無いというと一瞬不機嫌な顔をされました。
参考になりましたか?
営業電話迷惑
営業コールが凄すぎるし、同じ話の繰り返しで執拗的。事情により、すぐに鑑定出せない。と断っても、一緒に家の中探しましょう。とよく分からない提案してくる。
加えて、約束してもないのに突然訪問してきて「約束の日なので買取に来ました」とか言う始末。
皆さんのクチコミみて相当大変な経営苦労されてる会社なんだなと思いました
参考になりましたか?
欲しい人にあげるか、捨てたほうがマシかも
まず、電話でオペレーターの女性が、帯締め帯揚げもあったら査定しますと言われ、着物と一緒に出しましたらブランドものでないとダメとのこと。
最初から言って欲しかった!
着物はほとんど未着用で、帯は作家ものばかりの未使用でしたが、着物が8枚で1万円、帯が10本で2万円。
この帯だけ止めようかなと言ったら、その帯だけが1万5千円だと言われてやめました。
宝石は小さなダイヤが沢山ついてるのは石としての価値なしで、金やプラチナの重さでの査定のみ。
しかも、おもちゃみたいな値段でした。
丁寧な対応は、以前のような評価が付かないよう、トラブル防止のようです。
若い男性は、画像を撮って値付けの回答を会社から貰うだけで見る目はないようです。
時間の無駄でした。
貴金属が目的じゃないの?
タグ ▶
参考になりましたか?
着物買い取りは単なる顧客呼び込み
全く袖も通していない着物も数点ありバイセルに電話しました。
30代の男性2人来訪、態度は丁寧ですが、次々と写真を撮って本社?へ送信していくのみ。
会話で、こちらが、〇〇カリで帯等〇〇〇円で売却した事を言うと
私も利用していると!バイセル社員ですら、自社を使わず、、フリマサイトを使っていると話してました。
アクセサリー類はありませんか?と聞くので、使わない物を見せると
そちらだけ金額提示され買取して行きました。
結局は着物は、お客呼び込みの口実ですね!
金のネックレスを見せ、買取額を提示されましたが
売却せず正解です!みなさんお気をつけて下さい!
参考になりましたか?
